最終更新日:2025/4/4

社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
資本金(設立時)
1億9,700万円
事業収入
117億円(2021年3月期通期)
職員数
2,300名(グループ連結)
募集人数
51~100名

【新病院】建て替え開始 共に新しい病院をつくっていきましょう!

2026年3月卒|新卒採用スタート!※ペガサスの求人活動では院内保育所にて子供さんをお預かりします。 (2025/02/12更新)


★重要なお知らせ★

◇ペガサスグループの事務職員・MSW・薬剤師・看護師・救急救命士・リハビリ(PT/OT/ST)・歯科衛生士・介護福祉士・保育士等々積極応募受付中!!!
選考を希望の方は、マイナビ、もしくは、馬場記念病院公式ホームページ⇒採用情報(https://www.pegasus.or.jp/recruit/)よりエントリーください。

★大阪府健康づくりアワード 最優秀賞 受賞★
★こども家庭庁「はたらく母子・父子家庭応援企業表彰」受賞★
他多数

★Instagramもぜひご覧ください★
@baba.memorial.hospital


社会医療法人ペガサス 馬場記念病院は、長年「職員とその家族の健康を優先した福利厚生の充実」「働き方改革」「安心・安全で楽しく働く職場づくり」などを行ない、その取り組みが高く評価されています!

会社紹介記事

PHOTO
ペガサスグループのキャラクター       「ペガちゃん」。
PHOTO
病院前にある社員食堂「リテリコ」は、ランチセットが500円!(サラダバイキング付き)。パスタ・ごはんの2種類のメニューから選ぶことができるのもポイント!

地域の医療と生活の、さらなる向上を目指しています。

PHOTO

理事長 馬場 武彦「法人全体研修会や親睦旅行など、職員の皆さんと直に対話する機会はとても大切。新入職員には、メンター制度の食事会でお会いするのが楽しみです」

【「地域の中核」となる社会医療法人です】
社会医療法人である私たちは、地域医療の中核となる民間病院として高い公共性を担い続けています。2003年には大阪初の「地域医療支援病院」に認定され、病診連携、病病連携、病施連携など、効率的で質の高い地域医療ネットワークづくりを推進。「ペガサスセミナー」の開催など、地域の人々への情報発信にも取り組んでいます。また、地元・堺市で脳外科の救急搬送患者の受入件数は80%以上に達し、救急医療の担い手として、地域に貢献しております。医療制度改革より早く、地域完結型医療の実現に挑み始めた私たちは、これからもその主役であり続けます。

【人が中心、を宣言する「ペガサスの約束」】
先駆者となるには医療だけでなく、社会や時代の動きを見つめ、自ら考え、行動を起こす必要があります。その出発点となるのが「患者さま第一」と「地域医療への貢献」二つの医療理念を宣言する「ペガサスの約束」です。どんな時も必ず「人」が中心にいて「複雑で、わかりにくい」ではなく「シンプルに、目に見える」病院であること。そんな当たり前の正しい医療を提供したいという志が、私たちの原動力です。

【「医療から生活まで」が新たなテーマ】
疾病予防に救命救急、病院診療、リハビリ、介護療養、在宅医療。私たちは「救命から介護まで」を一貫してサポートする、独自の「トータル・ヘルスケア・システム」を構築してきました。さらに、高齢者専用賃貸住宅を開設するなど、これからは「医療から生活まで」をテーマに医療の枠にとらわれることなく、地域の健康福祉へと役立ちの場を広げようとしています。

社会医療法人ペガサス
社会福祉法人風の馬
理事長 馬場 武彦

会社データ

プロフィール

社会医療法人ペガサス|馬場記念病院 の理念は、
「患者さま第一」「地域医療への貢献」です。

患者さまの視点で常に医療とは何かを問い続け、医療の革新に挑み、理想の地域医療の実現をめざす、私たちの思いが込められています。

医療界の環境は大きく変わっても、この基本的精神は変わりません。次代の地域医療、地域社会にふさわしい病院をめざし、未来に向かって歩み続けています。

事業内容
社会医療法人ペガサスは、救急、急性期から回復期、慢性期、在宅、そして予防医学まで幅広い分野で医療を提供し地域のニーズに全力で応えています。

馬場記念病院(ばばきねんびょういん 英語: Baba Memorial Hospital)は、大阪府堺市西区にある病院です。2次救急指定告示医療機関、臨床研修指定病院である。大阪府の地域医療支援病院に指定されています。
本社郵便番号 592-8555
本社所在地 大阪府堺市西区浜寺船尾町東4丁244番地
本社電話番号 072-265-9089(人事課直通)
資本金(設立時) 1億9,700万円
職員数 2,300名(グループ連結)
事業収入 117億円(2021年3月期通期)
認定一覧 当法人は、働き方改革、人材戦略などで国・自治体より外部からの優れた評価を受けています

