最終更新日:2025/3/6

東タイ(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 紙・パルプ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
”自身が製造に携わったパッケージを街中で見ると嬉しい気持ちになる”と、東タイ社員は語ります。
PHOTO
パッケージの色や形態だけでなく、素材や印刷手法も提案します。より良いパッケージを作り上げるには、他部署との連携が欠かせません。

募集コース

コース名
【総合職 営業系・事務系・技術系】(営業・生産工程管理・総務・技術ほか)
■総合職・営業系(国内営業・海外営業)
■総合職・事務系(生産工程管理・総務ほか)
■総合職・技術系(技術開発・品質管理ほか)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【国内営業】
国内でのルートセールス。
一人複数社を担当。お客さまの要望をお伺いして、最適なフィルムパッケージを提案。
また、パッケージ完成・納品までの進行管理も行います。
【生産工程管理】
原料資材の購買業務や工場・協力会社への加工手配を行います。
【総務】
経理、総務、人事、労務、法務、情報システムなどを担当します。
【技術開発】
新しいフィルムパッケージの研究開発を行います。
【品質管理】
製品トラブルの防止、改善・対応などを担当します。
【海外営業】
海外でのルートセールス。パッケージ完成・納品までの進行管理のほか、海外展示会への出展も担当します。
【営業支援】
客先提案や技術資料作成、営業部など社内向けのフィルム知識指導などを担当します。


(変更の範囲)
全ての業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※当社は色を取り扱う職種の為、適性検査にて色覚検査を実施しております。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート選考(1次試験の前段階で実施)、適性検査、面接試験
学業成績よりも人物。明るく活力があり情熱と発想力を持って行動できる方を歓迎します。
社長自らが学生時代に何かに熱中した経験こそが、仕事の上でも糧になっていると語ります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

ここがポイント ●会社設立90年を超えて受け継がれる理念。生まれ変わって発展し、これからも進化を続けていきます。
●プラスチック素材、印刷、機械…必要な知識は入社後しっかりサポート。
●文系学部出身者でも、すぐに「モノづくり」の仕事で活躍できます。
●米国で45年、中国で31年。海外事業に進出し、活躍し続けています。
●商品はお客様ごとに設計を提案。「提案営業」の醍醐味が味わえます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・文系大学院卒

(月給)217,000円

210,000円

7,000円

理系大学院卒(技術開発職のみ)

(月給)232,000円

225,000円

7,000円

大卒・文系大学院卒:217,000円
理系大学院卒(技術開発部配属に限る): 232,000円
地域手当:首都圏7,000円含む
※新卒1年目は本社での勤務となります。
 よって地域手当7,000円を一律に支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月

  • 固定残業制度あり

・営業/技術開発職:固定残業代30,000円(20時間分)

・生産工程管理/総務/品質管理/技術知識指導:固定残業代15,000円(10時間分)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※新卒1年目は原則残業はありません。
 (新卒1年目は法律に則って都度払いでの残業代を支給する場合があります)

モデル月収例 【1年目】
大卒・文系大学院卒: 217,000円
理系大学院卒(技術開発部配属に限る): 232,000円
※地域手当:首都圏7,000円含む

【2年目 ※大卒・文系大学院卒 営業部配属の場合】
247,000円~(以下含む)
・地域手当 7,000円 (首都圏)
・職務手当 30,000円(固定残業代20時間分)
※上記ほか通勤費全額支給
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤費全額支給
職務手当(2年目より、営業30,000円、技術開発30,000円、その他15,000円)
地域手当:首都圏7,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日
土日祝、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度12日、毎年2日増、最高20日)、看護介護休暇(有給)、産休・育児休暇制度など
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】健康保険、厚生年金、企業年金基金、退職金、確定拠出年金、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度、時短勤務制度、時差出勤制度(原則2年目から)、在宅勤務制度(原則2年目から)
【施設】独身寮(借上げ社宅)※地方出身者に限る
【サービス】ベネフィット・ステーション(総合福利厚生サービス)、Netflix無料見放題、その他全国対応割引サービス利用可能

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社・別棟事務所内に喫煙ルームあり

勤務地
  • 東京

【勤務地の詳細】
東京本社(東京都台東区上野5丁目24番17号)

(変更の範囲)
本社及び全ての支店(大阪・名古屋)、営業所(福岡)、
工場(山梨)、海外(中国・アメリカ・ベトナム)、川口配送センター

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    9:00~17:45(休憩60分)(本社・支店・営業所)
    8:00~17:00(休憩60分)(工場)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
自己啓発制度 海外体験制度(土日を含め10日間、費用は150,000円まで会社負担。体験したい国は、危険地域を除き、自由に選べます。資格は入社後3年以上の総合職と技能職社員、年間10名。体験の目的も発想も自由。帰国後レポートなどの提出は求めません。)
自己申告による社外研修、通信教育(費用一部会社負担)
研修について ゆとりある充実した研修体制を整えていますので、業界の知識がなくても安心です。
入社してからの1カ月間は、当社のことやビジネスマナー、フィルムの基礎知識などを学びます。
その後、1週間程度の工場研修を経て各部署へ仮配属となり、OJTによって実務に携わっていただき、適性などを考慮して仮配属研修終了後、本配属となります。

問合せ先

問合せ先 本社
〒110-0005
東京都台東区上野5-24-17
東タイ(株) 総務部 人事課採用担当
TEL:03(3833)4608
URL 当社HPはこちら!
https://www.totai.com
E-MAIL recruit@totai.com
交通機関 本 社(東京)
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」4番出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

東タイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東タイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東タイ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東タイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