最終更新日:2025/4/22

青森トヨタグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
「自分を知ってもらい人間関係を築くのが最初の仕事。車はその次かな」と杉山さん。「ランキングでは目立つ存在でいたいし、頼られる人になりたい」と熱く語ってくれた。
PHOTO
「営業はお客様との出会いから多くを学び、人として成長できる仕事」と今さん。「経験を積み知識がついてくると、自信を持ってお客様におすすめできるようになります」。

募集コース

コース名
来店型営業職・店舗/本社事務職
現在は、お客様に来店して頂く店頭営業が中心です。営業職も事務職も、お客様に心地よく利用して頂き、また利用したいと思ってもらえるように日々活動しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 来店型営業職

主に自動車(新車及び中古車)の販売と車検点検整備、自動車保険等のアフターフォロー。車検や点検のご案内、新型車等の展示会に来店誘致し、お客様からの情報収集をする。自動車やそれに付帯する商品などお客様一人一人に合った提案活動を積み重ね成果に繋げる。展示会や来店誘致には会社用のLINEWORKSを使用。

全社共通

配属職種2 ショールーム事務職/本社事務職

ショールームにて来店客への接客応対(受付、電話応対、呈茶等、お見送り)。パソコンでの入力業務(エクセル、ワード等で請求書や書類作成)。本社事務(勤務地は青森市)配属部署により仕事内容に違いありだが、主に全国のトヨタで使用しているシステムを利用したパソコン業務が中心。1年に2~3回程度、県内の店舗で実施するイベントに受付等の手伝いがある。

全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望コースを確認いたします。
選考方法 筆記試験(一般常識)、web適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
※内定後に健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 『お客様、上司、同僚の誰に対しても元気な挨拶ができる人』
『自ら考え、自ら行動できる人』
募集会社 青森トヨタ自動車(株)/ネッツトヨタ青森(株)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒(各社共通) 

(月給)187,000円

187,000円

短大、専門校、高専卒(各社共通) 

(月給)173,000円

173,000円

営業手当支給あり

  • 試用期間あり

※試用期間は3ヶ月(各社共通、期間内の待遇・条件の変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 総支給額:275,000円
(2021年4月入社 営業職 4大卒 26歳)
[内訳]
基本給:197,000円
営業手当:8,000円
車両手当:18,000円
普通残業:12,000円
販売奨励金:40,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 青森トヨタ、ネッツ青森 年2回(7月10日、12月10日)
【青森トヨタ】2024年夏3.4ヶ月、2023年冬3.6ヶ月で年間7.0ヶ月支給
【ネッツ青森】2024年夏3.4ヶ月、2023年冬3.6ヶ月で年間7.0ヶ月支給
年間休日数 108日
休日休暇 休日:週休2日制、月曜定休日と当社個人カレンダーにより7~11日/月程度
その他、下記取得可能です。
誕生日休暇、年末年始休暇
夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇、有給休暇
特別休暇、育児介護休暇
※各社共通です
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、財形貯蓄制度、育児介護休暇制度
マイカー購入割引制度、自家用借上制度、社用車貸与制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

2022年~2024年:男性の育児休暇5名取得実績有。(営業職・整備職)

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働8時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 青森トヨタ自動車(株)
〒030-0902 青森市合浦2丁目19-23
TEL:017-742-2111
総務部 採用・教育担当 石岡 美春
※不在時は新車部 中村へお問合せください
URL https://aomori-toyotagroup.jp/recruit/
E-MAIL i-miharu@aomoritoyota.jp
交通機関 青森駅よりバスで東部方面線「合浦公園前」で下車徒歩2分 所要時間約30分
青森駅より車で約20分

画像からAIがピックアップ

青森トヨタグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン青森トヨタグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

青森トヨタグループと業種や本社が同じ企業を探す。
青森トヨタグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