最終更新日:2025/4/18

アスリートFA(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 機械

基本情報

本社
長野県
資本金
8,580万円
売上高
69億円(2024年3月期)
従業員
100名
募集人数
1~5名

工場自動化(FA)設備の開発、設計、製造、販売を行っている会社。年間休日126日、高い有給休暇取得率、豊富な福利厚生で働きやすい環境が整っています!

  • My Career Boxで応募可

アスリートFA株式会社へアクセスいただきありがとうございます!!3月会社説明会ご予約受付中! (2025/03/07更新)

みなさんこんにちは!
アスリートFA株式会社の採用担当です。

26卒向け会社説明会開催中です!
工場自動化や半導体といった分野に興味のある方はぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    風通しが良く各種制度の利用がしやすい環境で、有休取得率等の結果に結びついています。

  • 制度・働き方

    法定以上の福利厚生を用意し、長野県から「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証を受けています。

  • 製品・サービス力

    半導体関連のFA設備を中心に、豊かな社会を実現するためのものづくりに励んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
産休・育休を経て復帰した社員がいて、安心してキャリアプランを描ける。
PHOTO
ソフトウェアの作成から納入後のフォローまで担当する制御グループ。国内だけでなく海外のお客様のところにも足を運ぶ機会が多く、設置の確認や使い方の指導を行う。

一人ひとりが働きやすい環境を。グローバルに事業を広げる生産システムの専門集団!

PHOTO

FAは“Future Arts”=“未来に繋がる技術”を意味する。従来のFA機器・自動化設備に加え、技術を未来に発信することが私たちの使命です!

 当社は四半世紀にわたり積み重ねてきた精密加工と半導体実装の技術を携えて1988年に設立。「生産設備装置の専門集団」として世界各地の産業ユーザーの皆様のため、生産工程のシステム化・FA化に貢献しています。
 今回は、当社を頼もしく支えている入社3年目の若手技術者2人と、産休・育休明けの女性社員2人に当社の仕事や働きがいについて語ってもらいました。

◆「とにかく、やってみる」―若手技術者が支えています!
 当社は、お客様の生産システムのコンサルティングから開発、設計、製造、メンテナンスまで一貫したサポートを行っています。
 お客様のご要望は千差万別で、ますます高度になる昨今。まずはご要望が実現可能か、開発グループが評価実験をして導き出します。「もっといいものがほしい」というお客様の声が「それを叶えたい!」という開発者の意欲を高めます。開発後はお客様の仕様に合わせて装置を設計し、製造段階では実際にものに触れて、ダイレクトにものづくりの面白さを感じられることも魅力の一つ。「自分たちで考え、意図したとおりに装置が動いた瞬間に面白さを感じます。思いが形になることがこの仕事の醍醐味です」。
 入社後、研修が終わると現場に配属され、仕事を任されるようになります。上司や先輩のサポートを得ながら「とにかく、やってみる」環境で、日々成長を感じることができますよ。
<S.T/開発部、S.M/開発部>

◆「経験を無駄にしない」―取得しやすい産休・育休制度
 入社してから10年間働き、2度の産休・育休を取得して1年前に復帰したHさん。取得第1号で、復帰後にどのような働き方ができるのか明確なイメージができなかったそうだが、「取得して感じたことは、当社にはやる気があればしっかり働ける環境があること。これまでの経験を無駄にすることなく、復帰後も自分らしく仕事を続けられています」と語ってくれました。
 同じく産休・育休を取得し、復帰したKさんは「子どもが小さいうちは大変なこともありましたが、今は時短勤務を活用して仕事を続けています。女性が少ない会社ですが、その分、部署を超えて仲良くしていて、雰囲気もいいですよ」。
 より働きやすい職場環境づくりへの意識の高さが、誰にとってもキャリアプランを描きやすい環境を作り出しています。
<M.K/製造部、N.H/設計部>

会社データ

プロフィール

当社は自動化設備、省力化設備を製作する企業として1988年に設立しました。
以来、積み重ねてきた技術力をバックボーンに、今と未来をつなぐ技術者集団として工場の自動化に貢献しています。

