最終更新日:2024/11/7

テラテクノロジー(株)

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
39.1億円(連結 2024年3月)
従業員
335名(2024年4月1日時点)

【社会の仕組みを支える技術者集団】IoTシステムや緊急地震速報など、当社は『社会で重要なシステム』の開発を行っています

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社会性や公共性の高いシステムを、世の中に送り出している当社。それだけに技術力が求められますが、システムが完成したときには何にもかえがたい達成感があります。
PHOTO
1年間の新入社員研修、ヒューマンスキル研修や部内研修など、教育制度が充実。資格取得の支援にも力を入れており、中には資格を25個以上取得している社員もいます。

最先端のIT技術を駆使し、社会の仕組みづくりに携わる仕事です。

PHOTO

「携帯電話のネットワークの構成など、システム開発を通じて社会の仕組みを知ることができるのも、この仕事のおもしろさです」と語る代表取締役の宮本。

社会性の高いシステム開発を手掛けるプロフェッショナル集団。それが、私たちテラテクノロジーです。公共系や通信系をはじめ、実は皆さんの快適な暮らしに直結する重要なシステムを数多く開発。電子政府申請システムや緊急地震速報システム、ネットワーク仮想化システムは、その代表例と言えます。

当社の強みは、これらのシステムを支える高い技術力。社会性の高いシステムは少しの不具合でもあると、世の中に大きな影響を与えるため、常にハイレベルの技術が必要とされます。高い要求に応えられるよう最先端の技術を追求していくうちに、高い技術力を誇るシステムエンジニア集団へと私たちのステージは高まっていきました。

「システムエンジニアは偉大な存在である」。私は常々、そのように思っています。今の社会は、コンピュータシステムなしでは成り立ちません。つまり、システムエンジニアは社会の仕組みづくりに欠かせない存在です。社会に深くコミットし、自分たちの手で世の中をよくしていく使命を担っています。これほどの魅力的で、やりがいのある仕事はありません。私はこの仕事に誇りを持ち続けたいと思っています。

また、経営者としての私の使命は、システムエンジニアたちに「幸せ」を提供することです。技術者にとっての「幸せ」とは、高い技術に触れられることや意義ある仕事に携われることだけではありません。快適な職場環境で働けることも、「幸せ」を実感するための重要な要素です。そのため当社では、匿名で自由に意見交換ができる場を設けるなど、働きやすい職場づくりに力を入れています。

<代表取締役/宮本一成>

会社データ

事業内容
事業領域は公共、通信、情報サービス、金融、製造その他の5分野です。
(1)公共
 省庁や自治体向けの電子申請など社会に重要なシステムを開発
(2)通信系分野
 大手携帯電話会社の新しいサービスなど、最先端の技術を駆使してプロジェクトを遂行
(3)情報サービス
 仮想化技術や大容量データ解析技術などを活かして、IoT時代を切り拓く様々なシステムやサービスを開発
(4)金融
 大手銀行の社内決裁システムなど、セキュリティを始め、高い要件を満たすシステム開発を実現
(5)製造その他
 IoTによるデジタル社会の実現に向け、産業機器や家電製品等に組み込まれるソフトウェアやアプリケーションを開発

当社は技術的に難易度の高い案件を次々に成功させることで評価を高め、さらなる成長へと繋げています。


━ IoTシステムへの取り組み
■安全管理システム
作業員のヘルメット等に取り付けられた様々なセンサーをもとに
データを収集し、現場責任者に必要な情報を提供します。
リアルタイムに情報を把握することで、
工場現場で熱中症予防や品質管理に役立っています。

■車両運行管理システム
トラックの車載器に取り付けられたセンサーをもとに、
様々なデータを収集し、現場責任者が運行状況をリアルタイムに把握します。
東日本大地震のときにも救援物資の配送に最適ルートを提示することで、
被災者の生活を支える役割を果たしていました。

■位置情報検索システム
子供の腕時計に取り付けられたセンサーをもとに
様々なデータを収集し、家族に必要な情報を提供します。
例えば、子供が今どこにいるのか、熱中症にかかっていないかどうか
をリアルタイムで把握します。 様々な事件・事故が多い中、
子供の安全を守る重要な役割を果たしています。


こちらに掲載しているものは、現在当社が携わっているプロジェクトの一部です。他にも実に様々なシステム開発やインフラ構築、運用支援などを行っています。

PHOTO

■ JavaやC言語を使用したWeb・オープン系のシステムの開発、 先端技術を駆使したクラウド・モバイル・ネットワーク系のシステムの開発

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-4-3 池袋イースト
本社電話番号 03-5979-7173
設立 1991年2月12日
資本金 2,000万円
従業員 335名(2024年4月1日時点)
売上高 39.1億円(連結 2024年3月)
事業所 東京本社
大阪事務所
松江R&Dセンター
主な取引先 富士通(株)
TIS(株)
NTTデータ グループ
(株)リクルート
ソフトバンク(株)
KDDI(株)
平均年齢 32.5歳(2024年4月1日時点)
企業理念 『技術とサービスで、社会に貢献します』

