最終更新日:2025/4/28

システムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
3億3,390万6,000円 (2024年3月現在)
売上高
94億5800万円 (2024年3月期 連結)
従業員
単体:370人   連結:522人 (役員を除く正社員)  ※2024年3月末現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

創業58年 総合情報サービス企業として、情報システムの企画・開発・運用などのシステム開発事業など、幅広いサービスを展開しています。

システムエンジニア・インフラエンジニア 積極採用中!文理不問です!充実した新人研修制度あり! (2025/04/28更新)

伝言板画像

オンライン会社説明会申し込み受付中!
※当社ではエリア別採用を行っております(東京/大阪)
 ご希望の勤務地の会社説明会をご予約ください。

【開催日程】
 ◆東京(学部不問)◆
  :<理・文系学生向け>5/8(木)、5/20(火)、5/29(木)


 ◆大阪(学部不問)◆
  :<理・文系学生向け>4/23(水)、5/9(金)、6/10(火)

  :<文系学生向け>5/20(火)
   ※未経験向け!理系学生も参加可能!文系卒業の先輩社員が登壇予定です。


【一人一人の成長を支える環境】
 当社の新卒採用は、文理不問で、少数採用を実施しております。
 3ヵ月の充実した新人研修があり、新人研修後もマンツーマンのOJTを実施。
 一人一人が着実に成長できるように、責任をもってしっかりと育成していきます。

 技術職に興味がある方、手に職をつけたい方、
 ぜひ当社の会社説明会にご参加ください。
 お会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均有給休暇取得日数12日!ワークライフバランスが取りやすい環境です!

  • 制度・働き方

    リモートワーク制度導入!服装もスニーカー・ジーパンOK!

  • 制度・働き方

    3ヶ月の新人研修や資格取得支援制度など、安心の教育体制、スキルアップ支援もあります。

会社紹介記事

PHOTO
[カスタマー・ファースト]の行動理念のもと、常にお客様それぞれの目線に立った提案を積み重ねることで信頼を得てきました。こうした環境の中で自分の成長を実感できます。
PHOTO
チーム全体で新人を育み、自由に意見を言い合える環境です。また、お客様との距離も近いのが特徴で、若手のうちからお客様との打ち合わせに参加する機会もあります。

多種多様な業界の顧客と信頼を築いてきた58年!安定基盤を活かし更なるステップへ!

PHOTO

【事業と強み】
当社は独立系のSIer(システムインテグレーター)です。
当社システム部門の強みは、大きく3つです!

1つ目は、カスタマーファーストの行動理念に基づき
自動車、医療、物流などの大手企業様とのビジネスを多数行っており
元請けビジネスについては、東京を中心に取り組んでおります。

これにより上流工程から下流工程まで一気通貫でお客様のライフサイクルをご支援しています。
入社後は、全工程の経験を積んで、お客様の要件に基づいたシステムの設計を行うSEを目指してもらいたいと考えています。

2つ目は、ローコード、Salesforce、SAP、Azure、AWSなどのスタンダードな構築技術を保有していることです。
また、大手自動車メーカー様向けのデータ分析プロジェクトや
東京大学大学院医学系研究科との疾病予防プログラムの共同研究などのDX分野へ参画しています。

3つ目は、人材育成に重点的に取り組んでいることです。
udemy(オンライン学習ツール)を活用でき、従業員全員がいつでもオンラインでの受講が可能です。
その他、3ヶ月の新人研修や資格取得支援制度があり、入社後のスキルアップを支援いたします。

また、働き方においてもリモートワーク制度の完備、服装はジーパン、
スニーカーOKなど、各自に合った柔軟な働き方を推奨しています。

【メッセージ】
当社は、何よりもヒトを大事にする会社です。

新しいことをやりたい方にとっても、未経験の方にとっても
経験を活かし将来的にマネージメントをやりたい方にとっても、
満足頂ける仕事場として自信を持っております。

会社データ

プロフィール

私たちは、「カスタマー・ファースト」という行動理念にて、
誠実で堅実にお客様のニーズに応えてきました。
その結果、長年お付き合いいただいているお客さまだけでなく、
新しいお客さまからもパートナーとして圧倒的な信頼を獲得しています。
「顧客・株主・従業員に満足を与え得る会社となること」、
「社会的使命を全うし得る会社となること」を掲げ、
社会の要請にしっかりと応えられる企業づくりに邁進し、
企業としての継続性、安定性、信頼性も培ってきました。
今後も、私たちはお客さまが安心して業務を依頼できるパートナーとして、
更なる技術向上に励むとともに、人の育成に注力していきます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
総合情報サービス企業として、情報システムの企画・開発・運用などの
システム開発事業や、コールセンター・データーエントリー等の業務の
アウトソーシング事業など、幅広いサービスを展開しています。

