予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名テナント運営
勤務地愛媛県
仕事内容各ショップの売上管理、販促イベントの企画・運営
ログインするとご覧いただけます。
当ホテルには宿泊・レストランだけでなくショッピングモールも併設しております。そのショッピングモール内にあるテナントの売上の確認やショッピングモールの販促イベントや装飾の企画・運営を担当しています。イベントや装飾を通して、ショッピングモールにファンがつくような企画・運営をし続けるために他のショッピングモールのイベントやどのようなショップが入っているのかなどを日々調査し、活かせるものがないか常に探しています。テナントの売上がホテルの売上にも繋がるので、販促イベントでいかにテナントに還元できるかも重要になってくるので、慎重に企画立案や運営を行っています。
テナント運営はテナントを陰で支える部署の為、直接お客様とお話したり、反応を見たりすることはできません。しかし、イベント開催後や新しい装飾を設置したときにSNS等でお客様の実際に購入した商品やご家族を一緒に撮った写真などを見ると、やってよかったなと思います。館内にクリスマスツリーやグリーンを設置したときには、購入した商品とクリスマスツリーを一緒に撮ったり、お子さまと一緒に写真を撮っている姿を実際に見たときはとても嬉しいです。そんな場面に出会うと、今後もっといいイベント・装飾を企画しよう!と励みになります。
アルバイトで接客をいくつか経験したので、接客の楽しさを知り接客ができる旅行業などで就活を進めていました。岡山と愛媛で就活を進めていく中で、やっぱり地元に貢献したいという気持ちが大きくなり愛媛での就活に絞り、大学3年生の時、当ホテルのインターンシップに参加したときの楽しさを忘れることが出来ず、私もこのホテルの一員として愛媛に貢献したいと思い、この会社への就職を決めました。
結婚し、妊娠をしたので、会社の制度を利用して産休・育休を使用しています。復帰したあとも育児と仕事を完璧に両立したいとは思いますが、実際問題難しいところだと思います。育児と両立する為に、一人で仕事を抱え込まず、周りのスタッフと協力しながら仕事ができる環境を整えれば、産休・育休を利用して復帰する男女問わず増えてくると思うので、今後もっと産休・育休制度を活用してくれる後輩社員が増えるようにお手本になれるような存在になりたいです。