最終更新日:2025/3/28

(株)コシナ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • ガラス・セラミックス
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
パシフィコ横浜で開催されたCP+2024に参加しました。接客カウンターには多くのお客様が訪れ、熱心に当社のスタッフと会話を楽しまれました。
PHOTO
展示された当社のレンズ群

募集コース

コース名
技術系総合職 新卒採用コース(募集職種:製品設計/製造・製造技術/事務系職種)
#当社は高品質な光学デバイスを国内で製造し、宇宙用レンズまで手掛ける企業です
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

■ 製品設計
機械設計、光学設計、電気設計(回路、ソフト、装置)
最先端の技術を駆使して、革新的な製品を生み出す設計のプロフェッショナルとして活躍します。機械設計、光学設計、電気設計の各分野で、あなたの創造力と技術力を最大限に発揮し、世界に誇れる製品を設計します。

■ 製造・製造技術
部品製造、組立
高精度な部品製造と組立を通じて、製品の品質を支える重要な役割を担います。最新の製造技術を駆使し、細部にまでこだわった製品を作り上げることで、お客様に感動を提供します。

■事務系職種
総務、経理、生産管理
企業の運営を支えるバックオフィスのエキスパートとして、総務、経理、生産管理の各分野で活躍します。効率的な業務運営を実現し、社員全員が働きやすい環境を整えることで、企業全体の成長をサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

提出書類につきましては、会社説明会参加時にお渡ししております。
最終面接では交通費を支給いたします。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類提出、書類選考、適性検査(C-GAB plus)、役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学部
文系学部

説明会・選考にて交通費支給あり 採用面接 社内規定により支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(修士)

(月給)230,000円

230,000円

大学

(月給)215,000円

215,000円

高専

(月給)200,000円

200,000円

短大、専門

(月給)185,000円

185,000円

既卒者の初任給については、最終学歴に準して判断します。

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、役職手当、通勤手当
※社内規定により支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 119日
休日休暇 自社カレンダーによる(週休2日制)法定休日は毎週日曜日

その他の特別休暇
誕生日休暇、育児のための特別休暇、結婚特別休暇
服喪特別休暇、生理休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、財形貯蓄制度、住宅手当
献血制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度
失効年次有給休暇積立制度、住宅資金貸付制度
労務災害法定外補償制度、高速道路通勤補助制度
確定拠出年金制度 など

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

長野県:中野市 飯山市 小布施町

勤務時間
  • 8:15~17:05
    実働8時間/1日

    休憩時間 10:15~10:20(5分間)
         12:20~13:00(40分間)
         15:00~15:05(5分間)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒383-8555
長野県中野市大字吉田1081
株式会社コシナ 総務部 湯本
TEL 0269-22-5100
FAX 0269-22-5139
URL https://www.cosina.co.jp/
E-MAIL jinji@cosina.co.jp
交通機関 長野電鉄信州中野駅より徒歩7分
注※上田電鉄別所線の中野駅ではありません

画像からAIがピックアップ

(株)コシナ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コシナの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コシナを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。