最終更新日:2025/4/22

(株)シアテック【住友化学グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1億4,000万円
売上高
16億6700万円(2024年3月期)
従業員
118名(2024年6月)
募集人数
6~10名

住友化学から土木建築部門を分離・独立して設立された、土木・建築設計の専門集団!

採用担当者からの伝言板 (2025/04/22更新)

私たちは住友化学グループの建設コンサルタント・一級建築士事務所です。
もともとは、住友化学内の土建部が分離独立してできた会社になります。

住友化学工場および付帯する諸施設の土木・建築設計から始まり、官公庁、一般民間の土木・建築設計にまで幅広く事業領域を拡大。
「建築」「土木」の両事業が2本柱としてしっかり存在している会社は業界でも珍しく、この点に魅力を感じて入社してくれた社員もいます。

ご興味をお持ちいただけましたら、まずは説明会にお越しください。
お会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社内では職責、年次に関係なく、部門を横断した意見交換も活発に行われています。平均年齢20代の若い世代の多い部署もあり、柔軟性のある組織となっています。
PHOTO
当社の技術力の源は、住友化学の創業以来、その時代のニーズに応える形でその時代の先進技術を取り込んできた点にあります。このフロンティアスピリットは今でも顕在です。

「官公庁」と「民間」、「土木」と「建築」と、顧客も事業も二刀流の経営スタイル

PHOTO

建築分野では公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計が行えるのが当社の強みです。土木分野では調査提案力が高く評価されています。

【住友化学グループの建設コンサルタント・一級建築士事務所】
当社は1979年に住友化学(株)から土木建築部門を分離・独立して設立された、土木・建築設計の専門集団です。
「ワンストップソリューション」の名のもとに、建設プランの基本構想・設計から工事監理、さらに竣工後の維持・管理までをトータルでサポートします。自然環境やそこに住む方々の暮らし、生活環境を考えながら、土木・建築設計などを通してよりよい未来を実現していきます。

住友化学工場および付帯する諸施設の土木・建築設計から始まり、現在は官公庁および一般民間の土木・建築設計にまで幅広く事業領域を拡大。
建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計が行えるのが強みです。
土木分野は道路設備、架設工事、護岸工事など一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。
最近では親会社の海外展開に伴い、海外案件も増えてきています。そのため国内外の実績が次なる仕事の受注につながるなど、他社にはない優位性があります。

会社データ

プロフィール

◆住友化学グループの建設コンサルタント/一級建築士事務所
◆大手グループならではの働きやすい環境や福利厚生と、安定した経営基盤
◆充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)
◆「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴

事業内容
【土木分野】
道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。

【建築分野】
物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、他社ではなかなか経験できない住友化学の工場関係のプラントなどの建築設計を行えることが強みです。

豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでいます。

PHOTO

技術力を活かし、公共土木分野への参入と一般建築物への業務展開という当社にとっての新規分野の実績も積み上がり、官公庁や民間企業から幅広い実績を積み重ねてきました。

本社郵便番号 792-0003
本社所在地 愛媛県新居浜市新田町3-1-39(惣開ビル3F)
本社電話番号 0897-32-3937
設立 1979年1月16日
資本金 1億4,000万円
従業員 118名(2024年6月)
売上高 16億6700万円(2024年3月期)
事業所 【本社】 〒792-0003 愛媛県新居浜市新田町3-1-39(惣開ビル3F)
【新居浜事業所】 〒792-8521 愛媛県新居浜市惣開町5-1
【三沢事業所】   〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平
【千葉事業所】   〒299-0195 千葉県市原市姉崎海岸5-1
【大阪事業所】   〒554-0022 大阪市此花区春日出南3-1-98
【大分事業所】   〒870-0106 大分市大字鶴崎2200
沿革 1979年 「株式会社 住化土建設計」を設立
1984年 松山営業所を開設
1991年 大阪、大分、三沢事業所を開設
1993年 大阪営業所を開設
1994年 「株式会社 シアテック」に社名変更、香川、高知営業所を開設
1998年 堺営業所を開設
2000年 宇和島営業所を開設
2004年 香川営業所を本社営業部に統合
2006年 堺営業所を大阪営業所に統合
2007年 計量証明事業廃止
2010年 技術部を新設、大阪営業所を大阪事業所に統合
2013年 高知営業所を本社営業部に統合
株主構成 住友化学(株)、住友ケミカルエンジニアリング(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では、各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています!!
「能力開発ガイドライン」に基づき、3ステージに区分し、職場OJT中心で基礎力、
専門力の向上を図っています。
新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修などの技能向上研修等を体系的・計画的に推進しています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励しています。
メンター制度 制度なし
※制度としてはありませんが、年齢・役職・部署を問わず、誰にでも相談しやすい社風です。月1回部門会議を開催しており、情報共有や仕事の相談をする場があります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※年1回上司との面談を実施しており、自身のキャリアを考える機会としています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、大分大学、香川大学、神戸大学、広島大学、琉球大学
<大学>
茨城大学、愛媛大学、大分大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、九州大学、近畿大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、芝浦工業大学、摂南大学、千葉工業大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福山大学、山口大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、香川高等専門学校、高知工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大学院卒  1名   1名    2名
大卒    3名   ―    3名
高専卒    ―    ―    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 0 1 1
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91547/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シアテック【住友化学グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シアテック【住友化学グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シアテック【住友化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シアテック【住友化学グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シアテック【住友化学グループ】の会社概要