予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます。会社説明会もWEB/対面にて随時開催しております。お気軽にご予約ください。皆様とお会いできる日を楽しみにしております!
地域に密着したインフラ企業として久留米市にお住いの方や街に大きく貢献ができる仕事です。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.7日と多く、休暇を取りやすい環境です。
【地域密着型のエネルギー企業】 久留米ガスは、地域の皆様の日常生活を支えるエネルギーを提供しています。ガスの供給を通じて、地域社会の発展に貢献しています。【温かい職場環境】社員同士のコミュニケーションが活発な雰囲気の職場です。新入社員もすぐに馴染める環境が整っています。【キャリアアップの機会】 技術系、営業系問わず、様々なキャリアパスが用意されています。社員一人ひとりの成長をサポートするための研修制度も充実しています。【地域貢献活動】 地域イベントへの参加や環境保護活動など、地域社会とのつながりを大切にしています。社員が主体となって行う活動も多く、やりがいを感じられます。【安定した経営基盤】西部瓦斯のグループ会社であり、長年にわたり地域に根ざした経営を続けており、安定した経営基盤を持っています。安心して長く働ける環境が整っています。
久留米市は、福岡県南部の経済と文化の中心地として発展してきた歴史のある地域であり、私たちは、この地でガス事業を行っています。当社は、地域に根ざした企業づくりを目指し、「ガスを通じて安全で快適な暮らしを提供する」という企業理念のもと、安定した供給、保安品質の向上、お客さまの満足できるサービスの提供に日々努めております。【企業理念】私たちは、お客さまの豊かな生活の実現と地域社会の発展に寄与し、環境とエネルギーの調和した社会の実現に貢献するために、ガスを通じて安全で快適な暮らしを提供していきます。
男性
女性
<大学> 久留米大学、福岡大学、九州大学、中村学園大学、長崎国際大学、西南学院大学、佐賀大学、山口大学、長崎県立大学、九州産業大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 久留米工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92305/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。