最終更新日:2025/4/18

(株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道
資本金
49億6,417万円
売上高
1,994億9,500万円(2024年3月期)
従業員
1,197名(2024年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

北海道に根ざした総合ヘルスケア企業グループとして健康を願う人々を支え続けます

  • 積極的に受付中 のコースあり

2026年度新卒採用を開始しました! (2025/03/17更新)

伝言板画像

ほくやく・竹山ホールディングスのページにアクセスいただきありがとうございます!

当グループでは各グループ会社にて営業職を募集しております!※併願可能
【株式会社ほくやく(医薬品)/株式会社竹山(医療機器)/株式会社マルベリー(福祉用具)】

現在、会社説明会及び一次選考の予約を受け付けております。
皆さまのご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    医療の専門知識がなくても大丈夫!入社後の研修でゼロから学べます!

  • やりがい

    地域医療や地域福祉に関わることのできる、社会貢献度の高いお仕事です!

  • 製品・サービス力

    北海道トップクラスの医療の総合商社です!医薬品・医療機器・介護用具などを取り扱います!

会社紹介記事

PHOTO
医療と聞くと「難しそう」というイメージを持たれるかもしれません。入社後に一から専門知識を学べる研修制度を整えています。文系や理系を問わず活躍できる環境です。
PHOTO
北海道に特化した企業として医療従事者の皆様と共に地域医療を支えていきます。医療分野の最新情報を提供することも我々の大切な役割です。

北海道トップクラスの医療の総合商社(医薬品・医療機器・介護用品)で地域医療に貢献

PHOTO

ロゴマークには人々の健康を支える企業の責任と統合力。北の大地を象徴する雪の結晶と清廉な企業姿勢。北海道の健康な暮らしを支えたいという想いを託しています。

【道内トップクラスのヘルスケアグループの力を最大限に発揮する】
私たちは医薬品卸、医療機器卸を中核とし、介護・福祉関連商品、医療IT、薬局といった5本の柱を軸として、北海道に根ざした最大の総合ヘルスケア企業グループとして、グループ各社の専門性と事業領域を最大限に発揮し、予防・診断・治療・調剤・リハビリ・介護をワン・ストップサービスとして情報と共に提供しています。私たちは北海道で暮らす人たちに寄り添い、健康を守っていくことを理念として、「より健やかな社会へ(For a Healthier Community)」というスローガンを心に活動を続けています。健康を願う北海道の人たちのために、私たちはグループ全体で貢献していきます。

【日々「進化・深化・真価」を追求し存在感のある企業グループを目指す】
ほくやく・竹山ホールディングスグループは、北海道に根ざした地域密着型の営業展開によって強固な顧客基盤とネットワークを最大限に活用し存在感のある企業グループを目指します。まず、医薬品、医療機器、調剤、介護、ICTなどヘルスケア全体を網羅する総合ヘルスケアグループとして、あらゆるヘルスケア市場の変化に対応。同時に医療機関の経営改善に直結する医薬品・医療材料の物品管理や情報化促進に向けたIT基盤構築の提案など、顧客企業へのソリューションの提供を行っていきます。またグループ企業間の人材交流などによる人材育成を図り、日々「しんか(進化、深化、真価)」を追求していきます。

【北海道のヘルスケア現場を支え、成長できるやりがいのある仕事】
日本のヘルスケア業界は日々変化しています。地域のヘルスケアの現場を支えるドクターやスタッフなどたくさんの人と接しながら、それらの方々と共に学び成長していくことで、地域の人たちの健康が守れるのだと考えます。私たちも日々学び自らのアイデアを練りドクターやスタッフに対して質の高い提案を行えるように努力を欠かしません。常に最新の情報を提供するために、大変なこともありますが、自分のアイデア・提案が活かせた時には人から喜ばれたり、感謝されたりする、自分のやりがいや成長につながる仕事です。地域医療や地域福祉といった人々の生活に寄り添い、医療の表舞台に立つわけではありませんが、社会貢献度の高い仕事です。

会社データ

プロフィール

株式会社ほくやく・竹山ホールディングスは2006年9月、株式会社ほくやくと株式会社竹山の経営統合によって設立されました。
企業理念には北海道の隅々まで、人々の健康の支えになることを願った想いが込められています。
「より広く、より深く、より新しく。」
医療・福祉・健康の最新の情報と技術をいち早くお届けします。

【経営ミッション】
■健康を願う人々のために
私たちは、ヘルスケア(医療・福祉・保健)分野における様々な商品・サービスの充実をはかり、その提供を通じて地域社会の人々の健康回復や維持に貢献いたします。

■すべてのステークホルダーのために
私たちは、総合ヘルスケア企業として日々『しんか(進化、深化、真価)』をとげることで、関係する方々との共存共栄を継続して追求いたします。