情報化社会と言われる現代、私たちの暮らしには、情報インフラとしてのコンピュータシステムが必要不可欠です。
当社は創業以来、システム開発のスペシャリスト集団として公共、通信、国際協力など、様々な分野のシステムに携わってきました。言い換えるならばそれは、豊かな社会づくりへのための私たちの活動でもあります。
私たちは、システム開発を通して社会に貢献する企業でありたいと願い、「技術とサービスで社会に貢献する」ことを使命としています。
堅実な組織基盤のもと、当社の強みである高い技術力と、お客様に最適なシステムを提供するサービス力を通して、よりよい社会づくりのお手伝いをする、これが私たちの企業理念です。
社会貢献 技術の外側で少しでも社会に貢献したいと、私たちは次のことを行っています。
頂いた感謝状の数々が私たちの誇りです。
 ●国際協力専門家として社員が、国際協力活動に従事
 ●青年海外協力隊員として社員が、国際協力活動に従事
 ●Unicefへの資金協力
 ●国連UNHCR協会ボランティア活動の資金支援
 ●赤い羽根共同募金協力
 ●気候変動キャンペーン「Fun to Share」に参加
企業認定資格 平成24年度 東京ワークライフバランス認定企業
健康優良企業「銀の認定」
家庭と仕事の両立支援推進企業
沿革
  • 1991年
    • 独立系ソフトハウスとしてシステム開発事業開始
  • 1992年
    • 政府系国際協力機関よりシステム開発を受注。国際協力分野のシステム開発業務開始
  • 1994年
    • 国際協力専門家として技術者が初めてODA活動に従事(以後、多数)
  • 1995年
    • 政府・公共分野のシステム開発業務開始
  • 1996年
    • 通信キャリア向けシステム開発を受注。この分野のシステム開発業務開始
  • 1997年
    • プロバイダーよりシステム開発を受注。プロバイダー向けシステム開発業務開始
  • 1999年
    • 携帯電話ネットワーク設計管理業務を受注。基盤ソリューション業務を開始
  • 2001年
    • 国際規格ISO9001認証取得
  • 2003年
    • 電子申請業務を受注。この分野のシステム開発業務開始
  • 2004年
    • プライバシーマーク取得
  • 2005年
    • 日本恒生ソフトウェア株式会社設立に伴い出資
  • 2008年
    • 大阪支店開設
  • 2011年
    • 国際規格ISO14001認証取得
  • 2012年
    • 国際規格ISO/IEC27001認証取得
  • 2013年
    • 東京ワークライフバランス認定企業 長時間労働削減取組部門にて東京都より表彰
  • 2014年
    • 島根県に松江R&Dセンターをオープン
  •  
    • 知識工学株式会社をグループ会社化
  • 2016年
    • テラテクノロジー株式会社に社名を変更
  • 2017年
    • 戦略的にシステム構築業務に集中し、高収益体質へ
  • 2020年
    • コロナ禍に対応し、新しい働き方(ニューノーマル)の導入
  • 2021年
    • 経常利益率10%超を達成(連結)
  • 2022年
    • 健康優良企業「銀の認定」を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 2 11
    取得者 5 2 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    55.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修
 入社前から入社後1年間、ITシステムを開発する上で必要な技術や社会人基礎の研修を受講

●階層別研修
 各等級ごとに求められる行動指針を形成するために必要な研修を受講
 
●ヒューマンスキル研修
 コミュニケーション、マネジメントなど今後の業務遂行および自己成長にむけた研修を受講

●技術研修
 技術に特化した研修を受講
自己啓発支援制度 制度あり
■ 書籍、教育ソフト、外部講習会
  ※1人あたり年間50,000円まで会社負担
■ 合格時の受験料は会社負担(国家資格の場合、不合格時は受験料の50%補助)
■ 資格手当
  ※国家資格を取得した場合、毎月支給されます。
  例)基本情報技術者:月5,000円(年間60,000円)
    応用情報技術者:月10,000円(年間120,000円)
    プロジェクトマネージャ:月30,000円(年間360,000円)
    その他多数
■ 資格お祝い金(一時金)
  ※ベンダー資格を取得した場合、支給されます。

当社は全エンジニア「1年1資格取得」を目標とし、開発部の80%が国家資格を所有しています。
新入社員でも資格試験に一発合格するなど、着実に実績を出しています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、茨城大学、浦和大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、十文字学園女子大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、東洋学園大学、鳥取大学、獨協大学、長浜バイオ大学、新潟大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、広島工業大学、福岡工業大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、松山大学、宮崎大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、太田情報商科専門学校、香川高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、新潟情報専門学校、福島工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校

採用実績(人数) 26名(2024年4月)
25名(2023年4月)
25名(2022年4月)
35名(2021年4月)
28名(2020年4月)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 20 6 26
    2023年 21 4 25
    2022年 20 5 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 25 0 100%
    2022年 25 0 100%
    2021年 35 1 97.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

テラテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テラテクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. テラテクノロジー(株)の会社概要