予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。科研製薬 採用担当です。当社にご興味を持っていただきありがとうございます。2026年度新卒採用のエントリー受付を開始致しました。研究職・臨床開発職・生産部門職・薬制部門職・MR職・学術職・特薬職・コーポレート職にて募集をしております。エントリーしていただいた方には、マイページ上で職種紹介動画を公開しておりますのでご覧いただけましたら幸いです。みなさまのご応募をお待ちしております!
治療選択肢の少ない疾患への積極的な開発を行い、日本初・世界初となる医薬品を多く創出しています。
医療現場に新たな治療選択肢を提供するお仕事が多いことが特徴です。
借り上げ社宅をはじめとする福利厚生や制度によって働きやすい環境を提供しています。
東京都内の本社
科研製薬は主に皮膚科・整形外科に強みを持つ研究開発型の製薬企業であり、規模の大きさではなく「最優」の成果を得ることを目標にしております。治療選択肢の少ない疾患への積極的な開発を行うことで、これまで多くの「日本初・世界初」となるファーストインクラスの医薬品を多く創出してきました。そのような医薬品の特徴の元、1から市場を開拓していく仕事が多いことが特徴です。医療の現場に新たな治療選択肢を提供するお仕事を一緒にしてみませんか?
科研製薬のルーツは1917年創立の「財団法人理化学研究所」が前身です。戦後1948年に「(株)科学研究所」となり医薬品に関する事業がスタートし、その後1982年に現在の「科研製薬(株)」が誕生しております。創立から現在でも、科研製薬は「患者さんに優れた医薬品を提供すること」に向けて日々挑戦を続けています。
患者様のニーズに即した最先端の製品で「最優の成果」を発揮していきます。
男性
女性
<大学院> 愛知大学、大阪大学、岡山大学、帯広畜産大学、金沢大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、静岡県立大学、城西大学、昭和薬科大学、摂南大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、名古屋市立大学、新潟大学、広島大学、星薬科大学、北海道大学、宮崎大学、名城大学 <大学> 青森公立大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州産業大学、九州女子大学、京都大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、釧路公立大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸薬科大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、島根県立大学、下関市立大学、首都大学東京、昭和大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、日本体育大学、日本薬科大学、兵庫県立大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、福岡女子大学、北翔大学、北陸大学、星薬科大学、北海学園大学、北海道教育大学、三重大学、宮崎大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜薬科大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp921/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。