■システム開発事業 (システムインテグレーション)

企業向け情報システムの企画、開発から運用までをトータルにサポートする
SI(システムインテグレーション)サービスを提供しています。

[主な事例]
自動車メーカーの基幹系システム、医療機関向けの電子カルテシステム、
大学向けの教育研究用システム基盤、物流業向けの基幹系システム など

■アウトソーシング事業 (ビジネスプロセスアウトソーシング)

コールセンター、データエントリーを中軸として、業務のアウトソーシングを
行うBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供しています。

[主な事例]
コールセンターによる製品の問合せ対応や販促業務、
商品の在庫・出荷管理業務、自治体向け健診業務のデータエントリー、
図書館のカウンター業務、マイナンバー関連業務など


【会社紹介動画(2分13秒)】
字幕付き。音声無しでもご視聴いただけます。
https://youtu.be/G0nR7d5gVJ0


#システムエンジニア #SE #エンジニア #SIer #プログラミング
#プログラマー #インフラエンジニア #アプリケーション
#土日祝日休み #教育制度充実 #研修充実 #テレワーク
#在宅勤務 #文理不問 #未経験歓迎 #上場 #時間有給
本社郵便番号 163-0432
本社所在地 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビルディング32階
本社電話番号 03-6737-5000
設立 1967年3月
資本金 3億3,390万6,000円 (2024年3月現在)
従業員 単体:370人  
連結:522人 (役員を除く正社員) 
※2024年3月末現在
売上高 94億5800万円 (2024年3月期 連結)
事業所 東京本社、大阪事業所、山梨事業所、成増事業所、他
主な取引先 本田技研工業株式会社
富士通Japan株式会社
株式会社オージス総研
株式会社オプテージ
SGシステム株式会社
公益財団法人日本財団
株式会社MonotaRO
株式会社ホンダアクセス
ピー・シー・エー株式会社
キオクシア株式会社
株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン
株式会社ホンダファイナンス
株式会社NHKテクノロジーズ
野村不動産株式会社
住友電工情報システム株式会社
株式会社電通総研
古河AS株式会社
富士通株式会社
さくら情報システム株式会社
株式会社みずほ銀行
一般社団法人横浜市医師会
AGS株式会社
一般財団法人BOATRACE振興会
エルズサポート株式会社
神奈川県後期高齢者医療広域連合
神奈川県国民健康保険団体連合会
関東ITソフトウェア健康保険組合
麒麟麦酒株式会社
ソフトバンク株式会社
株式会社東光高岳
独立行政法人日本学生支援機構
国立研究開発法人物質・材料研究機構
横河電機株式会社
など
関連会社 シェアードシステム株式会社
株式会社 アイカム
株式会社 フォー
平均年齢 39.5歳 (2024年12月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 7 11
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (54名中6名)
    • 2023年度

    役員:12.5% 管理職:9.8%

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・新任管理職研修・トレーナー制度・3年目研修・管理職研修・セルフケア研修
自己啓発支援制度 制度あり
任意資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
他部署の若手社員が悩み相談に乗って解決のサポートを行う制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、香川大学、関西大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、神戸大学、芝浦工業大学、電気通信大学、東京電機大学、東京理科大学、日本大学、山口大学、和歌山大学
<大学>
石巻専修大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州工業大学、九州情報大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、情報経営イノベーション専門職大学、信州大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、帝塚山学院大学、電気通信大学、東海大学、東京医療保健大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、奈良学園大学、奈良教育大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、弘前大学、福岡工業大学、福山大学、法政大学、北海道情報大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大原情報医療保育専門学校和歌山校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原簿記法律専門学校梅田校、岡山情報ITクリエイター専門学校、戸板女子短期大学、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本コンピュータ専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京

採用実績(人数) 2024年 19名
2023年 23名
2022年 27名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 17 2 19
    2023年 18 5 23
    2022年 18 9 27
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 23 2 91.3%
    2022年 27 6 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92537/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

システムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
システムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. システムズ・デザイン(株)【東証スタンダード市場上場】の会社概要