予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名広域システム部
勤務地山形県
仕事内容税システム開発・保守
主に市(特に大都市)で使う税システムの開発、保守をやっています。使用言語はCOBOLとJavaです。意外なことに、SEはプログラミングをしている時間よりも、調査、設計書の作成、テストなどにかける時間の方が多いです。プログラミングは、良い設計書があればすぐに書けるので、あまり時間がかかりません。逆に、テストは様々なパターンを試さなければならないため、一番時間がかかります。また、市の担当者の方と打ち合わせをしたりもします。出張もありますが、今はリモートで出来る作業も増えたので、社内で完結できる仕事も結構あり、出張の頻度は昔より減っています。
自宅から通えるIT系の会社を探していたところ、偶然マイナビからチラシが届きました。そこで初めて名前を知り、山形大学出身者も多いとのことだったのでインターンシップに参加しました。また、その後山形大学主催の会社説明会などにも参加し、入社を決めました。ただし、実は詳しい仕事内容をちゃんと理解したのは入社後になります。最初は設計書やテストが中心でプログラミングができなったため不満がありましたが、慣れてきたらプログラミングをさせてもらえることも増えたため、今ではその不満はなくなりました。
基本的にスーツに革靴なので堅苦しく見えますが、慣れてくるとあまり窮屈に感じることはありません。若い人もいますが、自分の親と同じくらいの年齢の人も多く、子供がいる方も多いので大人の余裕があります。ジェネレーションギャップを感じることもありますが、フロッピーや昔のOSの話など、教科書の情報でしか触れることがなかったものについて、実際に使ってきた人たちの話を聞けるのは面白いです。雑談が好きな人も多いので、昔のアニメなど見ているものがあれば、楽しく会話できるかもしれません。
お昼は会社で弁当を頼んだり、外食している人もいます。市役所まで車で10分くらいなので、昼休みの1時間で外食しよう考えた場合に選択肢として考えられるお店がたくさんあります。また、国道が近いので移動もスムーズです。ただし、米沢なので当然雪が積もり、冬は渋滞で移動に時間がかかる場合もあります。帰りも、車の雪を降ろしてから帰ることになるので、雪かき棒を車に積んでおく必要があります。