最終更新日:2025/4/2

アイア(株)(メディア事業部)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • 出版
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
137億円(2024年2月期)
従業員
550名
募集人数
若干名

【青山本社にて開催!】リズムゲーム「乃木坂46リズムフェスティバル」をはじめ、様々なヒット作を発信!ゲームの枠を超えた幅広いエンターテインメント事業を展開。

会社説明会 事前予約受付スタート! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!!
アイア(株) アパレル事業部 人事採用グループです。

当社のページへアクセスしていただきありがとうございます。

現在説明会の事前予約を行っております。
是非、ご予約を下さい!
※エントリーをして頂くとマイページのご案内をいたします。
※説明会の予約はマイナビ上からでも、マイページからでも行って頂けますが、今後のご案内はマイページより行いますので必ず登録作業をお願い致します。


説明会でお会い出来るのを楽しみにしています。

会社紹介記事

PHOTO
赤西仁を起用した、完全オリジナルの恋愛シミュレーションゲーム『HEYA-JIN AKANISHI』。ほかにも実在するアイドルを起用したコンテンツを多数展開。
PHOTO
三国志をテーマに、企画やキャラクターなども自社で創り上げたオリジナルの歴史シミュレーションゲームもリリース間近。実写版ゲーム以外のジャンルへも積極的に取り組む。

まだ世の中に存在しない、新しいエンターテインメントコンテンツを創り出していく

PHOTO

渋谷・表参道エリアにある自社ビル。アクセスのしやすさはもちろん、最新のトレンドをキャッチしやすい環境にあり、スピード感のある働き方ができることが魅力だ。

■ファンを魅了する「実写版ゲーム」で多く支持を獲得
2021年に創業50周年を迎えた私たちアイアは、実在するアイドルを起用したゲームを展開している「メディア事業部」と、国内外に女性向けファッションブランドを展開する「アパレル事業部」の2本柱で成長を続けてきました。

私たちの代表的なコンテンツとして、赤西仁やK-POPアイドルのチャン・グンソク、ジェジュンなどを起用した、実写版の恋愛シミュレーションゲームが挙げられます。ファンの気持ちに寄り添うことを大切にした運営や、リアルで行うファンミーティングなどの連動型イベントも反響を呼んでいます。
ゲームの流れに沿ったリアルイベントの企画も当社のスタッフが担当し、ファンクラブの派生形ともいえるスタイルとして注目されています。

もう一つの代表的なコンテンツは、乃木坂46を起用した当社初のリズムゲームです。実際のライブ映像をバックにプレイができるなど、ファンのニーズを取り入れたゲーム展開で“神運営”とまで言われるほど高い評価を得ることで、多くのファンを獲得してきました。運営6年目となる現在も、ゲーム内でしか見ることのできない映像を盛り込んだりと、ファンの心を掴む新たなコンテンツを配信し続け支持を集めています。

■「価値ある個性を想像する」という意志でビジネスを拡大
「Identity with value 価値ある個性を想像する」というコーポレートステートメントを掲げ、常に自分たちの手で新しい価値を作り出すことで、変化の激しいゲーム業界を生き抜いてきました。ビジネスで勝つには、最速か最高であることが重要です。なかでも私たちは最高であることを重視し、世の中にまだ存在しないサービスを最速で生み出してきたと自負しています。

■新たなジャンルにも積極的にチャレンジ
現在は世界市場を狙う「ハイパーカジュアルゲーム」、三国志を題材にした「歴史シミュレーションゲーム」など、次なるヒットを目指した企画・開発も進行中です。社員一人ひとりの「興味」と「知的好奇心」、そして互いの強みを活かしながら一丸となって課題に取り組む「チームワーク」。これらを思う存分発揮できる環境のある当社で、これからのエンターテインメントを一緒に創り出していく仲間となってくれる方をお待ちしています。

会社データ

プロフィール

アイアは、【メディア事業】【アパレル事業】の2本柱で運営をしています。

メディア事業では、ゲームと出版を中心に展開。ゲーム部門では、『懸賞パズルパクロス』の大ヒットで一躍業界に名を知られる存在に。当社の代表的コンテンツとなった『乃木坂46リズムフェスティバル』はリリースから5周年を迎えました。また、自社で運営するSNSサイト”I-SKY”内で展開しているHKT48やジェジュンを起用した実写版ゲームや赤西仁を起用した新感覚恋愛ゲームが好評を博しています。そして、今年には当社オリジナルの歴史シミュレーションゲームをリリース予定。
近年では、ゲームとリアルが連動したイベントの企画にも注力。ゲームの枠を超えた様々なエンターテインメント事業を展開しています。

