予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当院は、2030年(令和12年)に三田市民病院と統合し、北神地域・三田市の医療と中心となる統合新病院を開院予定です。この統合は、地域の未来を支えるための大きなプロジェクトであり、新病院の開院までに直面する様々な課題を一つずつ解決しながら、自分たちの手で新しい職場を創り出せる、改革にチャレンジできるまたとない機会です。みなさんのエントリーをお待ちしています!!
公務員準拠の待遇で安定・安心。5年後には統合新病院を開院予定!
幹部とも気軽に意見交換ができる風通しのよい職場です
職員同士協力しながら成長できる環境が整っています
済生会は、明治天皇が「恵まれない人々のために施薬救療によって生活困窮者を救済しよう」と設立した日本最大の社会福祉法人です。全国には約66,000人の仲間がおり、医療・保健・福祉活動を展開しています。※兵庫県支部での採用となるので、県外への転勤はありません。済生会兵庫県病院は、1919年(大正8年)に神戸市葺合区(現中央区)に20床の診療所として開設されました。その後1921年(大正10年)に「社会福祉法人 恩賜財団 済生会兵庫県病院」と改称、済生会創立の理念に基づき、医療受けられない恵まれない方々への医療を中心に支援を行ってきました。1951年(昭和26年)には、公的医療機関としての指定を受け、1991年(平成3年)に現在の神戸市北区に移転。以来30年余りにわたって、北神地域の中核病院として非常に重要な役割を果たしてきました。今後は、まず令和8年(2026年)から三田市民病院の指定管理者となり、運営を済生会が行っていきます。その後、令和12年(2030年)には、三田市民病院と統合し、三田市と北神地域の医療の中心となる新病院を開院予定です。
男性
女性
<大学> 大阪経済大学、大阪工業大学、関西学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女子大学、天理大学、兵庫県立大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医療技術学園専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90480/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。