予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本店営業部 整理課
本店営業部整理課で、代位弁済後の債権管理・回収や、再生支援業務を行っています。整理課での主な事務処理として、裁判所への債権届出書作成や、回収金の充当処理などがありますが、いずれも基本的な法律の知識が必要になってきます。日々勉強ですが、周囲の方々から助言をいただきながら、正確な処理に努めています。債権回収のためには知識だけでなく、交渉力や行動力も必要です。私は回収担当者としては駆け出しですが、知識や経験は不十分でも、お客さまに心を開いていただくことはできると考えています。できる限り実際にお会いして、お客さまの状況をよく理解した上で交渉するようにしています。再生支援業務については、経営不振などで多額の債務を抱えるお客さまを、さまざまな金融手法でご支援するものです。難易度の高い案件が多いですが、とても達成感のある仕事です。
大企業と比べると、そんなに規模の大きな組織ではありません。その分全員の顔と名前、どんな人かが分かりますので、アットホームな雰囲気で働けると思います。ワークライフバランスについても、組織を上げて取り組んでいます。私は趣味で楽器を弾くのですが、平日の練習にも遅れずに参加できています。周囲の方々の理解があってこそですが、仕事は仕事、プライベートはプライベートとして、どちらも全力で取り組むことができると感じています。
私は学生時代、法律を勉強してはいませんでしたので、現在の部署に異動したときは不安もありました。しかし、毎月開催される法務研修会への参加、経験豊富な上司・同僚からのアドバイスなどで、着実に知識を身に付けられていると感じています。こうした環境がありますので、業務内容に興味があれば、出身学部はあまり関係ないと思います。また、私はいわゆるUターン組です。都会での社会人生活に憧れがあり、首都圏での就職活動も行ったのですが、最終的には地元に帰ることにしました。今となっては後悔していません。保証協会の業務は社会における黒子のような役割と思いますが、地元経済を支えていることは間違いないです。経営支援などの業務は、大規模な金融機関では限られた人しか携わることができないかもしれませんが、保証協会では、若手のうちから関わることができます。やりがいを感じられる仕事をしたい学生のみなさんには、ぜひ受験してみていただきたいと思います。