・厚生労働省 くるみん/えるぼし取得・認定
・厚生労働省 医政局長賞「上手な医療のかかり方アワード」(医療機関部門)
・厚生労働省 +SAFEアワード ゴールド賞受賞
・労務研究所 ハタラクエール優良福利厚生法人
・内閣府 ポジティブアクション
・堺市 多様な人材の活躍推進企業<特別認定>
・堺市 障害者雇用貢献企業
・第4回大阪府男女いきいき事業者表彰 優秀賞
・大阪府【職場で健活10「特別賞」】
・スポーツ庁「Sport in Life プロジェクト」の認定
・厚生労働省 治療と仕事の両立支援コーディネーター配置 他多数
指定一覧 当院は、地域医療を強くする高度な医療設備、チーム体制を整える先進医療機関です

・地域医療支援病院
・臨床研修指定病院
・日本医療機能評価機構 認定病院
・日本脳神経外科学会 専門医認定制度指定訓練場所
・日本循環器学会 認定循環器専門医研修施設
・日本心血管インターベンション学会 認定研修関連施設
・日本外科学会 外科専門医制度関連施設
・日本整形外科学会 認定医制度研修施設
・日本形成外科学会 認定医教育関連施設
・日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
・日本消化器内視鏡学会 専門医制度指導施設
・日本消化器外科学会 専門医制度専門医修練施設
・日本脳卒中学会 専門医認定制度研修教育病院
・日本大腸肛門病学会 認定施設
・日本消化器病学会 専門医制度認定施設
・日本不整脈学会・日本心電学会認定不整脈専門医研修施設
・日本手外科学会 認定研修施設
・日本内科学会 認定教育関連病院
・日本がん治療認定医機構 認定研修施設
・日本神経学会 専門医制度教育施設
・日本頭痛学会 認定准教育施設
・日本静脈経腸栄養学会 NST(栄養サポートチーム)稼動施設
・大阪市立大学医学部 臨床実習施設 他
グループ施設 ■馬場記念病院(300床)
■ペガサスリハビリテーション病院(150床)
■馬場満記念クリニック
■ペガサスクリニック
■ペガサスロイヤルクリニック
■介護療養型老人保健施設ペルセウス(100床)
■介護療養型老人保健施設エクウス(60床)
■居宅介護支援事業所 7カ所
■訪問看護ステーション 8カ所
■訪問介護事業所 5カ所
■訪問リハビリテーション 1カ所
■通所リハビリ 2カ所
■通所介護 5カ所
■福祉用具貸与・特定福祉用具販売 1カ所
■療養通所介護事業所 2カ所
■サービス付高齢者向け住宅 2カ所
■特別養護老人ホーム 1カ所
■小規模特別養護老人ホーム 1カ所
■ペガサス大阪南看護学校(定員240名)  2021年4月1日開校
■ペガサス福泉中央こども園(定員46名) 2022年4月1日開設
■ペガサス大阪南看護学校
関連法人 社会医療法人ペガサス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 33 50
    取得者 14 33 47
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    82.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 52.5%
      (301名中158名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職研修・中途採用者研修・法人全体研修・管理職・スタッフ研修、リスクマネジメント研修、海外研修など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学
<大学>
愛知学院大学、藍野大学、大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪公立大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪信愛学院大学、大阪府立大学、大阪物療大学、大阪保健医療大学、大阪薬科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、京都女子大学、京都薬科大学、近畿大学、高知リハビリテーション専門職大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、四條畷学園大学、静岡県立大学、四天王寺大学、信州大学、摂南大学、園田学園女子大学、太成学院大学、帝京大学、帝塚山大学、東京薬科大学、徳島文理大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋学院大学、羽衣国際大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫医療大学、広島国際大学、武庫川女子大学、名桜大学、桃山学院大学、桃山学院教育大学、森ノ宮医療大学、大和大学、立命館大学、龍谷大学、熊本大学、山口大学、宝塚医療大学、奈良学園大学、大阪電気通信大学、九州栄養福祉大学、関西福祉科学大学、長崎大学、福井医療大学、関西医療大学、帝塚山学院大学、北里大学、久留米大学、東海大学、三重大学、奈良県立医科大学、兵庫大学、新潟医療福祉大学、大阪人間科学大学、星城大学、大阪商業大学、東京福祉大学、関西国際大学、宝塚大学、福岡大学、大手前大学、京都大学、常磐会学園大学、大阪国際大学、神戸大学
<短大・高専・専門学校>
大阪医療技術学園専門学校、大阪リハビリテーション専門学校、関西医科専門学校、高知リハビリテーション学院、出雲医療看護専門学校、関西学研医療福祉学院、堺女子短期大学、土佐リハビリテーションカレッジ、関西女子短期大学、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪健康ほいく専門学校、大阪保育こども教育専門学校、大阪保育福祉専門学校、大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校、福井美容ビューティー製菓保育専門学校、関西外国語大学短期大学部、九州医療スポーツ専門学校、近畿リハビリテーション学院、神戸女子短期大学、神戸リハビリテーション衛生専門学校、東洋医療専門学校、大阪保健福祉専門学校、旭川荘厚生専門学院、関西医療学園専門学校、藍野大学短期大学部、平成医療短期大学、京都文教短期大学、大阪千代田短期大学、豊岡短期大学、大阪医専、鳥取市医療看護専門学校、神戸総合医療専門学校、大阪バイオメディカル専門学校、常磐会短期大学、大阪健康福祉短期大学、九州中央リハビリテーション学院、姫路医療専門学校、徳島医療福祉専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪芸術大学短期大学部、東大阪大学短期大学部、鹿児島第一医療リハビリ専門学校

