最終更新日:2025/5/8

(株)デジマース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3,100万円
売上高
33億円(2020年3月期)
従業員
46名(2023年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

☆内々定まで1ヶ月☆新しいエンタテインメントが生まれる場所――。あなたのアイデアで世界をもっと面白くしませんか? #文理不問 #年休125日 #新規事業立ち上げ

  • 積極的に受付中 のコースあり

★積極採用中★新しいエンタテインメントが生まれる場所――。 #文理不問 #年休125日 #新規事業立ち上げ (2025/05/08更新)

伝言板画像

はじめまして!
株式会社デジマース採用担当です。

私たちは、「デジタル」×「エンタメ」で
世界をもっと豊かにするデジタルマーケティング企業。
音楽やコミックの配信サービス、WEBアプリ・ゲームなど、
デジタル領域に特化したコンテンツを制作・リリースしています。

まずは以下のキーワードをチェック!
ひとつでも気になる言葉があれば、
デジマースの環境があなたにマッチしているかもしれません。

▼▼▼DIGIMERCE・KEYWORDS▼▼▼
#IT業界 #インターネット #WEBアプリ #エンタメ
#文理不問 #マーケティング #営業職 #企画職
#PR #ポイ活 #新規事業 #コミック
#音楽 #自社コンテンツ #アニメ #コンテンツプロバイダ
#Twitter #スマートフォン #最先端技術 #web3.0
#ストックビジネス #充実研修 #年間休日120日以上 #全国採用
#転勤ナシ #文理不問 #高裁量 #若手活躍
#社長に直接プレゼン #馬主 #競馬好き #同期と切磋琢磨

気になるキーワードがあった方は、ぜひ説明会にご参加ください!
以下の日程で、デジマースのことがもっとわかる説明会を開催中です。

■持ち物:筆記用具のみご用意ください。
■服装 :当日は服装自由です。ラフな服装でご参加ください♪

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2021年度では10.5日と多く、メリハリを持って働くことができます。

  • やりがい

    好きなことへの想いや発想力を活かし、世の中に新しいコンテンツを生み出していけます。

  • キャリア

    自社サービスラインナップの企画・マーケティングプランニング等、様々なキャリアを描けます。

会社紹介記事

PHOTO
生活を豊かにする、幅広いモバイル向けコンテンツを配信。「すべてを手のひらに」をコンセプトに、世の中に最高のエンタテインメントを届けています。
PHOTO
絶えず濃密な時間を過ごせるのは、大きな裁量を持っているからこそ。一人ひとりのアイデアや行動が、会社が新時代を切り拓く鍵を握ります。

「すべてを手のひらに」できる時代。あなたのアイデアひとつで世界をもっと面白く!

PHOTO

「私たちが生み出すのは、まだ見ぬ当たり前。最高のコンテンツづくりを、自分自身の手で実現させたい方と、ぜひお会いしたいですね」と小池氏。

私たちデジマースは「デジタル」×「エンタメ」の力で世界をもっと便利に、
豊かにすることを目的とするデジタルマーケティング企業。
総合デジタルマーケティングを行ってきた株式会社バローズから分社し、
エンタテインメントに特化したデジタルマーケティングを行っています。

私たちのコンセプトは「すべてを手のひらに」。
モバイル端末を主軸にあらゆるコンテンツを展開し、いちばん距離の近い
その手のひらの中にエンタメを届けることを目指しています。

現在は
・デジタルサービスのセールスプロモーション
・音楽/動画配信サービス
・スマホアプリのゲーム開発
・Nintendo SwitchやSteamゲームの開発
など、多岐に渡るデジタルコンテンツ事業を展開しています。

そんな私たちが大切にしているのは、新しいものに挑戦し続けること。
既存事業にとらわれず、常に新しいエンタテインメントを
生み出し続けることこそが「デジマースらしさ」だと自負しています。

初の海外事業であるUSA向け懸賞スマホゲームも、
社員発のアイデアからスタートしました。
いつの時代もデジマースの新たな指針となるのは、ひとりひとりの社員なんです。

だから、これからデジマースの仲間となるあなたにも、
あなた自身が「やりたい」と思うことを積極的に発信していただきたいと思っています。

なぜなら、デジマースの新事業企画に入社歴や経験年数は関係ないから。
むしろ、新卒で入社するあなたならではの柔軟な発想こそがデジマースの
新しい風となり、会社を盛り上げていく大きな指針となるかもしれません。

「0」から「1」を生み出し、生み出した「1」を「100」に成長させていく。
そんな、他に代えがたい経験とあなた自身の成長を味わえるデジマースで、
誰よりも早く、誰よりもハイスピードで“上”へと駆け上がりませんか?

