最終更新日:2025/4/25

ANAクラウンプラザホテル松山(松山総合開発(株))

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

たくさんの人の笑顔に立ち会えることが何よりの幸せです

  • E.K
  • 2014年入社
  • 33歳
  • 松山東雲女子大学
  • 心理子ども学科心理専攻 卒業
  • 宴会予約
  • 宴会における発注・会計業務、ブライダル業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名宴会予約

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容宴会における発注・会計業務、ブライダル業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

宴会予約では、宴会予約業務とブライダル業務の両方を担当しています。
宴会予約業務では、宴会セールスさんが受注した宴会や会議に必要な食事や備品の発注や会計業務など、主に事務作業を担当しています。
ブライダル業務では、ブライダルプランナーとして式場見学に来られたお客様への会場案内やプランのご提案などを主に担当しています。お客様によってイメージしている雰囲気や希望が異なるため、お客様が考えていること・思っていることを最大限引き出しお客様に合ったご提案ができるよう努めています。


今の仕事のやりがい

結婚式は、やり直すことができない特別な1日になります。そのような特別な場所として、私たちを信頼して当ホテルをお選びいただけることは本当に嬉しく思います。新郎新婦さまがご家族やご友人など、ゲストの皆様のことをたくさん考えて準備されてきた結婚式の当日、新郎新婦様含めゲストの皆様の笑顔に立ち会えることが何よりの幸せです。結婚式が終わってからも、お子様を連れて会いに来てくださるお客様がいることもやりがいを感じる瞬間です。


この会社に決めた理由

会社説明会などでお会いした担当の方々が、素敵な人ばかりだったからです。アルバイトで接客の楽しさ経験したことや、旅行先のホテルスタッフの方に親切に対応していただいた経験から、接客業に就きたいと考えていました。その中でも、どの担当の方も就活生に対して丁寧に対応されていた姿を見て、私もこの職場で働きたい、あの担当の方のようになりたいと思い、この会社に入社することを決めました。


将来の夢

当ホテルで結婚式をされる方の中には、親御様がANAクラウンプラザホテル松山で結婚式をしたから私たちもここで結婚式をしたいと思っていますと、来館される新郎新婦様もいらっしゃいます。これからもそう思っていただけるよう、お客様の期待を裏切らないホテルであり続けたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. ANAクラウンプラザホテル松山(松山総合開発(株))の先輩情報