福井医療短期大学・大和大学白鳳短期大学部・河崎会看護専門学校・堺看護専門学校・三原看護専門学校・浅香山病院看護専門学校・和歌山県立熊野高等学校・清恵会医療専門学院・錦秀会看護専門学校・北斗会看護専門学校・昭和大学医学部附属看護専門学校・和歌山県立熊野高等学校・大阪暁光高等学校・大精協看護専門学校・泉大津市医師会附属看護高等専修学校・藍野医療技術専門学校・河内長野看護専門学校・私立上宮高等学校・小倉リハビリテーション学院・清恵会第二医療専門学院・大阪府立信太高等学校・大阪府立農芸高等学校・大阪府立西成高等学校・大阪府立貝塚高等学校・大阪芸術大学短期大学部・大阪府立福泉高等学校・美原看護専門学校・大阪府病院協会看護専門学校・泉州看護専門学校・奄美看護福祉専門学校・岸和田市医師会看護専門学校・大阪府病院協会看護専門学校・大阪薬種商専門学校・大阪府立布施北高等学校・阪奈中央リハビリテーション専門学校・大阪医療秘書福祉専門学校・大阪府立福泉高等学校・大阪府立堺上高等学校・プール学院短期大学部・私立八洲学園高等学校・和歌山県立きのくに青雲高等学校・南海福祉専門学校・大阪府立淀川清流高等学校・堺女子短期大学・四天王寺大学短期大学部・PL学園女子短期大学・四天王寺国際仏教大学短期大学部・東大阪短期大学・大阪成蹊短期大学・PL学園衛生看護専門学校・ベルランド看護助産専門学校・近畿大学付属看護専門学校・ペガサス大阪南看護学校・大阪保健福祉専門学校・美作市スポーツ医療看護専門学校・聖カタリナ学園高等学校・福井医療短期大学・私立奈良文化高等学校・京都聖カタリナ高等学校・久米田看護専門学校・大阪府立桃谷高等学校・学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院・専門学校 健祥会学園・愛媛十全医療学院・九州中央リハビリテーション学院・学校法人後藤学園 藤華医療技術専門学校・大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校・国立大阪南病院付属高等看護専門学校・堺市立堺高等学校・精華高等学校・飛鳥未来高等学校・豊岡短期大学・和歌山国際光星学院・大麻学園四国医療専門学校



















































採用実績(人数) 【薬剤師】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
大卒    1名   1名   2名   1名
  
【作業療法士】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
大卒     2名   4名   7名   7名
短・専卒   2名   2名   2名   10名

【理学療法士】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
大卒     10名   7名  10名   9名
短・専卒    5名    7名   7名   5名

【言語聴覚士】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
大卒     ―    1名   1名 ―
短・専卒   7名    ―   4名 ―


【事務】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
大卒     6名    7名   8名   9名
短・専卒   4名    1名   1名   2名

【介護職】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
短・専卒  1名    3名   ―    5名 
高卒     ―     ―    ―    3名


【保育士】
      2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
短・専卒   ―    ―    5名   2名
大卒     ―   2名  2名 ―

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 34 29 63
    2023年 25 34 59
    2024年 26 37 63
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 63 1 98.4%
    2023年 59 0 100%
    2022年 63 2 96.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91718/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 社会医療法人ペガサス【馬場記念病院】の会社概要