最終更新日:2025/5/12

生和コーポレーション(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

成長し続けられる環境を求めて

  • S.U
  • 2022年入社
  • 東京大学
  • 文学部
  • 統括本部
  • 生和をかっこいい会社に見せる、PRと経営戦略

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名統括本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容生和をかっこいい会社に見せる、PRと経営戦略

現在の仕事内容

入社して初めて大仕事は、役員と当社のビジネスに関する書籍を編集することでした。今もPR動画や定期刊行誌などの制作・編集に携わらせてもらう傍ら、全社を巻き込むプロジェクトの運営や経営戦略に係る数値分析まで、会社の頭脳の最前線に近いところで働きながら毎日刺激をもらっています。


仕事のやりがい

今主として行っている仕事はPR・ブランディングのためのコンテンツや、営業活動のためのツールやイベントの開催ですが、時折苦心して形にしたものがお客様が契約を決心する決め手になったり、広く現場で使われるものになったと聞いたときは、とても満たされた気持ちになります。先日も遠方まで取材に行った動画がリリースされました。あれがこれからどのように使われていくか、楽しみです。


この会社に決めた理由

【No1であること 成長し続けられる環境】
第一に、土地活用というニッチな業界ではありますが、その中でNo.1の企業であること。その経営企画で働けるということは、この業界の未来を見ていると言っても過言ではありません。周囲には常に新しいことを考える人や、新しい環境があり、自分自身も成長し続けられる環境だと思います。「鉄筋コンクリート」という一つにこだわりを持ち、強みが明確な企業だというところも、選んだ理由です。最後に、人が魅力的であることです。とはいっても歴史ある企業なので、いろいろな人がいます。毎日新しい出会いがある環境はとても刺激的です。


就職活動のアドバイス

魅力的な人がいる企業であることが、良い企業の一番の条件だと思います。人と会う機会を惜しまないことが大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 生和コーポレーション(株)の先輩情報