予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
基本となる仕事は、設計図面の確認から始まり、現場のチェック、スケジュールの作成や資材・職人の手配といった事前準備、着工後は工事品質・工期・予算・安全衛生などの現場管理など、多岐にわたります。公共工事か民間工事かの違いによって、作成する書類の種類や報告などの一部業務は異なりますが、仕事の内容が大きく変わることはありません。入社後は新人研修に続いて、先輩・上司の指導のもと、実際の業務に携わりながら必要な知識と技術を身につけ、同時に施工管理技士(国家資格)の取得を目指します。資格が異なるため、組織としては土木と建築の2部門に分かれていますが、土木と建築、両方の資格を取得している“二刀流”技術者も居ます。施工管理の仕事の基本は、お客様(施主・発注者)からの要求事項を100%満たすことですが、当社ではすべて言われた通りではなく、当社ならではのアイデア・工夫をプラスし、要求を数パーセント上回ることで林工組らしさを発揮、お客様満足度を向上しています。施工管理の仕事の7~8割は事務管理業務です。現場で実際に作業するのは経験豊富な協力業者であるため、事細かく指示するというより、作業しやすい環境づくりが中心となります。また、近隣住民への挨拶や工事内容の説明、時には苦情処理などもあるため、誰とでも円滑なコミュニケーションを取れることが必要となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会参加⇒書類選考(採用試験参加希望者は履歴書の提出)適性検査:SPI検査
・募集対象は、2026年3月卒業の方および卒業後3年以内の方
土木・建築の理工系学科の方歓迎
毎日、浜松本社から担当する工事現場へ移動し勤務(浜松近郊)
施工管理、院卒
(月給)235,500円
231,000円
4,500円
施工管理、大卒
(月給)225,500円
221,000円
施工管理、専門学校(3年)
(月給)210,000円
205,500円
施工管理、専門学校(2年)
(月給)205,000円
200,500円
現場手当:3,000円
入社から6か月(条件に変更なし)
独身寮家賃補助、退職金制度、財形貯蓄、企業年金、労災上積制度、3年に1回社員旅行(R7年 北海道、九州)
喫煙スペースあり