最終更新日:2025/4/28

(株)YSKe-com

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
山梨県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系

信頼できる技術と信頼できる人間を目指します!

  • 塚原 奨
  • 2014年
  • 29歳
  • 法政大学
  • 人間環境学部 人間環境学科
  • 公共ソリューション事業本部 第二ソリューション部
  • 住民情報システムで、市町村職員様の業務をサポートします。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名公共ソリューション事業本部 第二ソリューション部

  • 仕事内容住民情報システムで、市町村職員様の業務をサポートします。

入社から現在までを振り返って

社会人になってからの日にちの経過はとても早く感じるものです。それは先輩社員の皆様が右も左もわからぬまま入社してきた私を温かく迎え入れて下さったためだと思います。入社前は社会人としての不安や業務に対する不安がありました。まだまだ入社半年の私には至らぬものばかりで、今もその不安は常について回っています。しかし、相談に乗ってくださる先輩や同期の仲間に恵まれ、新しいことを経験しているうちにあっという間に今を迎えることができているのだと思います。まだまだ駆け出しではありますが、周囲には目標とする方がたくさんいます。入社時の気持ちを忘れずに、貪欲に懸命に先輩方についていけるように頑張ります。


文系大学でありながらシステムを扱う職種を選んだ経緯

学生時代にPCについて学んだことはなく、大きな不安を抱えたまま会社説明会に臨ませていただきました。そこで先輩社員から「業務について初心者なのはどの職種に就いても同じ」という言葉をいただき、IT系の職種に対しての壁をなくすことができました。また、その会社説明会で当社では社員の教育に力を入れていることを知りました。PC技術のみでなく一人の人として成長できる、と感じる説明会でした。その説明の通り、会社内外での研修受講や日頃の手厚いご指導をいただき、PCの技術や知識に乏しい私ですが毎日の業務をこなしております。まだまだ一人前には及びませんが、早く一社会人としての力を身に付けて、先輩方とともにお客様のサポートと会社の発展に貢献できるよう努力してまいります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)YSKe-comの先輩情報