最終更新日:2025/4/28

LPCグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • フィットネスクラブ
  • レジャーサービス

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

いつもニコニコ這いよる笑顔

  • N.Y
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 公立鳥取環境大学
  • 環境学部環境学科
  • 丸三萩店
  • 店舗運営

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 自動車・輸送用機器
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名丸三萩店

  • 勤務地山口県

  • 仕事内容店舗運営

現在の仕事内容

パチンコ店にて勤務しています。私の業務内容は大まかに2つ有り、1つ目はホール業務で2つ目は店舗運営に関わる事務作業です。
 ホールの業務では遊技されるお客様の様子を観察し、接客やトラブル解消等の状況にあったサービスを提供することが仕事です。必要であれば設備の修繕や改善等も行います。また、お客様とのコミュニケーションから店舗に求められていることを読み取り実行に移します。
 店舗運営に関わる事務作業では、店舗の営業や催しに必要な物の準備、催しの目標と目的の共有をすること、催しの影響を精査して次回の催しでお客様の満足度を高めていくことです。


今の仕事のやりがい

お客様との距離が近いことです。店舗に期待されていることや実際の評価等を直接いただくことができ、自身が主導で実施した催しや取り組みについてお声をいただいた時にやりがいを感じます。時には厳しいお声をいただくこともありますが、そこは次回に向けての改善点が見つかったと前向きに受け取るようにしています。


この会社に決めた理由

就活当時は自分がやりたいことが何なのかはっきりしていませんでした。そんな中、合同の説明会にて話を聞く機会があり、入社後になりたい自分を見つけるというフレーズを聞き、それならやってみようと思ったのがきっかけで応募しました。最終的な決め手は生活の余暇の豊かさを提供しているからです。余暇の豊かさの中でも遊びに関わる仕事で人の休日を楽しくする一端を担えればうれしいなと思ったことが理由です。


就活生へ一言!

私は就職活動始めの時期に事故に合い、就活の開始時期がズレました。そのこともあってか現在の職に縁ができました。就活では何がきっかけで就職に繋がるかわかりませんので悔いが残らないよう挑戦してください。


トップへ

  1. トップ
  2. LPCグループの先輩情報