最終更新日:2025/5/8

(株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • フィットネスクラブ
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
107億円(2024年3月実績)
従業員
979名(男性:279名、女性:700名/2024年10月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「私らしくを、いつまでも。」当社に関わるすべての方の「らしさ」を支えます

【エントリーお待ちしております!】◎オンライン対応・先着順◎ (2025/05/07更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)東急イーライフデザインです。
この度は、当社のページにアクセスいただきありがとうございます。

当社では3月より会社説明会を開催してまいります!
ぜひお気軽にご参加いただけますと幸いです。

私たちとともに『これからの日本の、新しい幸せをつくる仕事。』を
実現していきませんか?

皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

(株)東急イーライフデザイン 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    お客様と直接かかわる仕事から間接的なサポートまで、あなたが一番ワクワクするキャリアを考えましょう。

  • やりがい

    お客様からの「ありがとう」の言葉は「その方らしさ」を考え続ける私たちにとって大きなやりがいです。

  • 職場環境

    未経験の方でも安心のOJT制度があります。あなたのペースに合わせて一緒に成長していきましょう。

会社紹介記事

PHOTO
目の前のお客様から直接「ありがとう」という言葉をいただける瞬間は大きなやりがいにつながります。
PHOTO
「誰かの力になりたい」「コミュニケーションをとることが好き」「お客様の生活に関わる仕事がしたい」など、新卒社員の入社のきっかけは様々です。

お客様の「その方らしさ」をチーム一丸となって考えています

PHOTO

当社の新卒採用は2016年度から開始、介護現場を始めとして、現在では様々な分野で新卒先輩社員が活躍しています。

■事業ステートメント「私らしくを、いつまでも。」
ご入居者はもちろんスタッフ一人ひとりも。東急イーライフデザインに関わるすべての方の「らしさ」を守りサポートしていくことが当社の事業理念です。

■未経験でも大丈夫!安心のOJT制度
新卒社員の皆さんには1年間のOJT制度を設けており、指導担当の先輩とともに着実に学んでいくことができる環境を整えています。未経験なので「わからないこと」や「不安なこと」があるのは当たり前。相談できる仲間や先輩がいるので、安心して飛び込んできてください!

■幅広いキャリアの選択肢あり!あなたらしさが輝く部門はどこ?
当社では、介護が必要となる前のご高齢者が暮らすシニア住宅や24時間体制でサポートを必要とする方がお住まいの介護住宅という住宅事業を基盤として、独自の様々な事業を展開しています。だからこそ、多様なキャリアの選択肢があることがキャリアステップの特徴です。お客様と直接かかわる仕事からスタッフの間接的なサポートを行う仕事まで、あなたが一番ワクワクするキャリアを一緒に考えていきましょう。

■従業員満足度への取り組み
当社は「スタッフ一人一人の心身の健康と充実」がより良いサービス提供とご入居者のさらなる幸せにとって不可欠であると考え、従業員満足度向上にも力を入れて取り組んでいます。例えば...

・リフレッシュ休暇制度、誕生日休暇制度
・産前産後、育児休暇制度
・介護、看護休暇制度
・引越し費用補助
・充実した研修制度
・自己啓発に励む皆さんをサポートする資格取得支援制度
・社内研究発表会の開催
・東急グループだからこその福利厚生の手厚さ
・東急共済組合
・お得に利用できる施設、ホテル、会員制リゾート施設 など

私たち東急イーライフデザインは、スタッフとご入居者の共(とも)の幸せを大切に、「その方がその方らしく」輝くことができる場所を作り守っていきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

東急イーライフデザインは、2023年3月3日に設立20周年を迎えました。
急速な高齢化・ライフスタイルの多様化が進む現代だからこそ、東急グループの安定した基盤と街づくりのノウハウを生かした「自分らしさが尊重される安心・安全で快適なシニアライフ」を提案しています。

そんな当社が運営する高齢者住宅のブランドは「グランクレール」。英語の“Grand”とスペイン語の“Creer”を組み合わせた造語であり、“大いなる安心”という意味が込められています。

「グランクレール」にお住まいいただくことで心地よい上質な暮らしを実現し、"大いなる安心"の中でこれからの人生を謳歌していただきたい、そんな想いで、日々社員一丸となって取り組んでいます。

2023年11月には「グランクレール綱島」、2024年4月には「グランクレールHARUMI FLAG」と近年も新たな住宅を開業いたしました。
お一人でも多くの方の新しい我が家・安心できる場所となれるよう、ご入居者やスタッフのライフステージの変化に寄り添いながら進化を続けてまいります。

