最終更新日:2025/4/17

長浜赤十字病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
薬剤師
赤十字病院の役割である地域医療への貢献、救急医療への貢献、災害医療への貢献を支える病院薬剤師です。チーム医療で活躍できる薬剤師を育成し、能力向上やスキルアップのため教育や研鑽の環境を整えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

調剤室業務(処方鑑査、調剤、渡薬、服薬指導)、無菌調製業務(高カロリー輸液、抗癌剤、新生児無菌調製)、病棟業務(薬剤管理指導、持参薬鑑別、薬物治療モニタリング、薬品管理)、各種チーム医療、DI業務、治験、注射調剤、薬剤師外来、周術期管理
(雇入れ直後)薬剤師業務全般
(変更の範囲)変更なし

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 小論文

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
面接後1週間程度で内々定予定
選考方法 第一次試験【書類選考】:応募締め切り後に順次実施
第二次試験【小論文・面接試験】:令和7年5月16日(金)
※試験詳細は第一次試験通過者にご案内します。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
→上記書類を全てマイナビ上よりご提出ください。
応募期間:令和7年4月1日(火)~令和7年5月9日(金)17時まで(必着)

※有資格者の方は履歴書、成績証明書の他に
 卒業証明書、薬剤師免許の写しもご提出ください。

【病院見学も随時受付中!】
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

【募集対象】
・令和8年3月に養成学校を卒業見込者で薬剤師免許取得見込者又は薬剤免許取得者

募集人数 若干名
募集学部・学科

薬学部

募集内訳 薬剤師:数名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

新卒者・既卒者のどちらも応募可能です。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(6年)

(月給)260,796円

253,200円

7,596円

※諸手当について 地域手当:基本月額の3%

  • 試用期間あり

3カ月間の試用期間あり。処遇等の変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外手当など

通勤手当  最 高 55,000円
住居手当  最 高 28,500円(賃貸借契約を締結している職員のみ)
扶養手当  子一人につき  10,000円
      配偶者・その他 6,500円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)4.2カ月 2024年度実績
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休)、年次有給休暇24日、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、永年勤続休暇、産前産後・育児休業、介護休業などの制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、日赤厚生年金基金、労災保険、雇用保険、病児保育支援、退職金制度、日赤グループ保険等各種団体割引制度、各種クラブ活動、職員駐車場有り(通勤距離2キロ以上の職員で、月額1000円徴収)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 滋賀

長浜市
(雇入れ直後)長浜赤十字病院
(変更の範囲)変更なし

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

  • 休日日勤(振替休日あり)、当直勤務あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒526-8585
住所 滋賀県長浜市宮前町14番7号
部署 人事課
TEL 0749-63-2111(代表)
URL https://www.nagahama.jrc.or.jp
E-MAIL jinji@nagahama.jrc.or.jp

画像からAIがピックアップ

長浜赤十字病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン長浜赤十字病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長浜赤十字病院と業種や本社が同じ企業を探す。
長浜赤十字病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