最終更新日:2025/4/23

(株)エー・アンド・デイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

測ることで世界を支える会社

  • N.N
  • 2015年入社
  • 34歳
  • 大阪公立大学
  • 工学部 情報工学科 卒業
  • 開発
  • 自動車関係の装置の電気設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名開発

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容自動車関係の装置の電気設計

現在の仕事内容

自動車関係の装置を開発しています。
車を開発する際にエンジン単体で試験したい場合があります。しかし、エンジン単体は発熱体のため冷却装置が必要です。実車でいうラジエータに相当する装置(温調装置)の開発に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

温調装置を必要としているお客様は車メーカがほとんどです。そのため出張で全国各地の車メーカに足を運び、温調装置を納入します。一見大変そうに見えますが、お客様がやりたい試験をうちの温調装置を使って出来た際はとてもやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

大学ではセンサーを使った研究を行っていて、さらに関東に出たいという理由で関東の計測メーカを中心に探しました。そのなかでエー・アンド・デイでは様々な測る分野の仕事が出来ます。計測・計量、医療・健康機器、半導体関連など。まったく違う分野が共存していてしかもそのどれもが世の中に貢献する素晴らしい分野であることにとても興味を持ったからです。


当面の目標

現在、車業界はEV化の流れで変革の時期を迎えています。
エー・アンド・デイが提供する温調装置も車業界のニーズにあわせて別のアプローチが必要になってきます。あらたな温調装置の開発が当面の目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エー・アンド・デイの先輩情報