予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用は終了いたしました。沢山の御応募ありがとうございました。
当社は「売り手良し、買い手良し、世間良し」の「三方良し」を社是に日本の基幹産業を陰から支える、社会にとって必要不可欠な企業です。
東和耐火工業(株)の強みは、耐火物工事は一度受注してしまえば定期メンテナンスで継続的に収益を上げられる為、景気の影響を受けにくい安定した事業であることです。当社は不定形耐火材のリーディングカンパニーとして、長年に亘経験と知識、を蓄積してきました。貴重なノウハウをベースとして、自社技術向上の絶え間ない努力により次々と優れた製品を提供し、プラント・建設関連会社・石油化学関連会社等の大手企業と多数の取引実績を誇るメーカーです。また、当社では石油プラントの大型装置など、スケールの大きな“ものづくり”に携わることができます。無事完成した時には感じる達成感はひとしおです。「やってみよう!」を形にできたときの介在価値は大きく、「一人ひとりが主役」当社ならでは。弊社にしかない技術も多く、技術力や人間力で成り立っている部分がある為、ベースとなる技術や知識を先輩や上司から教わった後は「あなたならではの仕事」に挑戦できます。その為、個人評価ではプロセスを重視し、マイナス査定ではなくプラス査定を行うことにこだわりを持っています。「人材こそ最高の資源」を経営理念に掲げ、質の高い人材の育成、そして「社員全員が幸せな人生を送れること」を大切にしています。人が育ってこそ企業クオリティは高まると考えているからです。設立からこれほどまでに成長できたのも、そこに「人」がいたから。だからこそ個の「発展・育成」に全力を注ぐ社風があります。可能性とチャンスを希求し、「価値を創造する」ことの喜びを体験できる企業であり続けます。
東和耐火工業は、不定形耐火物で業界トップクラスの技術を誇るリーディングカンパニーです。不定形耐火物とは、粉末状や粘土状の耐火物(高温に耐えられる素材)のこと。 セメントのように吹き付けたり流し込んで施工できるため、耐火レンガなどの定形耐火物と比べて薄く頑丈な炉壁を設計できたり、 形状が複雑な炉壁に使用できるといった利点があります。全国の製鉄所や石油化学プラント、焼却場などで当社の製品が採用されています。不定形耐火物の研究・開発から設計・施工・製造・販売・アフターフォローまで一貫して行っている点が当社の強みです。自社独自の技術も多数所有しており、1967年の創立から55年以上かけて培ってきたノウハウ・技術を武器に、着実に成長を続けています。
男性
女性
<大学院> 愛知工業大学、京都大学、千葉工業大学、中部大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京薬科大学、徳島大学、名古屋工業大学、明治大学 <大学> 愛知県立大学、愛知工業大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、京都大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、順天堂大学、湘南工科大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、徳島大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92855/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。