予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名長崎営業所
勤務地長崎県
私が主に取り組んでいることは以下の3つです。新規顧客増大の為の開発業務、弊社のガスをご利用されるお客様宅の点検業務、お客様のニーズに応える販売業務です。開発業務ではオーナー様や管理不動産様とお話しし、新しい物件をいただくことで新規顧客を増やすことを目標としています。点検業務では主にアパートのガスの開栓時にガス漏れがないかを点検しています。販売業務では決して押し売りはせず、お客様の声を聞きお困りごとを解決することを目標としています。全てにおいて飛び込み営業はなく、ガスを供給しているお客様へ訪問するルート営業となっています。
難しい業務を達成できた時にやりがいを感じます。弊社はやる気さえあれば色々なことに挑戦させてもらえる為、本来自分が担当ではない業務でも行うことができます。最初は先輩方に聞くことも多いですが、失敗と挑戦を重ねて最終的に成功した際には、挑戦してよかったという気持ちと共に人としてのスキルアップを感じることができます。また、時には営業関係なくお客様と談笑し、猫ちゃんやワンちゃんと遊んだりできるところも営業の魅力の一つだと思います。
大学生の私は「この仕事に就きたいとかはないけど、営業ノルマに追われて人を騙すようなことはしたくない」という非常に舐めた心情で就職活動をしていました。そんな中、福利厚生が充実しているという理由だけで選考会に応募しました。そこで社員の実体験を基にしたクイズが出されました。「一人暮らし(80代女性)のお客様宅に訪問した際、あまり売上につながりそうもないお困りごとに気づいた。多くのお宅を訪問する為、あまり長く時間をとってはいられない。こんな時あなたはどうするか?」といった内容でした。実際の社員がとった行動は、上司に事情を伝え、売上にはならなかったがお客様のお困りごとを解決した、というものでした。上記で述べたように、就職活動の軸がぶれぶれだった私にはすごく刺さりました。「選考会で言うということは本当にお客様ファーストで動ける人材を探している」と勝手に解釈しました。会社に属している以上利益ももちろん大事ですが、それ以上に目の前のお客様を大事にするという真情に心を打たれ、この会社に入ろうと決意しました。
人生一度きり、楽しまないと損という信条で仕事をしています。この場で書くとすごく嘘っぽく聞こえますが、仕事に行きたくないと思ったことは一度もありません。一生懸命仕事をして、失敗と成功を繰り返すことで自らのスキルアップに繋がると思います。新入社員になられる方にはできるようになるまで絶対にサポートします。一緒にスキルアップしましょう!