予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名N.A:相続業務部 N.S:人事部
勤務地東京都
●N.A●相続手続きにおける亡くなられたお客さまから相続人さまへご資産を引き継ぐための事務を行っています。お客さまに間違ったご案内をすることがないよう、また1円単位で数量を合わせる作業があるので、日々細心の注意を払って業務に取り組んでいます。●N.S●人事部で主に研修業務を担当しています。仕事を進める上で大切にしている事は「今すぐできることは先延ばしにしない」ということです。周囲への報告や確認を徹底し、適切に優先順位をつけて期日に間に合うよう業務を進められるようになったことに成長を実感しています。
●N.A●穏やかな社員が多く、分からないことがあっても丁寧に教えていただける環境です。難しい案件などは話し合いながら処理していくので、一人で悩んだりすることはなく、安心して業務に取り組めています。また周りには尊敬できる先輩がたくさんいるので、日々良い刺激を受けています。●N.S●どの部署にも優しい方が多く、忙しい時でも質問をすれば必ず手を止めて耳を傾けてくれます。相談や質問がしやすく、とてもありがたいです。業務に関する疑問や不安をすぐに解消できるため、安心して仕事に取り組むことができます。
●N.A●仕事終わりはジムに行っています。仕事中は座っていることが多いので、健康のためにも出来るだけ運動するようにしています。休日は友人と出かけたりお家で動画を見たりしています。プライベートの時間をしっかり確保し心身ともにリフレッシュ出来ているので、お仕事も頑張ろうと思えるのかなと思います。
●N.S●人事部に配属されて初めて、一つの研修を実施するために何か月もの準備が必要であることを知りました。長い準備期間を経て研修を実施し受講者から明るい感想をいただけると、この業務にやりがいを感じます。また私自身が内定から入社、そして部署に配属されるまでの間に受けた研修での経験や、そのとき感じたことを活かせる点にも面白さを感じます。今後もより多くの経験を積んで、それぞれの部署がどのような業務を行っているかをしっかりと理解し、説明できるように知識を深めていきたいです。
●N.A●私が就活のとき大切にしていたことは「自分に合った仕事を見つける」ということです。そのためにもまずはしっかり自分を知ることが重要かなと思います。ぜひ自己分析に力を入れていただき、ご自身にピッタリの仕事を見つけられるよう頑張ってください。また社会人になると友達と予定を合わせずらくなることもあります。学生のうちに旅行に行くなどたくさん思い出を残すことを強くオススメします!より多くの新しい経験が自身の成長にも繋がると思います。●N.S●学生の頃は社会人になることに不安を抱いていました。しかし実際に働き始めると社会人だからこそ楽しめることやできることがたくさんあり、学生時代よりも生活が充実しています。最終的に「自分らしく働けること」が一番大切だと感じています。先入観にとらわれず様々な企業を知ることで、自分らしく働ける会社に出会えるはずです。皆さんがワクワクした気持ちで社会人生活を迎えられるよう心から応援しております!