企業研究は学生のみなさんにとって初めての経験なので、周りの意見や動きに影響を受けたり、企業のイメージや知名度といった華やかな部分に目がいくかもしれません。けれども自分に合った会社や仕事は人それぞれです。まずは、5年後10年後の自分を想い描き、どのような働き方をしていきたいのかを考えて具体化していくことが大切だと思います。
ちなみにJA北大阪では、「長く活躍しながら住み慣れた地域に貢献したい」という先輩たちが多いことが特徴。信用・共済・購買・販売・指導など多岐にわたる事業を展開し、若手職員にもチャンスを与える風土が根づいています。さまざまな仕事を経験する中で失敗と成功を繰り返し、自分のやりたいことを見つけ出すことができるでしょう。また、トップや上司との距離が近く、年齢や役職を問わずに気軽にコミュニケーションを取れる環境。休日や福利厚生が充実しているのでワークライフバランスを実現できることも魅力と言えます。
学生のみなさんには事業内容から働く環境、社風をはじめ、様々な視点から情報を深堀していき、自分に合った会社を見つけてほしいですね。