最終更新日:2025/5/2

(株)キープ・ウィルダイニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • イベント・興行
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
4800万
売上高
50億(2024年8月実績)
従業員
700名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「食×地域創生」で、日常に幸せを創り出す。地域密着企業だからできる価値創造を追求します。

全てはお客様の笑顔のために (2025/05/02更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社キープ・ウィルダイニング採用担当です。

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!

私たちは現在、東京都/神奈川県の「武相」と呼ばれるエリアに、
ダイニングレストラン・ホテル・カフェ・ベーカリーを手掛けています。

私たちの仕事の価値は、
「いかに目の前のお客様に喜んでいただくか」
ここにつきます。

仕事の対価として、お金だけではなく存在意義や
価値を求める時代となった今。

自分のちょっとした気配りやおもてなしで、
目の前のお客様に喜んでいただき、
「ありがとう」という言葉や、
幸せそうな「笑顔」をいただけること。

サービス業にしかない、やりがいだと思います。

手軽にオンラインで繋がれるような時代だからこそ、
リアルで喜んでいただく価値を体感することができる
この仕事はやりがいに溢れています。


・とにかく飲食が好きな方
・人の笑顔が好きな方
・サービスという仕事を極めたい方
・レストラン、カフェ、ホテルと広く携わりたい方


「お客様の笑顔のために」を軸に、
飲食や企画を通して、
お客様の日常にいつもよりちょっと
HAPPYな時間を届ける。

そんな仕事を一緒にしませんか?

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    リアルに知覚できるレベルで変化を生み出します。目の前で変化・成果を感じられる仕事がしたい方歓迎!

  • 制度・働き方

    ワインソムリエ、バリスタ、海外研修、レストランサービス、接客英会話等、食能を学べる制度多数あり!

  • 職場環境

    飲み会、公式バスケ部、社長との誕生日ランチ会まで!仕事以外での関わりも大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
サービス業のやりがいは目の前でお客様の喜ぶ姿が見れること。人の幸せや笑顔に夢中な仲間で溢れています。
PHOTO
サービス業で培ったノウハウを生かし、地域創生に繋がる企画イベントを生み出す、企画職キャリアを目指すことも可能です。

「やりがい」と「待遇」どちらも手にするキャリアを。

PHOTO

入社5年目で、カフェのブランド企画を担当する渡邊夏美さん。現場でのサービスやマネージャー経験を生かして、より喜んでいただける店作りに没頭中。

入社のきっかけはたまたまいった
キープ・ウィルダイニングの店舗の
接客に感動したこと。

入社以降、様々な業態でサービスを中心に
経験を積み、その後はカフェのマネージャーと
して、より多くのお客様に喜んでいただける
店作りや、スタッフ育成にも取り組みました。

バリスタとしてのスキルも身につけ、
マネージャーとして店舗作りの経験もしながら、
お客様に喜んでいただくための経験値を
身につけてきました。

現在は、より幅広い視点で「幸せ」に
繋がる店作りを行っています。

具体的には、心地よい空間にするために、
店舗の植栽・アート・BGM・食器の選定や
家具選定をして会社に提案したり。

より多くのお客様に知っていただくために、
PR企画考案・メニュー考案・SNS戦略などの
提案と運用をやらせてもらったり。

自分たちで考えて提案・実行していく、
そんな仕事をしています。

サービスから始まり、キャリアの可能性は無限大。
やりたいこと・自分の得意を活かせる環境があります。

そんなサービス業の会社ですが、初任給は
業界最高水準の27.6万からのスタート。
その先も力をつけていけば、キャリアアップも可能。
・2年目で30万
・3年目で36万
さらに、結果を出せばインセンティブ・大入制度で
毎月プラスで稼ぐことも可能です。

やりがいや人間関係も大事、
でもちゃんと力もつけたいし、
安心できる給与もほしい。

意思ある人のキャリアや挑戦を私たちは真剣に考えます。
自分次第で可能性を広げていきたい方は
ぜひ一緒に挑戦してみませんか?


【44APARTMENTブランド企画担当
 渡邊夏美さん/2020年入社】

会社データ

プロフィール

こんにちは!
株式会社キープ・ウィルダイニング採用担当です。

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!