事業内容
当社では、お住まいいただく高齢者の方はもちろん、
そのご家族、そしてすべてのスタッフにとって、
「その方らしさ」が発揮され輝くことのできる場所づくりを目指し、
下記のような6つの事業を展開しております。

◆シニア住宅(自立型住宅)事業
 これからの人生を愉しもうとされているシニア世代の方々へ、
 レストランや大浴場といった充実した住環境や、
 健康管理体制を備えた、ホテルライクで
 上質な心地よい暮らしを提供しています。

◆介護住宅事業
 一部または常時介助が必要なシニア世代の方々へ、
 ご入居者の身体状況に合わせてお一人おひとりの心に寄り添い、
 スタッフが24時間体制で常に快適なケアサポートを行っています。

◆居宅介護事業(居宅介護支援事業・訪問(予防)介護事業)
 シニア住宅やご自宅にお住まいでありながら、
 部分的に介護が必要になってきたシニア世代の方々へ、
 健康・介護状態に応じたケアプランの作成から訪問介護まで、
 一貫したサービスを提供しています。

◆コンサルタント事業
 シニア事業のプロフェッショナルとしてのノウハウを活かし、
 シニア事業を経営・運営されている企業へ、
 運営受託・事業継承などのコンサルティング業務を行っています。

◆ホームクレール事業
 カルチャースクール「ホームクレール」は、多世代交流・地域交流の
 拠点として、バリエーション豊かなプログラムを展開しています。

◆ラクティブ事業
 筋力アップスタジオ「ラクティブ」では、専門家監修の、マシンを
 使わない効果的な運動プログラムを通じて「長く動き続けられる体づくり」
 を目指します。

【株主構成】
 東急不動産(株) 100%

【関連会社:東急不動産ホールディングスグループ】
 東急不動産ホールディングス(株)
 東急不動産(株)
 (株)東急コミュニティー
 東急リバブル(株)
 東急住宅リース(株)
 (株)学生情報センター
 (株)東急Re・デザイン
 (株)石勝エクステリア
 (株)イーウェル
 東急不動産リート・マネジメント(株)
 東急不動産SCマネジメント(株)
 (株)東急リゾーツ&ステイ
 東急リゾート(株)        他

PHOTO

本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号
渋谷道玄坂東急ビル11階
本社電話番号 03-6455-1236(代表)
設立 2003年3月3日
代表者 代表取締役社長執行役員 大柴 信吾
資本金 1億円
従業員 979名(男性:279名、女性:700名/2024年10月1日時点)
売上高 107億円(2024年3月実績)
事業所 【本社】 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号

【シニア住宅(自立型住宅) 全17住宅】
◆東京都 全8住宅
グランクレール成城シニアレジデンス、グランクレール馬事公苑、
ライフニクス高井戸、グランクレール世田谷中町シニアレジデンス
グランクレール芝浦シニアレジデンス
グランクレール立川シニアレジデンス
光が丘パークヴィラ
グランクレールHARUMI FLAG

◆神奈川県 全9住宅
グランクレールあざみ野、グランクレール藤が丘シニアレジデンス、
グランクレール美しが丘、グランクレール青葉台、
クレールレジデンス桜台、グランクレールセンター南、
グランクレール青葉台二丁目シニアレジデンス、
クレールレジデンス横浜十日市場シニアレジデンス
グランクレール綱島

【ケア住宅(介護住宅) 全11住宅】
◆東京都 7住宅
グランクレール成城ケアレジデンス、
グランクレール世田谷中町ケアレジデンス
グランクレール芝浦ケアレジデンス
グランクレール立川ケアレジデンス
ライフニクス高井戸
光が丘パークヴィラ
グランクレールHARUMI FLAGケアレジデンス

◆神奈川県 全4住宅
グランケアあざみ野、グランクレール藤が丘ケアレジデンス、
グランクレール青葉台二丁目ケアレジデンス、
クレールレジデンス横浜十日市場ケアレジデンス

