予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ケアサポートしののめ
仕事内容居宅介護、身体介護、移動支援
障がいがあり、手が動かせないから自分では食事が難しいとなれば、その部分の支援をする。外出したいけど歩くことが困難であれば、車椅子で外出する。生きていくなかで自分では困難で支援が必要な部分を支援する。
日々の生活には、気分の良い日があれば悪い日もあることは皆さん、感じたことがあると思います。利用者の方にも当然このように様々な思いの日が繰り返されます。その中ではその人の気分によって微妙に接し方を変えたり、支援方法を変えたりします。日々、色々なことを考え、悩むことが多い人間関係ではあるが、それが楽しくもあります。人との関わりの中には正解というものはないと僕は思っているので、答えのない世界があふれるこの仕事は常に自分自身と向き合わないといけないので自分が成長していけるというやりがいがあります。
当然、お金が欲しいとなれば働かないといけないです。そう思ったときに求人広告でたまたま、今の職場をみつけたことが働くきっかけとなっていますが、今感じることは人の出会いが一期一会なように働く場所も一期一会です。知らない場所で、知らない人達と働くということは勇気が必要だと思います。その中で、自分の目で見て肌で感じて自分の直感に任せた結果、今の職場で働けていることは、僕は運が良かったのだと思っています。
現在の後輩や、新しく入職してくるであろう職員に対して今まで生きてきた、働いてきた自分の経験を伝え教えていくことで少しでも本人の役に立つことが出来るようになりたい。また、この職場で働くことになった方が、もしも辞めるとなった時でも社会人として、どこで働いても通用する人になれるよう育成に力を入れていきたい。
僕には家族がいて子供もいます。子供たちが生活しやすい環境にしていくことが目標です。その中で、僕を今まで育ててくれたのは家族であり、友達、社会であるということを知りました。僕がするべきことは一つしかない。恩返しをしていくことです。まずは地元に貢献し、社会全体に貢献できるようにと思い行動をしています。現在はコロナ禍で活動ができていませんが、将来的には地球環境も考えた取り組みをしていきたいです。