最終更新日:2025/4/11

丸和油脂(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
食品メーカーなど、お客さまの要望に合わせた味をつくりあげているのが開発部門。料理の味を邪魔することなく美味しさを引き立たせる、絶秒なバランス感覚が求められます。
PHOTO
完成した製品の成分分析などを行い、安全性や配合比率を確認するのが品質管理の役割。お客さまにおいしく、安心して食べていただくための重要なプロセスです。

募集コース

コース名
工場勤務コース
2024年夏に稼働を始めたキレイな工場での募集です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産ライン

マーガリンやマヨネーズ、ドレッシングなどを製造する仕事です。
配合表に合わせて、製造ラインに原材料を投入したり、機器を操作するなど、製造ライン全体を管理します。
多品種小ロットで製造しているため、生産計画に合わせて効率的に製造できるよう段取りを組むほか、大勢のパートスタッフに指示を出したり、シフトの管理なども行います。

配属職種2 品質管理部門

出来上がった製品が安全基準を満たしているか、配合表通りにつくられているかを検査する仕事です。
製品の成分解析だけでなく、原材料や洗浄などに使用する水の成分や安全性にも気を配り、正しく製造されているか工程ごとの記録などもチェックします。
出荷前に製品の安全性を確認する最後の砦となるため、さまざまな可能性を考慮しながら何通りものチェックを行い、当社製品の美味しさと安全を守る仕事です。

配属職種3 開発部門

自社ブランド製品、あるいはOEM製品のリニューアルや新商品開発を行います。
さまざまな原材料を組み合わせ、お客さまが希望する「新たな味」を作り出します。
当社は開発力の高さが強みとなっており、大手外食チェーン店や食品メーカーからの依頼も多いため、味の開発者として豊富な経験を積むことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

工場見学あり。会社説明会は羽生工場もしくは東京本社になります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接3回
工場・人事・役員の3回面接を行います。
Web面接も可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真添付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(23年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

2024年に羽生工場が稼働し、新しい設備での勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造職 大卒

(月給)210,000円

210,000円

製造職 大学院了

(月給)220,000円

220,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土 日 祝 週休2日制 年間休日126日(2024年度) 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 介護休暇 特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩 正午から12時50分迄 午後15時00分から15時10分迄

  • 研究開発部門はフレックスタイム制を導入
    フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム10:00~15:00
    フレックスタイム制 月間総労働時間=8時間x清算期間(1箇月)の所定労働日数

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒141-0031
東京都品川区西五反田3-9-23
丸和油脂株式会社 管理本部 採用係
Email:m-nagano@maruwayushi.co.jp
URL https://www.maruwayushi.com/
E-MAIL m-nagano@maruwayushi.co.jp
交通機関 就業場所は東武伊勢崎線 羽生駅

画像からAIがピックアップ

丸和油脂(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸和油脂(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸和油脂(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸和油脂(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