予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新津営業所
仕事内容営業所での接客・電話対応、現金の管理、見積書作成や売上入力
最初の配属はグループ会社の(株)新潟農商で、お米の小売販売を担当しました。注文品の発送業務など事務仕事の他に、試食販売や海外での商談会への参加など、入社早々、多くの経験ができました。 2年目には新潟クボタの総務人事部へ異動となり、採用活動や社員研修、出張、健康診断の手配などを行いました。社内の備品補充など、地味に感じる裏方仕事も多くありましたが、当時の上司が「サッカーに例えるなら、総務は社内のミッドフィルダーだ」と言っていたのを聞いて、組織において欠かせない役割なのだと感じました。その後、農業施設事業部へ異動し、農舎や一般住宅の契約における事務を担当しました。 5年目に巻営業所へ配属となり、営業活動のサポートや修理受付、来店されるお客様への接客や電話対応などを行いました。 そして現在は新津営業所配属です。私は同期と比べても異動が多い方ですが、今まで経験したことは全て今の自分に活きていると確信しています。「会社は変わっていないのに、部署が変われば全然違う仕事を経験できる」というのも、幅広い事業を行っている当社で働く魅力のひとつだと思います。
現在は営業所で事務員として業務を行っていますが、営業所に入りたての頃、「ファーストコンタクトとなる事務の対応からお客様への営業活動は始まっている」という話を所長から聞きました。営業所に来店されるお客様の中には、初めて新潟クボタを利用するお客様も少なくはありません。そういったお客様にとって、私たち事務職は最初の接点です。日々のお客様への対応ひとつひとつが会社の第一印象をつくっているということを忘れずに、今後も自覚を持って行動していきたいです。 また、営業所の仕事は「セールス」「サービス」「事務」全員が共通の目標に向かっているチームプレーだと思っています。自分「個人」が良い仕事をしているというよりも、チーム「みんなで」良い仕事をしている状態にするために、自分にできることを考えて行動するように心がけています。当社における「事務職」は、配属される拠点によって役割や仕事内容が違いますが、営業所における事務は「営業活動のサポート役」が最大の役割だと思います。チームワークを活かして円滑な営業活動ができるよう、あらゆる面で周りを補佐する立場でありたいです。