予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部制御設計課
勤務地愛知県
仕事内容設計
ログインするとご覧いただけます。
出社・メールチェック
設計業務
昼食
打ち合わせ
休憩
設計業務・デバッグ作業
退勤
配線図(専用機に必要な電気機器をどのように配線するかを示した図)の設計や、それらの配線に必要な電源やブレーカーを収納するための制御盤のレイアウト設計を行っています。 また、設備は配線だけでは動かないため、機器を制御・動作させるためのソフト設計とデバッグ作業(思い描いた通りに動くかの確認作業)も行っています。
自分で設計した配線図を使って、実際に配線されたものを見たときに、「ここは設計通りに上手くいったな」「もっとこうすれば良かったな」など目に見えて自分の成果が出ることがとても楽しいです。 また自分でつくったソフトをデバッグすると、設計に改善点があり、確認作業に時間がかかることもあります。そういった課題解決を重ねて、お客様に設備を納めることができたときに、とてもやりがいを感じます。 また、自分のスキルにも自信がつき成長を実感することができます。
竜製作所での仕事は、図面だけ設計したら終わり、ではありません。お客様との打ち合わせから始まり、お客様が望む設備を実現させるための構想、完成した設備をお客様に納めるまでが一連の仕事です。 その一連の中で、お客様だけではなく、他部署の担当者と多く接する機会があります。ときには意見が割れることもありますが、より良いものをつくるというものづくりへの熱い思いはチームで一つです。ものづくりへのこだわりとお客様と真摯に向き合う情熱が、竜製作所の魅力です!
5年後には、「あなたに任せたら安心だ」と言ってもらえるような設計者になりたいです。 そのために自身のスキルを伸ばしていけるように努力していきます。
ものづくりへの興味がある人はぜひ会社説明会へご参加ください! 他の会社との違いを感じることができると思います!