予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名(2019年取材)
JAの人事給与・固定資産・財務会計を管理するシステムの開発・維持管理を行っています。特に現在は、これらのシステムを再構築するためのプロジェクトメンバーとして、新システムへのデータ登録や動作検証、事務手続きの整理などを行っています。
システム開発は個人で行うものではなく、社内のメンバーを始め多くの人たちと連携しながら進めていくため、常にコミュニケーションを欠かさないよう意識しています。また、JAで利用されるシステムに携わる以上、JAの業務知識や関連知識(法律や制度)が必要となるため、業務や研修を通じて身につけるよう心掛けています。
就職活動の軸として、長野県の農業を支える仕事がしたい、持っている資格を活かしたいという2点がありました。当社を知ったきっかけは、大学3年生の時に参加したインターンシップで、採用担当者の対応がとても丁寧だったことに好感を持ちました。また、実際に働いている先輩方の話を伺っても風通しの良い会社だと感じたため、当社への入社を決めました。
休日は家族で過ごすことが多く、ショッピングや映画・演劇鑑賞、庭の手入れや畑仕事などその時々によって様々です。他にも学生時代の友人と遊ぶこともあり、1~2か月の頻度で県内外の旅行を楽しんでいます。
就職活動は自分自身について見つめ直す貴重な機会です。不安になることもあるかと思いますが、理想とする「働いている自分の姿」を目標に、どんな企業でどんな人達とどんな仕事をしたいか、自分の納得のいく答えに辿り着けるよう、悔いのない就職活動をしてもらいたいと思います。頑張ってください。応援しています。