会社データ

プロフィール

「ガラケー」が主流だった時代から、
「スマートフォン」がスタンダードとなった現代まで。
私たちの生活に欠かせないものとなった携帯電話は、
今やテレビをも超える一大メディアといっても過言ではありません。

そんなモバイル端末を主軸に、さまざまなコンテンツ・サービス展開で
成長を続けているのが、私たちデジマース。
「まだ世の中にない、新しいサービスを生み出し、形にしていく」ことを
ミッションに、社員ひとりひとりが個性をのびのびと発揮できる
環境を創りあげています。

今回は、そんなデジマースの魅力をちょっとだけ紹介!
あなたの個性もきっと活かせる…そんな環境でまだ見ぬ成長を味わいませんか?

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 毎日がもっと楽しくなる!
   デジマースの魅力
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

【あなたの“好き”が活かせるお仕事】
デジマースが 何より大切にしているのは、常に挑戦し続けること。
社員の意見・アイデアを積極的にキャッチアップし、既存ビジネスに囚われない
多角的なビジネス展開を行っています。

“好き”を活かしたコンテンツをあなた自身の手で生み出せるのは、
新しいことへの挑戦をためらわない風土ができあがっているデジマースだから!
競馬好きの社長をはじめ、コミック・アニメなど、
社員一人ひとりが自分の好きなものを活かしたコンテンツを作り上げています。

【社長へ直接プレゼンも!?1年目から裁量を持って行動】
社員数45名とコンパクトな規模で全員が活躍し、
さまざまなエンタメを世の中にお届けしているデジマース。
少数精鋭なこともあり、社員に対して平等にチャンスがあるのも魅力です。

だから、入社1年目から企画の立案者としての活躍もできるのがデジマース!
社長の前で直接プレゼンする機会もあり、「良い!」と思ったアイデアは
実現に向けてすぐに動き出す文化ができあがっています。

【同期と切磋琢磨できる環境】
会社全体が少人数なこともあり、同期の結束力が高く
切磋琢磨し合える環境が整っています。
議論に熱が入ることもしばしばありますが、それもひとりひとりが
真剣に“新しいエンタメ”を創り上げていきたい想いがあるからこそ。

企画立案の段階から部署を飛び越えて協力しあい、
より良いアイデアを創り上げられるよう意見をぶつけ合っています。

事業内容
■ソリューション事業
お付き合いのあるクライアントのサービスが、より多くのお客様の元に届くよう、ビジネスソリューションを提案・実行しています。
また、近年ではポイ活事業など新規ビジネスにもチャレンジしており、
常に進化・成長を続けている事業です。

≪ 具体的には ≫
・広告ブロックアプリ「AdGuard」の販促ソリューション
・デジタルギフトサービス「dgift」の販促ソリューション
・その他新規事業
など

■コンテンツ事業
設立当初からある当社のメイン事業です。
好きなものへの想いや発想力を活かして、世の中に新しいコンテンツを生み出し、提供します。
≪ 具体的には ≫
・スマートフォン向けコンテンツ配信
・Nintendo Switch向けゲームタイトルのマーケティングプランニング
・NFT販売
など

*=======*自社サービスラインナップ*=======*
・HAPPY!うたフル、HAPPY!MUSIC+(音楽配信サービス)
・HAPPY!動画、HAPPY!うたムービー(動画配信サービス)
・HAPPY!コミック(電子コミック配信サービス)
・WIN!競馬(競馬情報配信サービス)
・Win Gifts & Games(USA向け懸賞スマホゲーム)
・スナックワークス(オリジナルショートアニメ配信レーベル)
・フォトデコレ(画像加工サービス)
・クレヨンしんちゃんDX for スゴ得、クレヨンしんちゃん お天気予報だゾ!
など
*=======*=======*=======*=======*

