最終更新日:2025/4/23

(株)竜製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
愛知県、京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

社員の教育にとても熱心

  • Sさん
  • 2022年度入社
  • 23歳
  • 愛知学院大学
  • 文学部
  • 営業部営業二課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部営業二課

  • 勤務地愛知県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

出社・朝礼・ラジオ体操・メールチェック・事務作業

9:00~

社内会議

10:30~

事務作業

11:45~

休憩

12:30~

客席訪問・打ち合わせ

16:00~

帰社・メールチェック・事務作業

17:45~

退勤
17:45頃までには退勤します

現在の仕事内容

専用機の営業をしています。 主に、お客様との打ち合わせや社内展開資料の作成、お客様へ提出する資料の作成、発注・受注案件の検収作業を行っています。


今の仕事のやりがい

自分で見積を提出し、受注できたときにはやりがいを感じます。 お客様から問い合わせいただき、見積を提出しました。3社競合の案件でしたが、先輩方のサポートのもと受注することができました。私にとって初めての案件だったため、とても嬉しかったです。


この会社に決めた理由

社員の教育にとても熱心なところが竜製作所の魅力です。 新人教育に力を入れており、勉強会を定期的に開催しています。また、新入社員が入社した際に困らないよう、専用機の用語や専用機ができるまでの流れなどがわかる資料を作成しています。


将来の夢

営業として、お客様との信頼関係を築くだけでなく、設計や製造の知識も兼ね備えたオールラウンダーな社員になっていたいです。


応募者の方へのメッセージ

業界や仕事の内容などを勉強できる環境が整っているため、意欲があれば、どんどん学んで成長することができます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)竜製作所の先輩情報