【居宅介護支援事業・訪問介護事業・訪問看護事業・福祉用具ほか】
ホームケア世田谷、ホームケア横浜
ホームケア青葉、ホームケア緑

★住宅の展開エリアは東京都・神奈川県内です。
株主構成 東急不動産株式会社 90%
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション 10%
関連会社 【東急不動産ホールディングスグループ】
東急不動産ホールディングス(株)、東急不動産(株)、
(株)東急コミュニティー、東急リバブル(株)
東急住宅リース(株)、(株)東急Re・デザイン、(株)石勝エクステリア
(株)イーウェル、東急不動産キャピタル・マネジメント(株)、
東急不動産リート・マネジメント(株)、東急不動産SCマネジメント(株)、
東急リゾーツ&ステイ(株)、東急リゾート(株) 他
平均年齢 45.9歳
沿革
  • 2003年
    • 3月 (株)イーライフデザインを設立
  • 2004年
    • 2月 「グランクレールあざみ野」開業
      9月 「グランケアあざみ野」開業
  • 2006年
    • 8月 「グランクレール藤が丘」開業
  • 2007年
    • 12月 「グランクレール美しが丘」開業
  • 2008年
    • 3月 「グランクレール青葉台」開業
      7月 (株)東急イーライフデザインへ商号変更
      10月 (株)ライフシステムズを合併
  • 2009年
    • 10月 「クレールレジデンス桜台」開業
  • 2010年
    • 2月 「グランクレールセンター南」開業
      9月 「グランクレール成城シニアレジデンス」開業
  • 2011年
    • 2月 「グランクレール成城ケアレジデンス」開業
      4月 (株)グランクレール馬事公苑を合併
  • 2013年
    • 9月 「グランクレール青葉台二丁目」開業
  • 2014年
    • 4月 「グランクレール青葉台二丁目ケアレジデンス」開業
  • 2017年
    • 7月 「グランクレール世田谷中町 シニアレジデンス」開業
      9月 「グランクレール世田谷中町 ケアレジデンス」開業
  • 2019年
    • 4月 「クレールレジデンス横浜十日市場 シニアレジデンス」開業
      6月 「クレールレジデンス横浜十日市場 ケアレジデンス」開業
  • 2020年
    • 7月 「グランクレール芝浦」開業
      9月 「グランクレール立川」開業
  • 2021年
    • 4月 「(株)光ガ丘ヘルスケア」事業承継
  • 2023年
    • 11月 「グランクレール綱島」開業
  • 2024年
    • 4月 「グランクレールHARIMIFLAG」開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 8 18
    取得者 8 8 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.5%
      (47名中12名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆充実の研修制度!
 ・管理職向け研修
 ・階層別研修(チーフ層/リーダー層など)
 ・ビジネススキル研修
 ・ノーリフティング研修
 ・新入社員向け導入研修
 ・東急グループ各社とのコラボ研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
◆自己啓発支援制度あり!
介護福祉士・介護支援専門員・宅地建物取引士・ITパスポートなど、
社内で指定した複数の資格について、
合格者へ褒賞金を授与する自己啓発支援の制度を設け、
社員の皆様のスキルアップを支援しています。(2024年度は全26資格が対象)
メンター制度 制度あり
OJT制度を設けております。
配属より1年間OJT担当がつき、成長をバックアップしていきます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・生涯筋活アドバイザー検定
これからの超高齢社会を健康に過ごすための知識とスキルを習得できる検定です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
順天堂大学、日本大学
<大学>
神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、敬愛大学、駒澤大学、順天堂大学、成蹊大学、西武文理大学、専修大学、千葉大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東京都市大学、東京福祉大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、武蔵野大学、立教大学、桜美林大学、國學院大學、明治学院大学、お茶の水女子大学、駿河台大学、創価大学、東京国際大学、亜細亜大学、関東学院大学、東海大学、立命館大学、関西学院大学、清泉女子大学、高知大学、城西大学、都留文科大学、日本女子体育大学、中央大学、相模女子大学、大東文化大学、和洋女子大学、帝京科学大学(東京)、ルーテル学院大学
<短大・高専・専門学校>
横浜YMCAスポーツ専門学校、東京医療福祉専門学校、アルファ医療福祉専門学校

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒   17名   7名   3名
専門卒  -     -    1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、文学部、人間科学部、人間福祉学部、人間社会学部、社会福祉学部、社会学部、保健福祉学部、コミュニティ福祉学部、都市生活学部、グローバル・コミュニケーション学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部、スポーツ健康科学研究科、情報学部、文理学部、現代ライフ学部、ビジネスマネジメント学部、商学部、法学部、文教育学部、 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 3 4 7
    2022年 5 12 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 2 50.0%
    2023年 7 0 100%
    2022年 17 2 88.2%

先輩情報

人生の先輩たちから多くのことを学べる仕事
T.K
2019年入社
東京都市大学
都市生活学部都市生活学科
運営統括部 グランクレール世田谷中町
フロントスタッフ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91741/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東急イーライフデザイン【東急不動産ホールディングスグループ】の会社概要