予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
自治体向けシステムの開発に携わっています。プロジェクトへの配属当初は、主にテスト工程を担当していましたが、今は設計から製造・テストまでの業務をおこなっています。徐々に自分でできること、任せてもらえることが増えていくので、自身の成長を感じながら仕事と向き合えています。最近では、お客様との打ち合わせに参加して、自分が設計した箇所の説明を行うこともあり、社外の人と関わる経験も積んでいます。
プロジェクトのメイン機能の開発を任せてもらい、やり遂げられた経験が自身の成功体験の一つになっています。この開発には既存機能の理解が不可欠だったため、設計・製造時には、既存の設計書とソースコードを大量に読み込みました。複雑な仕様をどう実現させるか頭を悩ます日々でしたが、考えて作り込んだ分、これだけ考えたのだから大丈夫という自信にもつながりました。また、悩んでいる時のアドバイスや、制作物への丁寧なレビューをしてくださるチームメンバーの存在はとても心強かったです。最初は自分にできるのか不安だったものの、開発が完了した時はやり遂げた達成感と喜びを強く感じました。
弊社の面接はとてもフランクで、私が学生時代に取り組んできたことを深堀りするような質問が多かったと記憶しています。一次面接でも最終面接でも、自分のことを聞き出し、受け入れてもらえたと感じたのが入社の決め手です。また、私の人柄を見て「今実際に働いているうちの社員の雰囲気とも合っていると思うよ」と言ってもらえたことも安心材料になりました。
弊社には、"お客様の「ああしたい」や社員の「こうしたい」によりそう"というビジョンがあるのですが、社員向けのビジョンを掲げている会社は珍しいと聞きました。実際、社内アンケートや面談で自らの意見を伝える機会がありますし、社長や上司との距離が近く、直接話をする機会にも恵まれています。柔軟に社員の意見を取り入れ、働きやすい職場となるように変えていく姿勢があるのが弊社の良さだと思います。
何を軸に就活をするか迷ったら、どんな人たちと働きたいかを考えてみるのもよいのではないでしょうか。仕事をする上では、「どんな仕事をするか」も重要ですが、それと同じくらい「誰と仕事をするか」も大事だと思います。自分と雰囲気が合いそうな、生き生きと働けるイメージが持てる会社を探してみてください。