アパレル事業では、2021年に40周年を迎えるファッションブランド「LOUNIE」を始め、「COCO DEAL」「Stola.」「LILLIAN CARAT」を展開し、幅広い世代のから支持されています。商品開発から販売までを一貫して自社で行い、高品質で“売れる”洋服づくりを実現。日本全国のみならず、アジア市場へも積極展開しています。

異なる2つの事業が、厳しい時代の中でも着実に成長・拡大を続けて来られた理由は、世の中の変化をいち早く察知し、既存の価値観や従来の方法にこだわらないビジネスモデルを創り上げてきた点にあります。会社の規模が拡大し続けるなかでも、「自分たちでビジネスを創り出していこう」という創業時のマインドは社内に浸透し、しっかりと受け継がれています。柔軟な発想の転換と意欲的な試みで、新たな市場を切り開いてゆく…これが私たちの強い意志です。

事業内容
◆メディア事業 
ゲームの企画運営・パズル雑誌の出版
【ゲーム】
『乃木坂46リズムフェスティバル』『懸賞パズルパクロス』
『I-SKY』『HEYA JIN AKANISHI』『三国志グランバウト』など

【雑誌】
『クロスワードパクロス』『スーパーペイントロジック』

◆アパレル事業
 婦人服・婦人服飾雑貨の企画・製造・卸・販売
・LOUNIE(ルーニィ)
・COCO DEAL(ココ ディール)
・Stola.(ストラ)
・LILLIAN CARAT(リリアン カラット)
本社郵便番号 150-8552
本社所在地 東京都渋谷区渋谷1-1-5
本社電話番号 03-4578-3340
設立 1971年9月16日
資本金 1億円
従業員 550名
売上高 137億円(2024年2月期)
事業所 本社/東京 (アパレル事業部:店舗/全国約120店舗)
沿革
  • 1971年
    • ・東京都新宿区にて萩島商事(株)設立、アパレル事業部創設
  • 1981年
    • ・LOUNIE(ルーニィ)事業部創設
  • 1988年
    • ・目黒本社ビル(東京・目黒)完成・移転
  • 1993年
    • ・メディア事業部創設
  • 1994年
    • ・パズル誌「クロスワードパクロス」創刊
  • 2003年
    • ・iモードに「懸賞パズルパクロス」開設
  • 2004年
    • ・アイア(株)(AiiA Corporation)に社名変更
  • 2005年
    • ・LOUNIEフラッグシップショップ「LOUNIE銀座店」オープン
      ・英国「ザ・タイムズ」紙にパズル問題を提供
  • 2008年
    • ・COCO DEAL(ココディール)事業部創設
      ・100%アイア(株)出資「LOUNIE TRADE(SHANGHAI)Co.,Ltd」設立
  • 2009年
    • ・Stola.(ストラ)事業部創設
  • 2011年
    • ・SNSサイト「I-SKY」を開設
  • 2012年
    • ・アイアシアタートーキョー(東京・渋谷)開業
  • 2014年
    • ・新本社ビル(東京・青山)完成・移転
  • 2017年
    • ・音楽ゲーム「乃木坂46リズムフェスティバル」をリリース
  • 2018年
    • ・COCO DEAL10周年アニバーサリーイヤー
  • 2019年
    • ・AiiA2.5 Theater Kobe(神戸)開業
  • 2020年
    • ・LILLIAN CARAT(リリアン カラット)事業部創設
  • 2021年
    • アイア(株)設立50周年
      LOUNIE40周年アニバーサリーイヤー
  • 2022年
    • HEYA-JIN AKANISHI-をリリース
  • 2023年
    • 三国志グランバウトをリリース

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 14 14
    取得者 0 14 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.0%
      (25名中9名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後10日程度、メディアとアパレル両事業部合同の新人研修を行ないます。
社会人としての基本的なマナーはもちろん、各職種のリーダーによる講義も行いますので、事業部や職種への理解が深まります。

その後は基本的にはOJTで実務を学んでいただきます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、東京大学、東京理科大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、岡山大学、学習院女子大学、神奈川大学、九州産業大学、京都大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際基督教大学、静岡県立大学、首都大学東京、成城大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、東京大学、東京工芸大学、東京農業大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
HAL東京

採用実績(人数)      2018年  2019年  2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------------------------------
大卒    5名    9名    7名    4名    5名
専門卒   1名     -      -     -     -

※メディア事業部のみ
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 3 5
    2022年 2 3 5
    2021年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91047/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイア(株)(メディア事業部)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイア(株)(メディア事業部)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイア(株)(メディア事業部)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイア(株)(メディア事業部)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイア(株)(メディア事業部)の会社概要