最終更新日:2025/4/15

ニホンハンダ(株)

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
効率化のカギは時間管理。書類づくりや廃棄物整理の作業をできるだけ早く処理して、大事な業務に充てる時間をつくることを意識しています。
PHOTO
作り方を自分で考えて工夫できるところがおもしろい! 商品アイテムが多く毎日加工するものが異なるので、飽きることはありません。

募集コース

コース名
◯開発部 ◯製造技術部
配属先は選考中に考慮し、決定いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【研究・開発部】

お客さまの要求に応える接合材料を開発する仕事です。はんだだけでなく、新接合材の開発にも積極的。分析・評価、難しい研究ほど、やりがいを感じます!
<業務内容>
・原料サンプル測定
・テスト計画の組立
・サンプル処理のテスト
・測定結果やテスト結果の分析、評価、および、それらに基づく報告書や資料の作成
・量産設計・試作、生産手順書の作成 ほか

配属職種2 【製造技術部】

お客さまの要求に応える接合材料を製造する仕事です。製造部には、注文に合わせたパーセンテージで錫や鉛を配合して合金をつくる第一製造課、その合金を加工して糸ハンダや棒ハンダをつくる第二製造課、ソルダペーストをつくる第三製造課があります。
<業務内容>
・融解(基本的な材料、主にはスズや鉛などの金属を高温で溶かす工程)
・圧延(一定の厚みや形状にするために、圧力をかけて延ばす工程)
・洗浄(製造過程で生じた不純物や余分な物質を取り除く工程)
・粉末製造(ハンダを細かい粒子、つまり粉末状にする工程)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. インターンシップ

  6. 内々定

選考方法 面接・適性検査 等
※人物重視の採用です
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 2次選考:履歴書(写真貼付)
内定後:健康診断書・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系積極採用

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,750円

205,750円

大学院了

(月給)231,250円

231,250円

短大卒、専門卒

(月給)184,750円

184,750円

高卒

(月給)176,750円

176,750円

  • 試用期間あり

試用期間2カ月
試用期間に給料の変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 精勤手当、食事手当、資格名称手当、住宅手当、学卒手当、調整手当
昇給 年1回 (5月)
賞与 年2回 (7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇、メーデー
待遇・福利厚生・社内制度

各社保完備、CLUB CCI、創立記念式典

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

【開発職、製造職】
千葉県(市原市、船橋市)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.33時間/1日

    12:00 - 13:00
    15:00 - 15:10
    上記時間帯は休憩
    実働7時間20分/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ニホンハンダ(株)
〒130-0013 
東京都墨田区錦糸1丁目2番1号 アルカセントラル16階
採用直通TEL:0800-600-6324<通話料無料・平日10-18時>
E-MAIL recruit@nihonhanda-jinji.com
交通機関 JR「錦糸町駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ニホンハンダ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンニホンハンダ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニホンハンダ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。