■社会のために
私たちは、良き企業市民として高い倫理観を持ち、法の遵守、社会ルールに則り、地域から信頼され、支持される企業グループを目指します。

事業内容
株式会社ほくやく・竹山ホールディングスは、北海道における保健・医療・福祉という広い視野の総合的なヘルスケアサービスを提供する企業として、医療用医薬品・医療機器卸売事業、介護・福祉用品のレンタル販売事業、調剤事業、IT事業なども含め、多様化・立体化していくヘルスケア市場にグループ全体で取り組んでいます。少子高齢化が加速する現在、北海道の医療を多面から支える使命を担っています。
本社郵便番号 060-0006
本社所在地 北海道札幌市中央区北6条西16丁目1番地5
本社電話番号 011-611-1067
第二本社電話番号 011-611-2381
募集会社 株式会社ほくやく
創業 1913(大正2)年4月
資本金 49億6,417万円
従業員 1,197名(2024年12月時点)
売上高 1,994億9,500万円(2024年3月期)
事業内容 医療用医薬品・一般用医薬品・医療機器等の卸売
事業所 本社/札幌(札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 ほくたけビル )
支店/札幌、札幌北、札幌西、札幌厚別、札幌豊平、恵庭、空知、留萌、岩見沢、小樽、苫小牧、室蘭、旭川、名寄、稚内、釧路、根室、帯広、函館、八雲、北見、OTC支店、各業務センター、物流センター、その他営業所等
募集会社 株式会社竹山
創業 1935(昭和10)年10月31日
資本金 1億円
従業員数 529名(2024年12月時点)
売上高 652億7,600万円(2024年3月期)
事業所 本社/札幌(札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 ほくたけビル)
支店/北大営業、札医大営業、中央、北、西、新札幌、室蘭、苫小牧、小樽、岩見沢、函館、釧路、北見、帯広、旭川、旭川医大支店、空知、道北、東京、横浜、サツポロロジスティクスセンター、札幌業務センター、ハビア物流センター、旭川業務センター
募集会社 株式会社マルベリー
事業内容 介護・福祉用具レンタルおよび販売、住宅改修、介護・福祉サービス事業
の運営、事業所内・病院内保育園の運営
資本金 5,000万円
従業員数 353名(2024年12月時点)
売上高 35億7,800万円(2024年3月期)
事業所 本社/札幌(札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 ほくたけビル)
センター/札幌東、札幌豊平、旭川、函館、空知、恵庭、岩見沢、苫小牧、帯広、釧路、室蘭登別、名寄、北見、新川業務センター
介護施設/留萌、手稲 保育園/札幌、富良野(7ヶ所)
募集会社-1 ・正式社名:株式会社ほくやく・竹山ホールディングス
・本社郵便番号・所在地・電話番号:〒060-0006 札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 011-633-1030
・資本金:10億円
・従業員:連結2,756名、 単体58名 (2024年3月末時点)
・売上高(+決算年月):連結275,364(百万円)(2024年3月)
・事業内容:医薬品・医療機器の卸売事業を主として行う子会社の株式を保有することによる当該子会社の事業活動の支配・管理等

