予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1)仕事内容・院内リハビリテーション業務(急性期、回復期、療養)、外来リハビリテーション業務、訪問リハビリテーション業務、老健リハビリテーション業務・関連する書類作成業務・地域活動(おおた高齢者見守りネットワーク、大田区地域リハビリテーション活動支援事業、地域ケア会議など)2)部署の雰囲気・施設間のローテーションもあり、仲の良い雰囲気・10年目以上のスタッフも多数在籍・チーム単位で患者を診ておりフォローし合う雰囲気・施設間での連携がとりやすい言語聴覚士の先輩たちのコメントは下記(PDF)https://www.makita-hosp.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/st_staffscomments.pdf3)求める人物像・未来に向けて「シンカ」する意欲のある人(法人人事理念)・愛情・親切・丁寧な行動がとれる人・円滑にコミュニケーションがとれチーム医療が行える人4)職場のPRポイント<全体>・子育てしながら働いているスタッフも多数在籍し、お互いにフォローし合いながら業務を行っている。・回復期病棟は、同法人の急性期病院からの転院患者が8割であり、法人内の施設は全て統一された電子カルテを使用しているため、患者情報や施設間連携がとりやすく、チーム医療が行いやすい環境。・同施設内に訪問看護ステーションもありリハスタッフも訪問を行っているが、回復期病棟を退院した患者の訪問リハビリ同行なども可能であり退院後生活の確認なども可能。・70歳以上の高齢者が多く入院されているが、就労支援にも力をいれており就労世代の患者さんも多く入院される。・研修受講支援体制あり。<急性期>脳血管、内部障害など様々な疾患に介入。失語や高次脳機能障害への外来あり。VF、VE検査あり。<回復期>他職種で連携し、在宅復帰だけでなく就労も含めた社会復帰に向け介入。リハビリテーション病院内にレントゲン、CT、MRIの検査機器があり、院内でVF検査が可能。VE検査実施可能であり嚥下機能評価を実施しながら介入している。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
合否は面接1週間以内にご連絡いたします。
2026年3月卒業見込みの方。
言語聴覚士の資格が取得可能な学部・学科
・施設間(蒲田駅、大森駅)のローテーションもあり
言語聴覚士
(月給)241,900円
200,000円
41,900円
月給:235,000円 内訳 基本給:200,000円 資格給: 35,000円 ベースアップ手当(一律):6,900円
3カ月間(雇用条件に変更なし)
社会保険完備退職金制度(勤務3年以上)ユニフォーム貸与職員レストランベネフィットステーション生活応援フェアーぷらす研修補助制度(年2回まで)
勤務地1)牧田総合病院 住所:東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号 最寄り駅:JR(東急)蒲田 徒歩4分2)牧田リハビリテーション病院 住所:東京都大田区西蒲田4丁目22番1号 最寄り駅:JR(東急)蒲田 徒歩10分