最終更新日:2025/4/23

テックウインド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
4億9,980万円
売上高
351億6,440万円(2024年3月)
従業員
158名(2024年5月現在)
募集人数
1~5名

【5月追加!WEB説明会】豊富なIT機器であらゆるお悩みを解決します #残業月4.7時間#年間休日123日#ワークライフバランス◎

  • My Career Boxで応募可

【5月追加開催!】(WEB説明会/営業) 先輩社員が登場します★ (2025/04/23更新)

伝言板画像

「テックウインドって、なんの会社?」

私たちは、IT機器の専門商社です。
PCの中に入っているパーツをはじめ、幅広いIT機器でお客様のお悩みを解決します★

\\魅力はココ!//
□最先端のIT機器はもちろん、ゲーミング商材も…!!
□充実した研修で、PC知識がなくても大丈夫
□完全週休二日制+残業少な目=ワークライフバランス充実
□MCJグループ(東証スタンダード上場企業)の一員で安定性も抜群
□フランクでさっぱりした風通しの良い社風

-------------------------------------------------------
●WEB説明会 5月追加開催決定●
2~4年目の営業社員が登場!仕事内容を詳しくお話しします★
※当社の選考には説明会参加が必須です。少しでも気になる方はまずはご予約を!

5/9(金) 13:30~14:45
-------------------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ワークライフバランスを重視★週2日程度の在宅勤務や、時差出勤など柔軟な働き方ができます。

  • 職場環境

    フランクな社風が特徴です。社歴や役職に関係なく積極的に発信でき、成果は公平に評価されます!

  • 研修・教育制度

    研修も充実!新入社員研修はもちろん、2年目以降も様々な研修でスキルアップを目指します。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員も多く自分の意見も発信しやすい環境です!入社1年目からでもやりたいと発信したことは任せてもらえます。
PHOTO
自分で立てた目標の達成度が賞与に影響します。ゴールが見えているのでモチベーションが維持できます!

私たちだからできる。ITのチカラで世界をもっと面白く!

PHOTO

「面白い!」と思った製品を世の中に広めていくこと、お客様が「便利」になる手助けをすること、それが私たちの仕事です

こんにちは!
テックウインド(株)採用担当の細田です。簡単に当社の紹介をします。

●私たちは、海外から国内のお客様へPC周辺機器を提供しています!
例えば…
―*銀行のATMに内蔵されているハードディスク
―*電車の中の電子モニター
―*飲食店の注文タブレット
―*ネットカフェのパソコンなど
実は色々な場所で活躍しているのです!貴方の身近なところに当社が関わっているかもしれませんよ。

●PC知識がなくても大丈夫!安心してスキルアップを目指せます。
当社の社員の70%以上は文系出身、PC知識ゼロで入社した社員もいます。入社後にはPCや製品の勉強会も実施していますので、初心者の方でも大丈夫。
また、土日祝休みの完全週休二日制で、在宅勤務や時差出勤も。
さらに有給休暇取得を推奨していますのでワークライフバランスも充実しています。

会社データ

プロフィール

テックウインドは、アメリカのSYNNEX Corporationの海外拠点の一つとして、1995年に創立しました。
現在は東証スタンダード市場上場の(株)MCJのグループ会社です。同じグループには某アイドルのCMでお馴染みの(株)マウスコンピューターや、インターネットカフェのアプレシオがあります。

取扱製品は、CPUやマザーボード、メモリなどのコンピュータ関連製品です。インテルやマイクロソフトをはじめとした海外100社以上のメーカーと日本の市場をつなぐ架け橋として活躍しています!

最近ではゲーミングチェアやゴルフボール等、コンピュータ関連製品以外の物にも挑戦中です。

これからも世界の最新テクノロジー製品をお客様へ提供し続けて参ります!

事業内容
テックウインドは、パソコン周辺機器を輸入・販売している、
「パソコン機器専門商社」です。

■【世界のトップメーカーから熱い信頼を得ています!】
インテル・マイクロソフトを始めとした100社以上の世界トップメーカーを取扱っています。インテルと直接取引をしている会社は国内に4社のみ、マイクロソフトは2社のみです。そのうちの1社に20年以上も選ばれ続けています。

■【お客様のニーズに合わせ、自社工場で製造を行います!】
商社ですが、日本国内に自社工場を持っています。この工場ではシステムの製造・サーバーの組み立て、製品の品質検査から保守サポートまでを行っているので、付加価値の高いサービスをお客様に提供することができます。

■【PC機器だけじゃない!海外の面白い製品を発掘しています!】
年に数回、海外の展示会に参加し、「面白い!」と思った製品を国内に販売しています。
それは…「やらないでいるより、やって失敗したほうがいい」という当社の社風があってこそ。最近ではゲーミングチェアを発売して大ヒットしました。実はゲーミングチェアブームの先駆けは当社と言っても過言ではありません…!

