最終更新日:2025/1/9

大和歯車製作(株)

業種

  • 金属製品
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
資本金
9,000万円
売上高
39億1,300万円(2024年4月実績)
従業員
171名(大阪本社30名 和歌山工場141名) (2025年1月)

世界で最も厳しいドイツ工業規格にも対応している、歯車メーカーDAIWA GEAR!70年以上に及ぶ歴史と高い技術力を持っています。(技術職、営業職募集)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
和歌山にある第2工場・第3工場では、主に航空機などの小型精密歯車を製造。多品種少量生産にこだわり、オーダーメイドでの製品づくりに取り組んでいます。
PHOTO
営業部には20代から60代まで幅広い世代が在籍。お客様のお困りごとに親身に寄り添い、技術的な専門知識を活かした提案でニーズの掘り起こしや課題解決に挑んでいます。

航空機向け歯車の自社一貫生産体制を確立!一品一様のモノづくりにトータルで関われる

PHOTO

文系出身の営業もたくさん活躍中。和歌山工場での現場研修や先輩の丁寧な指導のもとで歯車のエキスパートに成長していくことができます。

◆業界屈指の技術力と要望を具現化する技術営業が強み
当社が得意とするのはミクロン単位の精度が要求される精密歯車の製作です。航空機や鉄道車両、船舶分野といった人々の安全や命に関わる重要部品として採用され、さらに工作機械、発電機、印刷機械、産業機械まで7業界の国内大手・中堅メーカーと取引。1個単位からオーダーメイドで製作し、開発からアフターフォローまで一貫生産体制を整えています。
どんな難しいオーダーにも全社で知恵を絞り、高度な技術力をもって達成するのが当社の強み。取引先で航空機用エンジンなどの開発プロジェクトが立ち上がった際に「歯車はぜひ大和に」と企画段階から参画することもあり、打ち合わせでは技術的な知識を備えた営業が加工法や工程に関して一歩も二歩も踏み込んだソリューションを提供できることも厚い信頼に繋がっています。2015年に航空機ギアの加工に特化した第2工場を、2020年に熱処理とメッキ処理の特殊工程専門の第3工場を設立したことで、国内ギアメーカーで初めて航空機向け歯車の自社一貫生産を可能にしました。今後も体制強化に努め、いずれは海外の航空機メーカーとも取引できるよう挑戦を続けていく計画です。
(営業部/2010年入社/文学部卒)

◆先輩の手厚いサポートが成長の原動力
父が重工業分野で働いていることもあって、その領域でのモノづくりに憧れを感じていました。活発にコミュニケーションを取りながら働けることを軸に企業研究を進める中で出会ったのが当社です。工場見学を通じて歯車の奥深さに魅力を感じ、どんな質問にも優しく丁寧に答えてくれる技術者の先輩方に感動。また面接を担当してくださった上司も私と同じ文系出身で「知識は入社後に少しづつ身に付けていける。しっかりサポートするから安心してほしい」と背中を押してもらえたことも入社の決め手になりました。
その言葉通り、航空機分野に強い先輩や加工工程に詳しい先輩など、得意分野を持つエキスパートばかり。何を聞いても的確に教えてもらえますし、たとえミスをしても原因を突き止めて防止策を考えるところまで導いてもらえるので本当に心強いですね。生産現場と連携していくつものハードルを乗り越え、納品後に「あなたが担当でよかった!」とお客様から感謝の言葉をいただくとそれまでの苦労も吹き飛びます。
(営業部/2021年入社/文学部卒)

会社データ

事業内容
●精密歯車の製造、開発、研究
大和歯車の精密歯車は、お客様から頂いた図面を基にした、材料調達から歯研・完成までの一貫生産体制を取っています。

国内の中堅・大手メーカー様がお客様で毎月ほぼ100社のお客様からご注文をいただいており、工作機械や航空機をはじめ、鉄道車輌、船舶、一般産業機械、発電機、印刷機械(輪転機)といった分野に使われる多種多様な精密歯車を、一品一様に製作しています。