PHOTO

新たな試みにも、積極果敢に挑戦。先輩と一緒に取り組んだ経験を活かし、次は自分が見本となって後輩指導へ。若手が育つサイクルが根付いています。

本社郵便番号 141-0022
本社所在地 東京都品川区東五反田3-20-14 高輪パークタワー
本社電話番号 03-5449-7922
設立 2005年6月
資本金 3,100万円
従業員 46名(2023年3月現在)
売上高 33億円(2020年3月期)
事業所 本社/東京都品川区東五反田3-20-14 高輪パークタワー
設立の経緯 2005年設立のデジマース。
マーケティング、コンテンツ、飲食業など幅広い事業展開を手がけているバローズから、エンタテインメント事業に注力するため分社設立しました。

社長の石川は、前職はバローズでの大活躍していた営業パーソン。
即決断からの即行動を徹底し、常にトップランカーとしてバローズを
引っ張っていました。

そんなバックグラウンドもあり、決断と実行までのスピードが速いのが
現在のデジマースの特徴でもあります。
たとえば、企画コンペや社員からの提案に「良い」と思えば即行動。
逆に、成長の天井を迎えたビジネスにも固執せず、すぐ成長中のコンテンツへの投資へと切り替えることも少なくありません。

事業のスタート/エンドをスピード決断し、停滞しないのがデジマースの特徴。
新しく面白いものを貪欲に求め続ける社長と社員が集まって切磋琢磨しているから、
より“良い”エンタテインメントを世の中へと送り出すことができています。
切磋琢磨を楽しむ社風 常に挑戦することを大切にしているデジマース。
既存ビジネスや手法にとらわれず、新しいものにも躊躇わず
どんどんチャレンジしていく文化ができあがっています。

デジマースの事業は1部署で完結することがほとんどなく、
様々な部署が協力し合って創り上げています。
企画の段階から部署間で相談することも多く、コミュニケーションも活発。

自分がメインで担当している事業以外にも積極的に携われる機会があるから、
知識・スキルが身につくスピードも速いんです。

また、会社全体がコンパクトな規模感なこともあり、
同期どうしの結束力が高まる風潮ができあがっているのも特徴。

新しい企画や事業のコンペなどの際は部署間を超えて同期メンバーが集まり、
全員のアイデアや知識、スキルを活かした企画を立案しています。
議論が白熱することもよくありますが、それもひとりひとりが真剣に取り組んでいるからこそ。

全員が全力で事業に取り組める環境で、のびのびと成長していただけます。
メリハリを持って働く 「ただ成長できる」だけではないのがデジマース。
120日以上の年間休日や各種休暇・福利厚生など、
社員がメリハリを持って働きやすい環境を整えているのも魅力のひとつです。

月平均残業時間も【7時間】と短く、普段からプライベートを大切にできる環境。
自分の「好き」を仕事にしている社員ばかりだからこそ、社員が趣味を
楽しめるよう工夫しています。

ワークライフバランスを大切にしながら、
自分の「好き」という想いを活かしてお仕事できる環境もデジマースならでは。

あなたもあなた自身の「好き」を伸ばせる環境で、理想の人生を創りませんか?

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.6
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●社内セミナー
経験豊富な先輩社員が、全社に向けて定期的にセミナーを開催しています。
売上やビジネスモデルに関するセミナーや、データ分析の方法、UI/UXについてのセミナー、webデザイン・広告・プロモーションのセミナー等、それぞれの専門知識を共有し、会社としてのスキルアップを図っています。

●社外セミナー
定期的に外部で行っているセミナーに参加していただきます。基礎的なマナー面や、論理的思考、時間管理の方法等、社会人に必要不可欠なスキルが身に付きます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、学習院大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、昭和女子大学、城西国際大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年入社 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 1 4
    2021年 3 1 4
    2020年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 4 0 100%
    2021年 4 1 75.0%
    2020年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91256/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)デジマース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デジマースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デジマースを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)デジマースの会社概要