最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
26卒対象 事務総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務総合職

病院運営管理事務全般
人事課:職員採用、給料計算、勤怠管理、入職・退職手続き等
庶務課:行事の企画、内外の連絡調整、文書管理、福利厚生等
会計課:経理、決算、監査対応、財務関係等
用度課:薬品・消耗品等の医療材料、医療機器、備品等の調達

※外来受付や会計、診療報酬請求などの業務は外部委託していますので、
 原則これらの業務に従事していただくことはありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 書類選考

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 事務総合職希望の方のみ応募可能
選考方法 書類選考・筆記試験(小論文)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイナビの「My CareerBox」にて応募書類をご提出ください。

☆応募書類:エントリーシート(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書

※成績証明書、卒業見込証明書をまだ発行できない方やアップロードできない
方は後日メールで送付してください。メールでの添付もできない方はご相談く
ださい。
※既卒者:履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)193,500円

189,300円

4,200円

保健手当(一律支給)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
雇用条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、扶養手当、通勤手当、超勤手当
昇給 年1回(4月または10月)
賞与 年2回(6月、12月)
2024年実績:年4.75か月+85,000円
年間休日数 125日
休日休暇 4週8休制
有給休暇、誕生日休暇1日、夏季休暇3日、年末年始休暇(12/29~1/3)、生理休暇、結婚休暇、忌引等
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・企業型拠出年金制度あり、医療費還付制度あり
コンビニ(ローソン2店舗)、職員食堂(1食300円)、フィットネスクラブの利用、クラブ活動各種、永年勤続表彰、院内保育所 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

電子タバコも含めて全面禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※日当直勤務あり(月2~3回程度)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院
〒615-8256
京都府京都市西京区山田平尾町17
採用担当 人事課
TEL:0120-110-638(人事課直通)
  :075-391-5811(代表)
URL https://www.katsura.com
E-MAIL jinji@katsura.com
交通機関 阪急京都線「桂駅」下車、JR京都線「桂川駅」下車、病院送迎バス(無料)あり

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。