予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Webデザイナー
勤務地東京都
仕事内容Webデザイン、コーディング
ログインするとご覧いただけます。
デザイナーとして複数のプロジェクトに携わらせてもらっています。具体的にはディレクターがお客様からの意向を文章化し、こちらに案を投げてくれます。それを僕がデザインの考案からコーディングまで一連の流れで作成していくという形です。現在入社6年目ですが、正直ここまで任せてくれるとは思っていませんでした。そこで感じたのは、お客様の想いとディレクターの想いを背負ってデザインを作成することは非常に責任感のあることだということです。お客様が満足いくデザインを作るためには、日々勉強も欠かせません。デザインに関して言えば、流行り廃りがはっきりしています。その中でいつも意識していることは、先に流行りそうなものを自分で考えて実践していくこと。それがやりがいに繋がり、今となっては毎日が充実していて非常に楽しいです。
内定をもらって、大学4年の9月からインターンとして働いていました。まだまだデザイナーとして未熟だったため、先輩からよくそのコーディングは古いといわれていました。そこから火が付き最新の技術をとことん蓄積していきました。また、時間がかかると迷惑がかかってしまうので、日々時間短縮も考えながら業務しています。それを続けていった結果、ディレクター伝いではありましたが、お客様からデザインを見て感動したという声を頂きました。それを聞き、非常に嬉しい思いをしたのと同時に、自分のデザインを気に入ってくれる会社をもっと増やしたいという意思も強くなりました。もちろんお客様に喜んでもらいたいのはありますが、お客様に気に入ってもらえるデザインを作成すると社内の信頼も上がります。今後もさらに知識を身に着けます。
大学のときにデザイン作成やコーディングを趣味でやっていました。また、どこまで通用するか試したく、WEB制作のインターンアルバイトもやっていました。就職活動の時期に差し掛かり、やっぱり今まで培ってきたノウハウを最大限に引き出すことが出来る会社がいいなと思っていました。そこで出会ったのがLYZONです。説明会や面接の中で社長をはじめ、社員の方がフランクに接してくれて、会社の雰囲気が伝わってきました。具体的には、先輩後輩問わず、さまざまなことを自由に発言でき、常に新しい技術・知識を取り入れるのみならず、課題解決に向けて様々な角度から挑戦していける環境があると感じました。ここなら自分のデザインだけでなく、自分の人間性をさらに向上させることができ、お客様の笑顔を増やしていけると感じ、LYZONに決めました。
お客様に気に入ってもらえるデザインを作成するために、今後もさらに新しい知識を身に着けます。