最終更新日:2025/4/28

生和コーポレーション(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 経営学部
  • 営業系

就活の時に最も寄り添ってくれたのが生和でした。

  • T.K
  • 青山学院大学
  • 経営学部
  • 営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地東京都

多種多様なお客様の課題に対し、最適解見つけ夢を実現する土地活用営業

最初は全く知らない担当エリアのお客様を訪問し、お客様ごとに異なる悩みや現状をお伺いしたり、地域の歴史やご家庭のことなど雑談を交えて会話を重ねていきます。こうした訪問を繰り返す中でお客様との関係性が深くなったり、エリアの様々なことを熟知でき、自分にとってそのエリアが特別なものになっていく感覚がうれしく感じます。私はまだ契約に至っていませんが、このエリアの中でお客様の課題を解決できる建物を建てられることができれば達成感と喜びを感じられると思います。


お客様が代々受け継いだ土地を、これからも繋いで行く為のお手伝いが出来る

この仕事をしていないと聞けないようなお客様の悩み事を伺い、それを建築という方法で解決できることがうれしく感じます。
お客様とどうやったら今ある課題を解決できるのか意見をすり合わせ、解決に向かって行く過程がとてもやり甲斐を感じます。そして実際に建物が完成し、何十年も人の生活を支える機能を果たして行くということにもとても夢を感じます。


実績と成長性が他社よりもあったから。

CMや街中での工事現場などを実際にとても多く目にしていたので、ホームページに載っている着工戸数や成長率などの情報に、自分の経験から信頼を持つことができたことがまずは大きかったです。そして就職活動をする中で、他社と比べ面談が長く丁寧で、段取り的な面談ではなく私の人となりをすごく知ろうとしてくださり、他社との就活状況なども気にかけてくださったことが決め手になりました。


就職活動のアドバイス

ネットの情報などの文面では、なかなか会社のことはわからないと思うので、面談や説明会など言葉で聞くことができる機会にたくさん参加することがいい出会いにつながると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 生和コーポレーション(株)の先輩情報