私たちは現在、東京都/神奈川県の「武相」と呼ばれるエリアに、
ダイニングレストラン・ホテル・カフェ・ベーカリーを手掛け、
「食×地域創生」を手掛けている会社です。

私たちの仕事の価値は、
「いかに目の前のお客様に喜んでいただくか」
ここにつきます。

仕事の対価として、お金だけではなく存在意義や
価値を求める時代となった今。

自分のちょっとした気配りやおもてなしで、
目の前のお客様に喜んでいただき、
「ありがとう」という言葉や、
幸せそうな「笑顔」をいただけること。

サービス業にしかない、やりがいだと思います。

手軽にオンラインで繋がれるような時代だからこそ、
リアルで喜んでいただく価値を体感することができる
この仕事はやりがいに溢れています。


・とにかく飲食が好きな方
・人の笑顔が好きな方
・サービスという仕事を極めたい方
・レストラン、カフェ、ホテルと広く携わりたい方


「お客様の笑顔のために」を軸に、
飲食や企画を通して、
お客様の日常にいつもよりちょっと
HAPPYな時間を届ける。

そんな仕事を一緒にしませんか?

事業内容
私たちが手掛けるのは、創業以来軸となっている飲食業と、
そこで得たノウハウをいかした企画プロデュース事業。

東京、神奈川のエリアを中心に、
「リアルに人の笑顔・幸せに繋がるか?」
ここを大事にしながら展開しています。

<事業内容>
■飲食サービス
■プロデュース、イベント企画
■コンサルティング
■地域創生、事業継承 等

■新規:ホテル事業参入開始■
ホテル内でのレストラン・宴会場運営を2024.12月より開始。
地域と一体となり、エリアを盛り上げていく新店舗です。
ホテル・レストランサービスに興味のある方はぜひ
エントリーしてみてください。
一緒に新規事業を盛り上げてくれる仲間を募集しています。

■飲食サービス事業■
私たちの原点である飲食業。
多店舗展開は目指していません。
目の前のお客様の笑顔を第一におもてなしをしていただきます。
そのために必要な知識としてソムリエやバリスタなどの研修プログラムも充実。
また、店舗スタッフ自ら店舗のSNSを活用して広報・ブランディング業務に携わったり、店内装飾やBGM、食器や家具などをコンセプトに合わせて提案・選定することもできます。
さらに、メニュー作成もできるように社内のデザイナーからデザイン講習を受けることも可能です。
お店での接客調理だけではない、多角的なキャリアを目指すことができます。
(展開業態:レストラン、ダイニング、バー、カフェ、和食、鮨、パティスリー)

■企画プロデュース事業■
飲食業で培ったノウハウをもとに、プロデュース・イベント企画・コンサルティング・地域創生に取り組んでいます。
飲食には人を集める力があり、人が集まる場を作り出せればその場所・街はより持続的に活性化される。この地域活性化を、私たちのノウハウを使って生み出し、街づくりに貢献します。

PHOTO

お客様の笑顔や幸せを考える。そんな人が集まったチームだからアットホームで温かい。

本社郵便番号 194-0013
本社所在地 東京都町田市原町田6-9-8 AETA町田4F
本社電話番号 042-851-8461
設立 2004年10月10日
資本金 4800万
従業員 700名
売上高 50億(2024年8月実績)
事業所 <飲食業 運営店舗>
‐ホテル・レストラン‐
■MONDO(相模大野)【2024.12NEW OPEN】
■パーティールームbyMONDO(相模大野)【2024.12NEW OPEN】

‐ダイニング‐
■STRI(町田)
■BAR ROJY(町田)
■薪焼ステーキ コケット(町田)
■イタメシヤBONITO(町田)
■BONDIS(新百合ヶ丘)
■鮨やざわ(町田)

‐カフェ‐
■44APARTMENT町田店(町田)
■44APARTMENT海老名店(海老名)
■THE CAFE(町田)
■01CAFE(町田)
■LIBRARY&HOSTEL武相庵(町田)

‐パティスリー&ベーカリー‐
■こがさかベイク(町田)
■CAFE KATSUO(町田)

<企画プロデュース事業 運営店舗>
■薬師池公園西園 44APARTMENT薬師池店(町田)
■薬師池公園西園 直売所(町田)
■METoA cafe&kitchen(銀座)
■イマダキッチン(渋谷)
■渋谷クロッシングビュールーフトップ(渋谷)
■焼鳥炎家バリ店(インドネシア)

<今後の出店企画>
■文化財指定エリアを含む庭園運営(東京:2025.1予定)
「学びを楽しむ」研修制度 ■海外研修支援制度
センスを磨くため、海外研修支援制度があります。
・イタリア
・フランス
・スペイン
・オーストラリア
・国内
など、各地への視察研修を行っており、費用も会社が半分以上を支援してくれます。チーム制で行きたいところの企画を練り、自由に回ることができます。日本を飛び出し、自身のセンスを磨くチャンスをぜひ生かしてみてください。