募集会社-2 ・正式社名:株式会社ほくやく
・本社郵便番号・所在地・電話番号:〒060-0006  北海道札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 011-611-1067
・資本金:49億6,417万円
・従業員数:1,188名(2023年11月現在)
・売上高(+決算年月):1,866億2,400万円(2023年3月期)
・事業内容:医療用医薬品・一般用医薬品・医療機器等の卸売
募集会社-3
・正式社名:株式会社竹山
・本社郵便番号・所在地・電話番号: 〒060-0006  北海道札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 011-611-0100
・資本金:1億円
・従業員数:513名(2023年11月現在)
・売上高(+決算年月):649億8,000万円(2023年3月期)
・事業内容:医療機器・医療材料の販売
募集会社-4
・正式社名:株式会社マルベリー
・本社郵便番号・所在地・電話番号: 〒060-0006  北海道札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 011-611-2381
・資本金:5,000万
・従業員数:349名(2023年11月現在)
・売上高(+決算年月): 34億600万円(2023年3月期)
・事業内容:介護・福祉用具レンタルおよび販売、住宅改修、介護・福祉サービス事業の運営、事業所内・病院内保育園の運営
沿革
  • 2006年3月
    • 株式会社ほくやく及び株式会社竹山(以下「両社」)が株式移転により完全親会社である共同持株会社を設立し、両社が完全子会社となる経営統合に基本合意
  • 2006年6月
    • 両社の株主総会において株式移転による持株会社設立を承認
  • 2006年9月
    • 当社設立 札幌証券取引所上場
  • 2007年6月
    • 株式会社ほくやくが北日本調剤株式会社の株式を取得(北日本調剤株式会社が連結子会社となる)
  • 2007年9月
    • 株式会社ほくやくのヘルスケア部門のうち量販事業を分社化し、株式会社ほくやくヘルスケアを設立
  • 2007年10月
    • 株式会社ほくやく新川物流センター(Lynx)稼働
      株式会社マルベリーが在宅事業部を株式会社ほくやくUDIに分割し、社名を株式会社パルスへ変更
      株式会社ほくやくUDIが、社名を株式会社マルベリーへ変更
  • 2008年4月
    • 株式会社ほくやくヘルスケアが、株式会社リードヘルスケア、株式会社バイタルヘルスケアと合併
  • 2009年9月
    • 株式会社ほくやく札幌白石業務センター稼働
  • 2009年10月
    • 株式会社ほくやくが株式会社ほくやくフレンテを吸収合併
  • 2010年1月
    • 株式会社テイ・エス・エスが、社名を株式会社アドウイックへ変更
  • 2010年5月
    • グループの本社機能を集約・移転
  • 2010年7月
    • 経営管理統括本部とシェアードサービスセンター(SSC)を新設
  • 2011年2月
    • 組織再編により5社の孫会社を子会社へ異動
  • 2013年4月
    • 株式会社竹山が、ほくたけメディカルトレーニングセンター「ヴィレッジプラス」を開設
  • 2014年4月
    • 株式会社マルベリーが、グループホーム「ほほえみの家」を開設
  • 2014年10月
    • 株式会社モルスが、サービス付高齢者向け住宅「ふれあいの森」を開設
      株式会社ほくやくが株式会社メイプルファーマシー(取得後、株式会社宮の沢薬局へ社名変更)の株式を取得株式会社メイプルファーマシーが連結子会社となる
  • 2015年5月
    • 株式会社ほくやくが株式会社メイプルアカウンティングサービス(取得後、株式会社メイプルファーマシーへ社名変更)の株式を取得(株式会社メイプルアカウンティングサービスが連結子会社となる)
  • 2015年10月
    • 株式会社メイプルファーマシーが株式会社宮の沢薬局を吸収合併
  • 2016年4月
    • 株式会社ほくやくが株式会社カエデの株式を取得(株式会社カエデが連結子会社となる)
  • 2018年2月
    • 組織再編により孫会社である株式会社メイプルファーマシーおよび株式会社カエデを子会社へ異動
  • 2018年4月
    • 株式会社モルスが、サービス付高齢者向け住宅「ルーチェ・ウノ」、「ルーチェ・ドゥエ」、「ルーチェ・トレ」を開設
  • 2018年7月
    • 当社および同業2社共同出資『株式会社リードスペシャリティーズ』設立
  • 2019年4月
    • 当社が株式会社ノバメディカルの株式を取得(株式会社ノバメディカルが連結子会社となる)
  • 2019年11月
    • 株式会社竹山が、物流センター「ハビア」を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 19 11 30
    取得者 8 11 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    42.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.0%
      (300名中42名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■各社共通
入社後はほくやく・竹山ホールディングスのグループ各社の新入社員が集まり、合同で2週間程度の新入社員研修を行います。この研修では主に社会人としての心構えやビジネスマナーを身に付けるために、グループワークやロールプレイングを行ないながら学んでいきます。その後は各社ごとに専門研修を実施しますので、入社後からしっかりと学んでいける環境が整っています。

<専門研修>
■株式会社ほくやく
物流研修・営業同行研修・薬事研修等・階層別研修

■株式会社竹山
営業同行研修・専門領域研修等・階層別研修

■株式会社マルベリー
営業同行研修・専門領域研修等
自己啓発支援制度 制度あり
■各社共通
会社が選定した通信教育講座の中から受講し、修了した際に受講料を半額補助
メンター制度 制度なし
配属先に教育係となる先輩が必ず配置されています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
年2回上長との面談があります。
その際に今後の自分の進路・キャリアプランなど相談出来ます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
大阪体育大学、小樽商科大学、北見工業大学、釧路公立大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、女子栄養大学、高崎経済大学、拓殖大学、天使大学、東海大学、富山大学、星槎道都大学、名寄市立大学、弘前大学、藤女子大学、北翔大学、北星学園大学、北陸大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
札幌商工会議所付属専門学校、北海道情報専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   40名  34名   34名    
短大卒   0名   1名   0名

(※(株)ほくやく、(株)竹山、(株)マルベリーの合計)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 19 9 28
    2023年 24 10 34
    2022年 26 10 36
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 28 4 85.7%
    2023年 34 6 82.4%
    2022年 36 7 80.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92143/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくやく・竹山ホールディングス【(株)ほくやく/(株)竹山/(株)マルベリー】の会社概要