予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アピデをご覧いただきありがとうございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました会社説明会を随時開催していますので、エントリーの上ぜひ説明会にご参加ください♪お会いできることを楽しみにしています!
教育・研修制度が充実し、資格取得支援やメンター制度など、様々なサポートがあります。
80年の歴史があり、多くの取引先との関係を築いています。
家庭用品や日用品、食品など幅広く取り扱い、ギフト用品・家庭用品・生活雑貨を提供しています。
2025年で創業80週年。独自性と付加価値を追求し100年、200年を目指して更なる成長を
戦後直後の物の乏しい時代に人々の生活を支えるため、やかんや鍋などの家庭金物の製造業から歴史がスタートしたアピデは、メーカーとしてのノウハウをもつ商社です。 現在は、家庭用品や日用品、食品など幅広く取り扱っており、展開する事業も多岐にわたります。 これまで先人たちが”誠実”に取り組んできたからこそ得た「信頼」と、これまでの歴史のなかで培ってきた「経験」を活かしながら、これからも社会が本当に必要としているものを追い続け、”挑戦”し続けていく企業でありたいと考えています。 商品の流通を通じて、社会に新しいライフスタイルの提案をおこない、日常をより豊かにすることがアピデの使命です。
1945年創業。家庭用金物の卸売業にはじまり、やかんやお鍋などアルミ製品を製造するメーカーを経て、1980年に現在の主力であるギフト事業をはじめました。おかげさまで、2015年に創業70周年を迎えることができました。これを機に、ロゴマーク、ブランドステートメント、ミッション、経営理念を見なおし、新たなスタートをきりました。新たなロゴマークは、「ありがとうをもっと、幸せをずっと。」というブランドステートメントのもと、人と人とのつながりやあたたかさを現わしています。 日本は、世界でも珍しいほど贈り物をする文化が盛んな国です。季節の訪れとともに贈るお中元やお歳暮。節目のお祝いである出産、七五三、入学式、卒業式、成人式、就職、結婚。クリスマス、バレンタインデー、また、誕生日プレゼントや母の日、父の日。これらは歴史は新しいけれど、人々の中にしっかりと根差しています。わたしたちが贈り物贈るとき、そこには、親しい人やお世話になった人に「ありがとう」や「おめでとう」という気持ちを贈り物にこめています。 わたしたちアピデの仕事は、人々の気持ちをギフト商品を通してお伝えすることです。より多くの人々に、満足・感動・幸せ・感謝を伝える美しい生活文化を提供し続けること。それがわたしたちの使命であり、存在価値であると考えています。
ギフト・日用品・食品・雑貨などの幅広い商材を取り扱い、卸売に止まらずオリジナル商品の開発やEC販売、店舗経営を行っています!
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、同志社女子大学、日本大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92756/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。