最終更新日:2025/7/18

西尾レントオール(株)【NISHIOグループ】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
残り採用予定人数
40
PHOTO
  • 11年目以上
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系

情報化施工専任者として、ICT施工にも取り組んでいます!

  • Y.T
  • 2014年入社
  • 中央学院大学
  • 商学部商学科
  • 千葉営業部 船橋営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名千葉営業部 船橋営業所

  • 勤務地千葉県

現在の仕事内容

大手ゼネコンや地元工務店などを顧客とし、弊社商品の営業や打合せ、現場調査、見積作成からお客様から頂いた案件の手配を行っています。
商品はショベルカーやブルドーザーなど重機から、ダンプやトラックなどの車両や電動工具など、とにかく建設現場における、ありとあらゆるモノをレンタルします。
商品を覚えることは大変ですが、お客様と一緒に現場の課題について考え、自分の提案商品が上手く活用されて褒めて頂けた時は、嬉しくやりがいを感じますよ。
また私の場合は通常の営業職のほか、情報化施工専任者としてICT施工と言われる重機の自動制御や、ドローンによる測量、3次元の図面データなどに関する営業や打合せなども取り組んでいます。将来のためにも業界内で注目されているこの分野でのエキスパートも目指しています!


当社に決めた理由

大学3年生の時に営業職で仕事を探していた折に、人事課の方が学内説明会に来てくださったのがきっかけです。
建設業界については全く知識がありませんでしたが、もともと車や機械に興味があったこともあり、説明会で先進的なICT施工の話や西尾レントオールがその分野に強いことを聞きワクワクしたのを覚えています。
また当時、就活の際に多くの企業のプロフィールや財務状況なども調べていましたが、西尾レントオールは上場会社で、中身の数字も良く、安定しているということも決め手でした。


こんな人に入社してほしい

「ありがとう」や「ごめんなさい」をしっかり言える人に入社してもらえると嬉しいです。
お客様はもちろんのこと、同じ社内のメンバーや自分の仕事を手伝ってくださる協力会社の方々など、大勢の人が一つの案件に関わります。しっかりとお礼を言える人には、トラブルが起きたり、ミスをしてしまったときでも周りの人が力を貸して助けてくれます。
今はなかなか出来ていない人でも、まずは家族や友達、サークル・部活の先輩後輩、バイト先の人など身近な人から意識して行動していければ良いのかなと思います。大事なことは、人間一人でできることには限りがあるという意識ですね。


トップへ

  1. トップ
  2. 西尾レントオール(株)【NISHIOグループ】の先輩情報