予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!アスリートFA株式会社の採用担当です。26卒向け会社説明会開催中です!工場自動化や半導体といった分野に興味のある方はぜひご参加ください!
風通しが良く各種制度の利用がしやすい環境で、有休取得率等の結果に結びついています。
法定以上の福利厚生を用意し、長野県から「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証を受けています。
半導体関連のFA設備を中心に、豊かな社会を実現するためのものづくりに励んでいます。
FAは“Future Arts”=“未来に繋がる技術”を意味する。従来のFA機器・自動化設備に加え、技術を未来に発信することが私たちの使命です!
当社は四半世紀にわたり積み重ねてきた精密加工と半導体実装の技術を携えて1988年に設立。「生産設備装置の専門集団」として世界各地の産業ユーザーの皆様のため、生産工程のシステム化・FA化に貢献しています。 今回は、当社を頼もしく支えている入社3年目の若手技術者2人と、産休・育休明けの女性社員2人に当社の仕事や働きがいについて語ってもらいました。◆「とにかく、やってみる」―若手技術者が支えています! 当社は、お客様の生産システムのコンサルティングから開発、設計、製造、メンテナンスまで一貫したサポートを行っています。 お客様のご要望は千差万別で、ますます高度になる昨今。まずはご要望が実現可能か、開発グループが評価実験をして導き出します。「もっといいものがほしい」というお客様の声が「それを叶えたい!」という開発者の意欲を高めます。開発後はお客様の仕様に合わせて装置を設計し、製造段階では実際にものに触れて、ダイレクトにものづくりの面白さを感じられることも魅力の一つ。「自分たちで考え、意図したとおりに装置が動いた瞬間に面白さを感じます。思いが形になることがこの仕事の醍醐味です」。 入社後、研修が終わると現場に配属され、仕事を任されるようになります。上司や先輩のサポートを得ながら「とにかく、やってみる」環境で、日々成長を感じることができますよ。<S.T/開発部、S.M/開発部>◆「経験を無駄にしない」―取得しやすい産休・育休制度 入社してから10年間働き、2度の産休・育休を取得して1年前に復帰したHさん。取得第1号で、復帰後にどのような働き方ができるのか明確なイメージができなかったそうだが、「取得して感じたことは、当社にはやる気があればしっかり働ける環境があること。これまでの経験を無駄にすることなく、復帰後も自分らしく仕事を続けられています」と語ってくれました。 同じく産休・育休を取得し、復帰したKさんは「子どもが小さいうちは大変なこともありましたが、今は時短勤務を活用して仕事を続けています。女性が少ない会社ですが、その分、部署を超えて仲良くしていて、雰囲気もいいですよ」。 より働きやすい職場環境づくりへの意識の高さが、誰にとってもキャリアプランを描きやすい環境を作り出しています。<M.K/製造部、N.H/設計部>
当社は自動化設備、省力化設備を製作する企業として1988年に設立しました。以来、積み重ねてきた技術力をバックボーンに、今と未来をつなぐ技術者集団として工場の自動化に貢献しています。
当社開発製品のマイクロボールマウンタです。半導体製造で外部電極を形成する工程で使用され、多くの顧客に採用されています。
男性
女性
<大学院> 信州大学、東京農工大学、東北大学、新潟大学、日本大学、広島大学、山形大学、山梨大学 <大学> 亜細亜大学、大分大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校、中央工学校、エプソン情報科学専門学校、専門学校サンテクノカレッジ
オレゴン州立大学、カリフォルニア州立大学、フォート・ヘイズ州立大学、グロスモント大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91106/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。