事業内容
半導体実装工程を担う設備を中心に、工場自動化(FA)に関わる設備の開発、設計、製造、販売を行っています。

PHOTO

当社開発製品のマイクロボールマウンタです。半導体製造で外部電極を形成する工程で使用され、多くの顧客に採用されています。

本社郵便番号 392-0012
本社所在地 長野県諏訪市四賀2970-1
本社電話番号 0266-53-3369
第二工場 392-0012
第二工場 長野県諏訪市四賀2930
第二工場 0266-53-3369
設立 1988(昭和63)年9月1日
資本金 8,580万円
従業員 100名
売上高 69億円(2024年3月期)
事業所 【本社】
〒392-0012 長野県諏訪市四賀2970-1

【第二工場】
〒392-0012 長野県諏訪市四賀2930
主な取引先 【国内取引先】
オリンパス株式会社
京セラ株式会社
株式会社デンソー
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
TOPPAN株式会社
日亜化学工業株式会社
浜松ホトニクス株式会社
パナソニック ホールディングス株式会社
三菱電機株式会社
ローム株式会社       

【海外取引先】                             
Amkor
ASE
AT&S
Infineon Technologies
Nanya Technology
STATS ChipPAC
TSMC
Texas Instruments
Unimicron
関連会社 愛立発自動化設備(上海)有限公司
平均年齢 43.6歳
平均勤続年数 16.8年
沿革
  • 1988年(昭和63年)
    • 設立 資本金2,000万円
  • 1989年(平成元年)
    • 新社屋・工場竣工
  • 1991年(平成3年)
    • 商標を「Athlete」と命名
  • 1996年(平成8年)
    • 資本金を8,180万円に増資
  • 1999年(平成11年)
    • 社屋を倍に増築し、クリーンルームを新設
  • 2000年(平成12年)
    • アスリートFAに社名変更
      私募債2億円発行
  • 2001年(平成13年)
    • 資本金8,580万円に増資
      従業員持株会設立
      COF対応TABポッティング装置がグッドデザイン賞受賞
      ISO9001認証取得
  • 2002年(平成14年)
    • 上海事務所開設
      ISO14001認証取得
  • 2003年(平成15年)
    • 現地法人 愛立発自動化設備(上海)有限公司設立
  • 2005年(平成17年)
    • 私募債3億円発行
  • 2007年(平成19年)
    • マイクロボールマウンタ(BM-1100)が(財)機械振興協会主催の新機械振興賞受賞
  • 2009年(平成21年)
    • 経営理念・経営方針制定
  • 2015年(平成27年)
    • 私募債2億円発行
  • 2016年(平成28年)
    • 長野県の『社員の子育て応援宣言』に賛同し登録しました。
  • 2018年(平成30年)
    • 長野県の『職場いきいきアドバンスカンパニー』の認証を受けました。
  • 2019年(令和元年)
    • 社屋のリフレッシュ工事を行い、会議室・工場エリアを増設
  • 2021年(令和3年)
    • 長野県の『職場いきいきアドバンスカンパニー』再認証
      ものづくり大賞NAGANO2021を受賞(県内3社)
  • 2022年(令和4年)
    • アスリートFA株式会社第二工場竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (16名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、品質管理研修、ISO研修、職種別社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座:受講申し込み前に会社に届出を行い修了証を取得した場合、受講料を全額会社が負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、東京農工大学、東北大学、新潟大学、日本大学、広島大学、山形大学、山梨大学
<大学>
亜細亜大学、大分大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
長野工業高等専門学校、中央工学校、エプソン情報科学専門学校、専門学校サンテクノカレッジ

オレゴン州立大学、カリフォルニア州立大学、フォート・ヘイズ州立大学、グロスモント大学

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年  2025年(予
4名    1名    3名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 1 0 1
    2021年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 4 1 75.0%

先輩情報

独身寮(借上げアパート)入居で安心して仕事に打ち込めます。
O.T
2017年入社
27歳
公立諏訪東京理科大学
システム工学部機械システム工学科
設計部
FA装置の機械設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91106/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アスリートFA(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアスリートFA(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アスリートFA(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アスリートFA(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アスリートFA(株)の会社概要