最終更新日:2025/7/14

(株)林工組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
残り採用予定人数
4

仕事紹介記事

PHOTO
着工から竣工まで、施工現場全体を管理監督する施工管理技士。会社の顔としての責任と、大きな仕事を任されるやりがいが得られる仕事です。
PHOTO
工事に関する技術や知識以上に大切なコミュニケーション力。良好な関係性を築くことで人間力を高め、最高のパフォーマンスを発揮しています。

募集コース

コース名
建築施工管理職コース【静岡県西部エリア勤務】
受注した工事が、設計図通りに工期内、予算内に滞りなく、事故なく進むように工事に関わる全ての管理をおこなう仕事です。申請書類や報告書の作成などのディスクワークもおこないます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理

基本となる仕事は、設計図面の確認から始まり、現場のチェック、スケジュールの作成や資材・職人の手配といった事前準備、着工後は工事品質・工期・予算・安全衛生などの現場管理など、多岐にわたります。公共工事か民間工事かの違いによって、作成する書類の種類や報告などの一部業務は異なりますが、仕事の内容が大きく変わることはありません。
入社後は新人研修に続いて、先輩・上司の指導のもと、実際の業務に携わりながら必要な知識と技術を身につけ、同時に施工管理技士(国家資格)の取得を目指します。資格が異なるため、組織としては土木と建築の2部門に分かれていますが、土木と建築、両方の資格を取得している“二刀流”技術者も居ます。
施工管理の仕事の基本は、お客様(施主・発注者)からの要求事項を100%満たすことですが、当社ではすべて言われた通りではなく、当社ならではのアイデア・工夫をプラスし、要求を数パーセント上回ることで林工組らしさを発揮、お客様満足度を向上しています。
施工管理の仕事の7~8割は事務管理業務です。現場で実際に作業するのは経験豊富な協力業者であるため、事細かく指示するというより、作業しやすい環境づくりが中心となります。また、近隣住民への挨拶や工事内容の説明、時には苦情処理などもあるため、誰とでも円滑なコミュニケーションを取れることが必要となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会参加⇒書類選考(採用試験参加希望者は履歴書の提出)
適性検査:SPI検査

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望する募集コースを明記してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
約3週間程度
選考方法 書類選考
適性検査
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート又は履歴書
成績証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業の方および卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

土木・建築の理工系学科の方歓迎

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

毎日、浜松本社から担当する工事現場へ移動し勤務(浜松近郊)

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時支給(上限あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理、院卒

(月給)235,500円

231,000円

4,500円

施工管理、大卒

(月給)225,500円

221,000円

4,500円

施工管理、専門学校(3年)

(月給)210,000円

205,500円

4,500円

施工管理、専門学校(2年)

(月給)205,000円

200,500円

4,500円

現場手当:3,000円


  • 試用期間あり

入社から6か月(条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、資格手当、通勤手当、超過勤務実績、皆勤手当など
昇給 年1回4月
賞与 年3回(7月、10月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 週休二日(※カレンダー運営)指定有休日含む
GW休暇・夏季(9日)・年末年始(9日)、有給休暇、慶弔休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮家賃補助、退職金制度、財形貯蓄、企業年金、労災上積制度、3年に1回社員旅行(R7年 北海道、九州)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

喫煙スペースあり

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.50時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒435-0036
静岡県浜松市中央区渡瀬町1000-1
人事部リクルート係 担当/八木、深谷、三橋
TEL (053)464-5595
URL https://www.rinkoh.co.jp
E-MAIL jinji@rinkoh.co.jp
交通機関 JR浜松駅 北口 バス8番乗場より 
遠鉄バス 91アクトシティ鶴見線 にご乗車ください。
停留所「名塚」で降車(浜松駅からおよそ8分)
停留所から東へ約200mです。(停留所から看板が見えます。)

画像からAIがピックアップ

(株)林工組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)林工組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)林工組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)林工組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