■資格支援制度
飲食業として身に着けたいスキル、「ソムリエ」の習得を中心に、資格取得支援を行っています。社内で定期開催されるワイン勉強会、通常15万はかかるソムリエ勉強会を破格で開催するなど、飲食人としてのスキル習得を支援しています。
また、社内スクールとして「バリスタ研修プログラム」もあります。コーヒー豆の種類や抽出の仕方などから、憧れのラテアートの習得まで行うことができます。

■英会話レッスン制度
グループ会社が運営するコワーキングオフィスで、英会話レッスンを受けることができます。費用の半分を会社が負担し、半年間のレッスン受講が可能。インバウンド需要の拡大で、仕事で英語を使う機会もあるかもしれません。ビジネス英語の習得にもチャレンジしてみましょう。
働く環境に「安心」を ■ブラザー制度
仕事でスキルを磨いていくのはもちろんですが、ちょっとした相談などできるように、新卒1人に対し先輩社員が1人ついてくれます。同じ業務についてる人、年が近い人など、必ず1名つくので、入社したばかりで不安がある時期でも安心してください。

■公式バスケ部
スポーツって、仲間との距離がぐっと縮まりませんか?違う店舗の社員や仲間とだから話せることや得られる新たな刺激がほしい、純粋にスポーツでみんなでリフレッシュしたい!バスケが好き、新しい交流が欲しい、そんな方はぜひ遊びに行ってみてください。
他にもこんな福利厚生も! ■系列店舗15%OFF
キープ・ウィルダイニングのスタッフはいつでも15%OFFで店舗を利用できます。ご家族・お友達とのご利用もOKです。

■誕生日ランチ会
同じ誕生月の社員メンバーと社長とで毎年行うランチ会です。気さくに社長とお話ししながらみんなでランチ!1対1って緊張しますが、みんなとワイワイだから楽しく参加できちゃいます。チャレンジしてみたいことがあれば、この場で話してみると夢に近づく1歩かも…!

■シェアオフィス利用無料
関連会社が運営するシェアオフィスの利用が無料で可能。
資料作成や自習したいときなど、自由に使えます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<会社を知る機会が入社後も多数あり!>

■カンパニーカレッジ(新入社員座学研修)
全新入社員を対象に行う、会社理解のための座学研修です。現場での教育に加え座学でも会社理解を深めていただきます。

■ビジョンフォーラム(社員研修会)
毎月行う全社員が集まる研修会で、会社の理念や今ホットな話題、他店舗の取り組み紹介や新規事業の話など、皆さんに知っていただきたい会社の動きや考え方を毎月共有・セッションする機会となっています。
自己啓発支援制度 制度あり
<「学ぶことを楽しむ」ことを支援!>

■海外研修制度
新しいアイディアや目線のインプットとして、海外研修を実施しています。
オーストラリア・イタリア・フランス・スペイン・国内の中から、チーム制で視察したい場所の計画を行います。また、視察にかかる経費は会社が半分以上を負担してくれます。

■英会話レッスン制度
海外研修時にも役立ち、店舗でも外国人の方との接客できるように、英会話レッスンを福利厚生として行っています。半年間のレッスンで、受講費の半分を会社が負担してくれます。

■ワイン勉強会
ソムリエ資格の取得を目指した勉強会や、社員であればだれでも参加可能なワインの試飲会など開催しています。
メンター制度 制度あり
<安心して働けるよう相談できる環境あり!>

■ブラザー・シスター制度
新卒1人に対して先輩社員が1人ついて、教育指導やメンターとしてフォローしてくれる制度です。同じキャリアの先輩や、年の近い先輩など、それぞれに合った社員がついてフォローしてくれます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、首都大学東京、城西大学、城西国際大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、獨協大学、長野県立大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
厚木総合専門学校、湘北短期大学、女子栄養大学短期大学部、新宿調理師専門学校、戸板女子短期大学、東京スイーツ&カフェ専門学校、東京調理製菓専門学校、東京山手調理師専門学校、辻学園栄養専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、服部栄養専門学校、名古屋調理師専門学校、町田製菓専門学校、町田調理師専門学校、山手調理製菓専門学校、横浜スイーツ&カフェ専門学校

ワシントン大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒       2名   4名    3名
専門・短大卒  10名  11名   12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 7 15
    2023年 9 3 12
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91994/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)キープ・ウィルダイニング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キープ・ウィルダイニングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キープ・ウィルダイニングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キープ・ウィルダイニングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)キープ・ウィルダイニングの会社概要