予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
https://www.tglc.co.jp/中途採用者募集中 現場職、事務職
資格取得支援制度や家賃補助等、福利厚生が充実しています。
産休・育児休暇の取得実績があり、働きやすい環境です。
みなとSDG's登録会社です。2023年実績 ボトルキャップ112,054個寄贈(ワクチン約140人分)
国際物流に携わる責任とやりがいを実感しながら日々の業務に向き合う細田さん。プライベートでは子育てに励む父として、仕事との両立に取り組んでいるそう。
「自動車の部品」「家具」「衣料品」私たちが目にする多くの製品は、世界と日本を行き来しています。トナミ国際物流は、そうした輸出入の場面で欠かせない「通関」業務を担い、税関や荷主さんとの橋渡し役として国際物流を支える存在。輸送のスムーズさや正確さが求められるこの領域で、当社は横浜税関長よりAEO制度における「認定通関業者」「特定保税承認者」の承認を受けています。これは国の基準に基づく高いコンプライアンス体制を有している証。この信頼を守るためにも、私たちは日々の業務と誠実に向き合っています。私はI-DC本部通関部に所属し、自動車部品や雑貨などの輸出に関する通関業務を担当しています。通関というのは、海外に貨物を輸出したり、輸入したりする際に必要な手続きを行うこと。荷主さんから提供された情報をもとに、品名や数量、重量、金額などを記載した通関書類を作成し、税関に申告して輸出の許可を得ることが私の主な役割です。初めて扱う商品には特に気をつかいます。たとえば「HSコード」と呼ばれる品目分類コードがあるのですが、これが正確でないと関税が適用される際に誤りが出てしまいます。実際に、Tシャツ一つでも色や折り方でコードが変わるほど繊細なんです。だからこそ詳細をきちんと確認して、正確な申告を心がけています。書類の件数が多い時期や、船の遅れ、税関からの検査依頼など、予定通りに進まないケースもあります。それでも、自分で判断しきれない時は、すぐに上司や先輩に相談できるので心強いですね。やりがいを感じるのは、荷主さんからの信頼を実感できた時です。「任せてよかった」「ありがとう」と言っていただけると、この仕事の意味を改めて感じます。それから、自分が関わった商品が市場に出ているのを見かけた時。社会に貢献できていることを目に見えるかたちで感じられるのは、大きな喜びです。職場の雰囲気はとても温かく、相談しやすい雰囲気。私は労働組合の副委員長も務めていますが、ワークライフバランスの向上にも取り組んでいます。定時で仕事を終えて趣味の時間を楽しむ人も多いです。私自身も子どもが急に体調を崩した時には休みを取って対応できました。最近は社員全員が平等に育休を取得するよう推進もしていて、仕事と家庭を両立しやすい環境が整っていると感じます。(I-DC本部 通関部 細田 啓介さん/2015年入社)
育児休業取得率 男女ともに100%家庭と仕事の両立を応援しています
男性
女性
管理職47名中 女性11名 23.4%
<大学> 青山学院大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、京都女子大学、國學院大學、中央大学、つくば国際大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京工業大学、東京情報大学、日本大学、日本体育大学、放送大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、外語ビジネス専門学校、港湾職業能力開発短期大学校(神奈川)、佐野日本大学短期大学、湘北短期大学、杉野服飾大学短期大学部、東京外語専門学校、東京デザイン専門学校、日本外国語専門学校、横浜経理専門学校、横浜YMCA学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90821/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。