最終更新日:2025/2/13

学校法人日本医科大学

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
日本最古の私立医科大学という歴史をもち、約150年にわたって多くの医学者を養成してきた。2026年には医療健康科学部看護学科(仮称)の設置を計画している。
PHOTO
これまでに1万人を超える臨床医を輩出するなど、日本を代表する医療教育機関の一つであり続けてきた。これからも日本の医療を支えることで社会に貢献し続けていく。

募集コース

コース名
日本医科大学事務職員採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務員(事務系総合職)

■病院事務…事務職員の約7割が勤務しています。
      医療事務や病院の管理運営に関わる業務です。
■大学事務…学生の教育に関する業務です。
■法人事務…学校法人経営の根幹を担う業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
書類提出締切から約2カ月
選考方法 まずは、マイナビ2026からエントリーをお願いいたします。
書類選考後、第1次選考のご連絡を差し上げます。

【選考スケジュール】※スケジュールは変更の可能性があります。
〔書類選考〕  書類審査
  応募書類 2025年5月16日(金)必着
    ↓
〔第1次選考〕 一般教養試験等
  2025年6月5日(木)
    ↓
〔第2次選考以降〕
  第1次選考通過者にあらためてご案内します。

※ 各選考通過者には、次回選考の日時と会場の案内をマイナビ2026上
  にてご連絡いたします。
  なお、各選考日程の変更はできかねますので予めご承知おき下さい。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ■履歴書(本学所定エントリーシート2枚)
■卒業見込証明書(既卒の場合は卒業証明書)
■成績証明書
■連絡票(エントリー後、後日マイページへ配信します)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込者、2025年3月・2024年3月卒業者
※短大・専門卒の場合は「診療情報管理士」「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」などの医療事務関係資格を取得済または取得見込の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・大学卒:
 10名(予定)
・短大及び専門卒(医療事務関係資格を取得済または取得見込者):
 15名(予定)
募集の特徴
  • 総合職採用

この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、また、応募者の皆さまの安全を考慮いたしまして、対面形式ではなくweb形式にて面接を実施する場合がございます。
就職セミナー、採用試験の詳細情報等はマイナビ2026を通じてご案内いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒・専門卒(3年課程)

(月給)182,520円

182,520円

短大卒・専門卒(2年課程)

(月給)177,680円

177,680円

大学卒

(月給)201,880円

201,880円

大学院卒(2年課程)

(月給)211,560円

211,560円

  • 試用期間あり

3カ月
※勤務良好者はその後本採用
 尚、試用期間中は日給月給制(その他条件変動なし)

大学院卒 7,050円×30日=211,500円
大卒 6,720円×30日=201,600円
短大・3年課程専門卒 6,080円×30日=182,400円
短大・2年課程専門卒 5,920円×30日=177,600円
(休日は勤務扱いとなります)
※既卒は最終学歴に準ずる給与となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル年収例】
 年収438万円 / 27歳 経験5年 /月給22万円+残業手当、住宅手当、賞与含む
 年収478万円 / 31歳 経験8年 /月給24万円+残業手当、住宅手当、賞与含む
 年収585万円 / 39歳 経験16年 /月給30万円+残業手当、住宅手当、賞与含む
諸手当 通勤手当:支給限度額100,000円/月
住宅手当:賃借家屋19,000円~20,000円
その他、条件により家族手当、役職手当等の支給あり
昇給 年1回
※4月または10月
賞与 年2回(6月・12月)
※2024年度支給実績年間5.54カ月
 但し、入職初年度は年間約3.2カ月
年間休日数 128日
休日休暇 ■休日
4週8休制、祝日
創立記念日
夏季休暇(5日間)
年末年始(6日間)
※2023年度休日日数:128日(上記全てを取得した際の総休日数)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、年金保険:加入(日本私立学校振興・共済事業団、厚生年金保険)
雇用保険:加入
労災保険:加入

他各種提携施設、日本私立学校振興・共済事業団福利厚生施設あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

◎日本医科大学付属病院
 東京都文京区千駄木1-1-5
◎日本医科大学武蔵小杉病院
 神奈川県川崎市中原区小杉町1-383
◎日本医科大学多摩永山病院
 東京都多摩市永山1-7-1
◎日本医科大学千葉北総病院
 千葉県印西市鎌苅1715
◎日本医科大学
 東京都文京区千駄木1-1-5
◎日本獣医生命科学大学
 東京都武蔵野市境南町1-7-1
◎日本医科大学看護専門学校
 千葉県印西市鎌苅1955
◎法人本部
 東京都文京区千駄木1-1-5

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5
 学校法人日本医科大学 法人本部 人事部人事課
 フリーダイヤル0120-212816(平日8:30~17:00)
URL https://recruit-jimu.nms.ac.jp/
交通機関 東京メトロ南北線:「東大前」より徒歩5分
東京メトロ千代田線:「根津」または「千駄木」より徒歩10分
都営地下鉄三田線:「白山」より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

学校法人日本医科大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人日本医科大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人日本医科大学と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