PHOTO

入社後はOJTの先輩が一人ひとりにつきます。先輩と一緒に、丁寧に一つずつ仕事を教わっていきます☆

本社郵便番号 113-0034
本社所在地 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7階
本社電話番号 03-4323-8601
設立 1995年4月
資本金 4億9,980万円
従業員 158名(2024年5月現在)
売上高 351億6,440万円(2024年3月)
事業所 ■本社:東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 7階
■大阪営業所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-16-1 3階
■Tekwind R&D Center:千葉県君津市かずさ小糸3-1
役員 代表取締役:王 夢周
取締役:川崎 兵庫
取締役:石戸 謙二
監査役:麻生 裕之
執行役員:仲谷 淳
主な販売先 ★家電量販店(株式会社ヨドバシカメラ、株式会社ヤマダデンキ、株式会社ビックカメラなど)
★webショッピングサイト(アマゾンジャパン合同会社など)
★流通商社(ダイワボウ情報システム株式会社など)
★ゲーミングPCメーカー(株式会社マウスコンピューター、株式会社サイコムなど)
★大手機器メーカー(株式会社日立製作所、オムロン株式会社、富士フイルムなど)
…など国内1000以上の企業に販売しています!
主な仕入先 ★PCパーツメーカー(インテル、マイクロソフト、ASUSなど)
★それ以外のメーカー(AKracing、RZNなど)
…など海外100以上のメーカーから仕入れをしています!
平均年齢 39.3歳
有給消化率 73.8%
※有給休暇取得を促進しております。めざせ100%!
沿革
  • 1995年
    • 4月:Synnex Corporation( US, California/NYSE:SNX )の関係会社として、(株)シネックスを東京都品川区に設立し、電子機器並びにその関連製品・材料の輸入及び国内販売を開始
  • 1998年
    • 8月:東京都江東区に物流センターを新設
  • 2000年
    • 4月:東京都江東区に工場を新設、パソコン等の製造受託を開始
  • 2004年
    • 10月:ISO14001環境マネジメントシステムの認証取得
  • 2005年
    • 4月:株式譲渡により、(株)MCJ(東証二部上場)が親会社となる
  • 2009年
    • 8月:物流センターを千葉県習志野市に移転
      8月:製造拠点(BS事業所)を東京都江戸川区に移転
  • 2011年
    • 3月:(株)ユニティを完全子会社化
      10月:本社を現住所(東京都文京区)に移転
  • 2012年
    • 1月:社名をテックウインド(株)へ変更
      4月:(株)エムヴィケー(現(株)アユート)を完全子会社化
  • 2013年
    • 7月:BS事業所を埼玉県春日部市に移転
  • 2024年
    • 2月:物流センターを千葉県君津市に移転
         事業所名を「Tekwind R&D Center」に変更
      9月:BS事業所を「Tekwind R&D Center」に移転
  • ~現在
    • 世界100以上の仕入れ先と、国内1000社以上のお客様を結ぶ懸け橋として、多数取引中!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 ビジネスマナーや社会人としての基礎を身につける研修を行います。
 入社後3年間は、ビジネススキルの基礎に関する研修の受講が義務付けられています。

■階層別研修
 社員の成長や役職に合わせて、必要なスキルを身に着ける研修を行います。
 また、外部のセミナーを自由に受講できる体制も整っています。

■職種別研修
 営業職やエンジニアなど、職種ごとに必要な知識・スキルを身につけます。
 随時、新製品の勉強会が開催されています。

■資格取得支援あり(業務に必要な資格やTOEICなど)
自己啓発支援制度 制度あり
【英語学習支援制度】
・会社の費用負担で、オンライン英会話教室に通学することが出来ます。
 ※参加者の条件有り
・外部英会話学校の法人割引があります
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神奈川大学、明治大学、青山学院大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、学習院大学、川村学園女子大学、関西大学、神田外語大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、清泉女学院大学、大正大学、大東文化大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京平成大学、東京工科大学、東京国際大学、東京未来大学、東洋大学、東洋学園大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、目白大学、山口大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
情報科学専門学校、川口短期大学

採用実績(人数) ◆過去3年間の新卒採用数
      2023年  2024年  2025年
-----------------------------------------------
 大卒    4名    7名   2名
 大学院卒  0名    0名   0名
2024年新入社員の声 【入社の決め手は?】
◇大学生になってから、将来はPC業界で働きたいと考えていたため、PC業界の最先端を自分の目で見られるこの会社はうってつけでした。会社説明会などを通して、社風が自分に合っていると感じたことが、より決意を固めてくれました。(S.Hさん)

◇PCゲームが好きで、ゲーミングデバイスなどが関係する会社を探している際に、テックウインドを見つけたことがきっかけです。
面接や座談会で他の会社と比べて自分の素が出せたことが決め手の一つです。(K.Rさん)

【テックウインドってどんな会社?】
◇部署内で賑やかに話をする時もあれば、真剣に仕事に取り組むときもあり、メリハリがあります。
製品や業務について質問しに行くことが多いのですが、製品知識のない私にも親切に、丁寧に教えてくださる先輩方がたくさんいらっしゃいます。(K.Tさん)

【新人研修はどうでしたか?】
◇外部研修・社内研修を経て、基本的なビジネスマナーを学びました。名刺交換や電話・メール対応は、ロールプレイング形式での練習により、配属後に緊張せず実践することができました。Excel・PowerPoint研修、社内ツールの説明もあり安心です。同期とも仲を深めることができて、楽しく、有意義な研修期間でした。(T.Hさん)

◇入社後はすぐにビジネスマナーや会社について学ぶ研修が2週間ほどあり、その後部署にて研修という流れです。BS事業所・物流センターでは実際に製品に触れながら研修を受け、製品に対する理解が深まりました。(K.Rさん)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 3 7
    2023年 4 0 4
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

風通しがよく、分からないことも丁寧に教えていただける環境です
I.M
2019年
筑波大学
営業統括部 営業支援グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92301/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

テックウインド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンテックウインド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

テックウインド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. テックウインド(株)の会社概要