歯切仕上なら直径3500mm、歯面研削仕上なら直径2000mmといった大型のギアから、直径わずか5mmといった小型ギアまで、サイズにかかわらず短納期対応をしています。300台の設備(加工機182台、検査機28台、種類は190種類)が短納期対応の源動力となっております。

<主な取引業界>
航空機、船舶、工作機械、鉄道車両、産業機械、発電機、印刷機械

<主な取引先>
ダイハツディーゼル(株)、リョービ(株)、中村留精密工業(株)、三菱重工業(株)、芝浦機械(株)、川崎重工業(株)、住友重機械工業(株)、(株)神戸製鋼所、(株)島津製作所、(株)オーエム製作所、三井精機工業(株)、オークマ(株)、ニデックマシンツール(株)、ヤマザキマザック(株)、牧野フライス製作所(株) 他100社強

<勤務地>
大阪府東大阪市・和歌山県日高郡
本社郵便番号 577-0037
本社所在地 大阪府東大阪市御厨西ノ町1-1-32
本社電話番号 06-6782-5141
創業 1948年
設立 1969年
資本金 9,000万円
従業員 171名(大阪本社30名 和歌山工場141名)
(2025年1月)
売上高 39億1,300万円(2024年4月実績)
事業所 本社/大阪府東大阪市御厨西ノ町1-1-32
和歌山工場/和歌山県日高郡日高川町大字平川長田84-9
売上高推移 39億1,300万円(2024年4月実績)
37億5,600万円(2023年4月実績)
24億7,000万円(2022年4月実績)





主な取引先 ダイハツディーゼル(株)、リョービ(株)、中村留精密工業(株)、三菱重工業(株)、芝浦機械(株)、川崎重工業(株)、住友重機械工業(株)、(株)神戸製鋼所、(株)島津製作所、(株)オーエム製作所、三井精機工業(株)、オークマ(株)、ダイキン工業(株) 他100社強
沿革
  • 昭和23年 5月
    • 東大阪市長堂1丁目に於いて、津井工作所を創業
  • 昭和36年 1月
    • 東大阪市高井田本通1丁目に移転
      社名を大和製作所に変更
  • 昭和42年11月
    • 工場拡張の為、東大阪市西堤学園町1丁目に移転
  • 昭和44年 4月
    • 会社組織に変更、大和歯車製作(株)設立
  • 昭和50年 4月
    • 事業の進展に伴い、事務所、寮および食堂を新設
  • 昭和57年 5月
    • 拡張の為、東大阪市御厨栄町に研磨工場を建設
  • 昭和59年10月
    • 販売部門分離の為、大和歯車販売(株)を設立
  • 昭和61年 3月
    • 東大阪市御厨西之町4番1に本社事務所を新築
  • 平成61年 5月
    • 東大阪市御厨西之町4番1の2に、旋盤工場及び組立工場を建設
  • 平成 4年 6月
    • 和歌山県日高郡川辺町大字平川字長田84-9に和歌山工場を建設
  • 平成12年12月
    • ISO9001取得
  • 平成17年 3月
    • 和歌山工場 ガスタービン減速機組立工場を増設
  • 平成18年 8月
    • 仕掛品倉庫及び荷造出荷場を増設
  • 平成22年10月
    • 和歌山工場 精密ウォーム恒温工場を増設
  • 平成24年10月
    • JISQ9100を取得
  • 平成27年 5月
    • 和歌山第2工場 完成
  • 令和2年 10月
    • 和歌山第3工場 完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、岡山大学、大阪府立大学、京都工芸繊維大学、同志社大学、関西大学、近畿大学、大阪工業大学、摂南大学、関西外国語大学、大阪商業大学
<短大・高専・専門学校>
和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数) 2023年 5名
2022年 6名
2021年 8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大和歯車製作(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大和歯車製作(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大和歯車製作(株)の会社概要