最終更新日:2025/4/14

志賀農業協同組合【JA志賀】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • その他金融
  • 農林・水産

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
支店窓口では貯金の業務や共済の相談等に応じ、地域の皆様に「安心」と「満足」をお届けしています。
PHOTO
組合員からの依頼を受け、田植え機やコンバインなどの大型農機具を修理したり、販売などを行っています。

募集コース

コース名
総合職
地域の金融機関として、貯金・貸出を行う信用事業。「ひと・いえ・くるま」の総合保障を提供する共済事業。地域の農産物の共同販売や生産資材の供給を行う営農経済事業。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 信用担当・共済担当・営農担当・経済担当

信用担当は支店の窓口として、組合員や地域の皆さまの貯金の入出金や貯蓄の相談、自動車や住宅などの取得資金の融資等の相談等を行います。

共済担当は生命・建物・自動車等の共済の契約や、入院・災害等の共済金の請求等を行います。
また、くらしのサポートやサービスの提供による提案活動や訪問活動を行います。
先輩職員との同行による訪問活動、窓口サポート等、職場内研修や資格取得研修を実施しています。

営農担当は、4月~5月は育苗センターで米の苗を農家に販売し、7月~8月はスイカ等の農産物の集荷し市場へ出荷、9月~10月はカントリーにて米の集荷・出荷、11月~12月はころ柿などの農産物共同販売、営農指導などの業務を行います。

経済担当は、肥料や農薬等の生産資材の販売や日用品などの様々な品の販売(資材センター)、プロパンガス・灯油・ガソリン(給油所)・車(自動車整備工場)の販売をします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

企業説明会参加→選考会日程案内→履歴書提出→適性検査(WEB)
→1次試験(筆記)→2次試験(面接)最終→1週間以内に結果案内
の流れとなります。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験(国語10分算数10分)・作文
筆記試験は簡単な読み取り力、計算力の確認です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇に違いはありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)190,000円

190,000円

短大・専門・高専卒

(月給)182,260円

182,260円

既卒者:上記基本給を下回ることはありません。

通勤手当 距離に応じて上限25,000円
家族手当 1人目5,000円 2人目3,000円 3人目3,000円
(家族手当については所得税の扶養にも該当する条件あり)
部署によって職務手当あり。

  • 試用期間あり

試用期間3か月 待遇に違いはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・役付手当・通勤手当(距離により変動)
昇給 年1回4月
賞与 7月・12月
年間休日数 120日
休日休暇 第2・第4土曜日(但し11月~3月は土曜日休日)
日曜日・祝日・年末年始(12/31~1/3)
年次有給休暇・特別休暇(慶弔・育児・介護・疾病等)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙スペース有

勤務地
  • 石川

石川県羽咋郡志賀町内の支店および事業所等

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩60分
    但し11月~3月の期間は8:30~17:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 925-0154
石川県羽咋郡志賀町末吉新保向1番地
志賀農業協同組合 本店 総務課 担当星場・庄田
TEL(代表)0767-32-1155 FAX 0767-32-2899
URL https://www.ja-shika.jp/index.html
E-MAIL E-MAIL somu@shika.is-ja.jp
交通機関 JR七尾線 羽咋駅から車で30分
高浜バス停 徒歩 8分

画像からAIがピックアップ

志賀農業協同組合【JA志賀】

似た雰囲気の画像から探すアイコン志賀農業協同組合【JA志賀】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

志賀農業協同組合【JA志賀】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