予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名スタジオ事業開発
勤務地埼玉県
仕事内容料理教室運営
元々は、生徒として通っていました。大学は、児童学科で食とは関係の無い専攻をしていました。就職を児童系にしないと決めてからは、自分が何をしたいのか分からなかったですが、小学四年生から習っていたパン、ケーキ、料理をABCに通ってない今でも作っていることに気づき、好きなことをそのまま仕事にできないかと思い、選びました。ただ、10月入社で、同い年とは半年ほど遅れを取ってしまいました。でも、1ヶ月ほど働いてみて、生徒の時と先生になってからは全く違うことを実感しています。でも、生徒の時とは違う、先生としての生徒さんとの繋がりを感じることが出来たり、先生と呼んでもらい頼りにされる嬉しさを実感し、毎日が学びで成長でき、楽しさになっています。
常に見られてる意識をして、姿勢や言葉遣い、座り方などを丁寧にできるようにしています。そして、話しかけられた時にはできるだけ手を止めて、目を見て話を聞いたり、受け答えができるようにしています。話を聞く際も、無駄に時間を取らないよう、先に聞きたいことなどを決めて簡潔に済ませられるようにします。話しかけてもらった時は、その場で分からなくても次の時までだったり、授業の空いてる時間で答えを持って、また話せるようにしています。
最初は、生徒さんへのインタビューをして、生徒さんとの交流を深めたり、名前と顔を覚えてもらい、わたしも生徒さんの顔と名前、人となりを覚えられるようにしました。そのおかげで、入社して1ヶ月ちょっとで、紹介レッスンを6回くらい入れていただくことが出来ました。そして、卒業する予定だと仰っていた生徒さんにも、先生が担任の先生なら前向きにコース追加検討しようかな。追加できなくても紹介レッスンやワンデイレッスンなどには来ようかな。と言っていただくことが出来ました。